6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5567件 (詳細インプレ数:5350件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのメンテナンスのインプレッション (全 120 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正のチープなブレーキタッチがこれに替えて激変しました。レバー位置も簡単に変更でき自分の手の大きさに合わせることが出来ます。交換作業も簡単です。ノーリスクで効果が期待できるカスタムパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/07 05:54

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

最初にR1ホルダーを利用して純正R6レバーをと考えましたが、変更するなら転倒対策と調整幅を確認して装着しました。
色々なメーカーの製品も有りましたが、オフ車でのパーツ自体の使いやすさや精度も考慮して、ジーターさんのパーツなら間違いないとパイロットレバーを選択しました。
フライトレバーも評価が高いのですが、自分の使用ならパイロットレバーが合うと思い装着しました、結果は純正のバーとレバー間が合わず、掌に痛みが出ていたツーリングの帰りが楽になり痛みもなく帰って来れるようになりました。
確かにショートタイプなので操作に対してはクラッチの重さも負担になるのですが、純正の距離感と位置や形状が合わなかったようで、今ではかえって楽に操作できるので楽になった感じです。
遊びや距離感調整の幅が広く、自分にとってはベストな位置にレバーが有って操作感も程々の引っ掛かりがあるのでストレスフリーです。
レバーもレーシーな雰囲気と劇渋のチタンカラーが気に入っています、ブレーキレバーも同時に交換しましたがこちらも入力感覚がダイレクトに伝わりなかなかの操作感が有ります。
万一の時も純正形状に比べて安心感もあり、二年使用して変色もなく、へたることもないので耐久性もあります、交換して大正解でした。
敢えて言えば、もう少し早く交換すれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

クラッチレバー変更に合わせて交換しました。
以前よりハンドルバーとレバー感の距離感がしっくり来ないため、思いきって変更しました。
かれこれ二年使用しましたが、なかなかの耐久性が有るようです、ジーターさんはオフ車パーツで色々とお世話になって好印象でしたので迷わず、良さそうなパイロットレバーにしました。
まずは操作感はレバーの存在感と力加減がはっきりして、カックンブレーキと言われる愛車のブレーキングが繊細に丁寧に出来るようになりました。
また、レバー間調整幅も広く、自分に合わせられてブレーキングが楽になり助かっています、レバーのカラーも存在感のあるチタンカラーが凄く渋くて、雰囲気もかなりレーシングタイプになります。
万一の転倒でも逃げが有りますので、即復帰の可能性も高い事と操作感がダイレクトで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 18:43

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキに合わせてクラッチもパイロットレバーにしました。
純正に比べ若干ショートになります。
ワイヤーの調整はレバー側でギリギリ調整可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 14:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろちちさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タッチ、剛性感共に良くまたガタつきも無いので素晴らしい操作感です。
出来ればブレーキ側のアジャストスクリューの調整範囲が握り込み側にもう少しあれは良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/18 15:16

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければ
【比較した商品はありますか?】
アクティブ製品、ブレンボ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
デザイン(ブラック)とブランド
【実際に使用してみていかがでしたか?】
ショートタイプではなく純正と同等の長さなので特に 変化はありませんが、調整が細かく出来るので手のサ イズに合わして微調整出来ます
【取付は難しかったですか?】
クラッチスイッチの接点のステーだけはボルトで固定 する必要があります。取れたら困るのでネジロックを 塗りました
【取付のポイントやコツを教えてください】
純正とワイヤー固定位置(レバー側)が微妙に違うの か、ワイヤー をクラッチ本体側で調整する必要があり
ました
【説明書は分かりやすかったですか?】
分かり易かった
【付属品はついていましたか?】
なし
【その他】
ブレーキ側もブレンボレバーのブラックなので左右揃 うと気分が高ぶります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/13 19:49

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

GSX-R1000Rが最近納車され、当初はブレーキレバーの交換は考えていなかったのですが、私は手が大きく、ノーマルレバーを最大にしても握りが小さかったので、急遽交換しました。
他の方のインプレッションのとおり、調整が細かく出来ます。
特に手が大きい方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ヨシムラがJSBマシンに採用しているいみがわかります。
転倒時に折損を免れることはもちろんのこと、手が大きい私には調整がしやすいです。
何よりとにかく握り心地がとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 10:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

18年式のmt09に取り付けしました。作りも良く取り付けボルトの所も純正クラッチレバーのカラーを使用出来て違和感なく取り付けできました。レバーの穴が多少気になるりますが慣れれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 21:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーSBさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1198S )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルのレバーはパワー形状ですがそれなりに重くて調整機構もイマイチなものですがコスト的には十分なものかと思います。ジータのレバーは外観の美しさも素晴らしく取り付けただけで満足感があります、レバー位置の調整機能も充分で剛性も高く安心して使用できます。転倒などの耐久性は未知数ですが先ずはノーマルより機能性で改善されることは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP