6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価396件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
187
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
9
お話にならない:
14

Vesrah:ベスラのメンテナンスのインプレッション (全 82 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽくぽくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バンバン90 | FTR250 | ストリートマジック 110 )

利用車種: GR650

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 3

GR650に使用しました。
片押しのシングルピストンでシングルディスクの車両です。
中古で手に入れたのですがフロントブレーキの効きが悪く、取りあえずパッドを新品に変えてみることにしました。

キャリパーは1100刀等と同じらしいので、パッドも種類を選べるかと思いきや選択肢は狭かったです。

インプレを検索したところ、ベスラ メタルパッド シンタードブレーキパッド が一番良い印象だったので購入しました。

まだパッド慣らしが終わっていませんが、それでも効きが良くなったのが分かります。
鳴き防止の為か、パッド背面にはガスケットのようなものが貼り付けてあります。

キャリパー交換しなくても満足できそうなレベルまで制動が上がりましたので助かりました。
ライフの評価が星三つなのは、まだわからないからです。それ以外は全て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 12:14

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: MT125エルシノア

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

ブレーキシューはベスラ製品しか買った事がありません。
安心して購入できる数少ないメーカーの商品です。

ベスラの型番の最後に「S」が付いているのがスプリング付きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 19:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ソロ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

愛車ソロのブレーキがなくようになったので、清掃がてらの交換です。
数あるシューの中でウェビック在庫有りと日本製が購入の決め手です。

純正との比較になりますが、可もなく不可もなく入手のし易さを考えたらこれ一択でした。
スプリングもついてきてこの値段なのでコスパもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 12:52

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

DAYTONAのゴールデンパットを長い間使用してきましが、今回は以前から興味のあったベスラにしてみました。
年間数回のサーキット走行(ヘタレですが)もあるので、ZD-CTと迷いましたが、長く愛されているVD-JLにしてみました。
私なりのゴールデンとの比較を書いてみます。
絶対制動力は大きな違いはないと感じます。
ブレーキかけ始めの効きは穏やかで、ここも大差ないと感じます。
但し、中間部分の握り込んでいく過程では、ベスラの方がきめ細かく、握りに対してリニアに減速感が立ち上がるように感じます。
握り込んでいくと、ゴールデンは3段階の効きが感じられるとすると、ベスラは5段階の効きがあるような感じです。
自分のブレーキコントロールがうまくなったような気がします(^^♪
後は、耐久性とウエット性能が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 17:40
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ひろさん 

ウエットを経験しましたので、感想を。
ゴールデンと比較して、握り始めから安心感のある制動が感じられます。
唐突な感じも無く、雨の日も気遣いなくブレーキングできます。
やはり、お勧めできます。

よ○ださんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

製品としてはどうということはないが・・
「対応車種が幅広い」のがよい。
自分は初めPGOティグラで使用。
後にyz250FX購入してフィルター適合みたら同型でラッキー。
適合見るとマジェやセロー、wr、yzにも使える幅広さ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 21:44

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に同時に施工してもらいました。。
(パノリンから純正オイルへ銘柄を変えたのと、年の瀬で何となく・・・www)

可も無く不可もなくと言うのは悪い意味ではありません。。
普通に問題のない性能と云うのは大切なもんです。。w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:44

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

普通のオイルフィルターですが、K&Nやツインエアーと比べて値段が安いです!
また、ベスラというブランドから安心して購入ができます。
消耗品は安くて安心できるブランドがいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★

初めて汎用品を使用します。純正品しか無いと思っていましたが、身近に有り今度から注文するのが楽になりました。良くも無く悪くも無く評価を4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 22:52

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

とにかく安いです。
ベスラさんの製品なので品質も問題ないと思います。

正直に言いまして、オイルフィルターの性能なんて自分には分かりませんのでオイル交換ごとに交換できる値段であればいいのかなと...

古い車両やレース車両、オイルのスラッジなどを特に気にされる方はこだわりがあると思いますが普通にツーリングユースの方はこの製品を買っておけば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 11:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cubcubさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: YBR125

4.0/5

★★★★★

使い切った純正パッドから交換。
面取りをしてから装着。同時にブレーキフルードも交換。
今のところ不具合なし。
ブレーキタッチは前よりジワッと効く感じで走りやすいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP