6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SurLuster:シュアラスター

ユーザーによる SurLuster:シュアラスター のブランド評価

1949年、アメリカ西海岸でシュアラスターは生まれました。自動車の普及とともに、その輝きは全米を席巻。車を美しく磨き上げるためには欠かせないツールとなりました。天然カルナバ蝋にこだわることで、シュアラスターはずっと特別な輝きを維持しています。

総合評価: 4.4 /総合評価183件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
76
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

SurLuster:シュアラスターのメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

内容量:80ml
利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

入れて効果を実感するよりは、入れなくなってから違いを体感する商品でした。(個人の感想です)
ふけ上がりやトルクの出方について変化が認められます。
#入れなくなったときはアクセルレスポンスのもたつきが感じられた。

バイクの取り扱い説明書にも、ノッキングが気になる場合はハイオクを入れることが推奨されていますが、コンディションによってエンジンの燃焼室周りにカーボンやワニスが付着するのは有り得ることで、それを除去するために洗浄剤成分を使用することはメーカーも把握している、ということでしょう。

メジャーどころのフューエルワンは1パーセント以下の濃度での使用が指定されているので、大概のバイクは200ml缶一本を2回に分けて使うことになり、計量カップが必要になったりしますが、こちらは自分のバイクであれば給油時に一本使い切れば良い手軽さが気に入っています(0.4から0.6パーセントの指示→13Lから20L)

今のところ、長期保管の際はフューエルワンを使いますが、日常的な使用はこちら、といった使い分けをしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP