6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価396件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
187
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
9
お話にならない:
14

Vesrah:ベスラのメンテナンスのインプレッション (全 64 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBX1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

Vesrahレジンパッドを初めて使用しましたが、街乗り、ツーリングでは十分な効き方でした。まだ走行距離か少ないのですが、ブレーキ鳴きはしなくなりました。今後、効き具合、ローターへの攻撃性なども確認していきたいです。
結果が良ければ続けて使用したいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/08 18:01

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
サーキット走行用に。6Rの純正パッドはどちらかというと穏やかな特性でツーリングにはとても良いが、攻めた走りするとすぐにぐにゃぐにゃ感出てくるので交換。

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキ周りのパーツなので間違った取り付け方すると事故に繋がるので、十分に勉強してから挑戦するかお店に任せてください。

【使ってみていかがでしたか?】
絶対的な制動力はもう少しグレード上のパッドには及びませんが、純正よりかは明らかに改善されました。
耐フェード性も純正よりは改善されましたが、満足とは言えないです。これ以上となるとキャリパーやローターの交換も検討しないといけないです。

パッドだけでこれくらい変わるなら十分かなといった印象です。

【メーカーへの意見・要望】
ベスラさんはパッド自体はとても品質が高く信頼できますが、車種適合を見つけるのと適合した商品を探すのがすごく大変です。ネットショップですごく買い辛いと感じます。その辺りの体制を見直してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 09:37

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4
  • 2年使用分。まだまだ使えるので一応回収しました。

    2年使用分。まだまだ使えるので一応回収しました。

効きに関しては全く不満はないです。
今まで赤パットを使っていたのは何だったのかと
言えるぐらいの凄い高寿命です。
個人的に自分のSRにはこれ一択です。

通勤号でもあった為ほぼ毎日
20km以上使用していましたが
約2年の使用で自分で取り付けたうえに
余りに減らないので心配になり、ショップで
交換してもらいましたが、4?5mmは残っていました
しかもバクステ変更、ブレーキアームそのまま
だったのでリアブレーキは飾りと化してほぼ100%
フロントブレーキ頼みだったのにも関わらずです。
赤パットでちょこちょこ交換するぐらいなら
多少高かろうとこちらを使用した方が
圧倒的にコスパが良いと思います。
泣きは自分は皆無です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 04:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4
  • 薄いディスクだが厚い/3番を組んだのでピストンがかなり中に追い込まれています。

    薄いディスクだが厚い/3番を組んだのでピストンがかなり中に追い込まれています。

バイクはYAMAHAのMT-01です。
 取り付けてまだ日が浅く、耐久性については述べることができませんが、デイトナ赤パッドからの交換です。
 そもそもRブレーキ用ですので絶対的な制動力を求めていたわけでなく、コントロール性の良さが感じられればよしと思っていました。また、数十年前にパッド交換でベスラのパッドを使ったら、溝溝に削れたディスクローターがスベスベになっていったという記憶もあり、ディスクへの攻撃性の低さにも期待をかけました(現在、純正より薄めのウェーブディスクに交換したこともあって)。
 交換自体にはもちろん問題となる点はありません。しいて言うと今回使ったZV-SD156/3という製品はMT-01純正より片側1mmずつ厚めの設定になっているもので、ノーマルの厚さのRディスクには厚すぎて使えない可能性もあります。入ったとしてもギリギリかも知れません。ノーマルRディスク使用の場合は対応表通りに選択した方が良いでしょう(ZV-SD156/2)。
 パッドのベースカラーは艶消しの黒で、派手過ぎず好みです。
 さて、実際走行し、当たりが出てみると、デイトナ赤や純正を制動力的に超えるかと言われれば、大きな差は感じにくいところですが、効きは必要十分という感じです。
 コントロール性は良好で、申し分なしです。デイトナ赤よりもややカッチリ感があるかな?と思いました。
 しばらく走ってみて、やはりディスクローターの表面の手触りが滑らかになってきた感じです。ディスクへの優しさは健在のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 15:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: XL200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

取付されていたブレーキシューが当時物だったので、交換しました。

純正でも注文はできそうですが、パッドとスプリングが別で注文する形だったので
手軽に購入できるベスラに
スプリングを入れ込む際にコツが有りますがそんなに難しくはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 22:58

役に立った

コメント(0)

利用車種: ハンターカブCT110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ブレーキカムの溝が純正よりわずかに狭いので取り付け注意!

    ブレーキカムの溝が純正よりわずかに狭いので取り付け注意!

ハンターカブ純正仕様のVesrah:ベスラ のZV-VB126Sだけど、戻りが弱い感じで純正のほうがよかったかも?と思ったらブレーキカムの溝が純正よりわずかに狭くベタつけだと動きが渋くなるので注意! 微調整してわずかに浮かして組む必要がある。純正より効きはよくタッチも良好。 耐久性についてはまだ1ヶ月なのでわからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:34

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
Ninja400に3000km毎にオイル交換し2回のオイル交換につき1回エレメント交換。ガソリン添加剤等使用後にも交換。

【使ってみていかがでしたか?】
純正よりフィルター面積は小さいが適正距離での交換を実施しているなら特に問題なく使えてます。察するに、純正のエレメントは多少エレメント交換サボってもトラブルがでにくいようにフィルター面積を増加させてるような気もします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正より実店舗などで手に入りやすいので何かと便利です。

【注意すべきポイントを教えてください】
エンジンの調子維持には良いオイルや良いフィルター使うよりも何よりも適正距離での交換が重要ですので何使うにしてもそれを徹底した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 18:08

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

XJR1300用リアキャリパーを加工・流用したFZS600に使用.

コントロール性は良好で,ターン時に引きずりたいときから,ガッツリ減速したいときまで
ちゃんと効いている感覚がペダル越しに伝わる.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 01:47

役に立った

コメント(0)

MRLポテトさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250R | マジェスティS )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

スポーツパットの名の通りスポーツ、サーキットで使える
初期よりか奥で効くタイプだと思う
自分好みでいい感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/03 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

VTR250(FI)に取り付け。
取り付け方向があるのか無いのか分かりにくかったですね。
上下同じ形状だったので、どちらでも良いんでしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 10:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP