6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

7~8年ぶりに添加。エコなるものか新製品ででている!添加量は従来の半分なので、320ccなら6Lのオイルに使用可能。オイル交換2回分です。

10万超えのFXで久々にトライ。
走り出して、3キロ走ったところで回転が軽いことを実感。
ゴロゴロ感あるFXのフィールは、大昔に乗ってたゼファー初期型の回転の軽さに近い感覚に。重いクランクマスの回転感覚が薄れた気がしますが、これはこれでヨシとして暫く味わいましょう。
パワーはけして上がる訳ではないですが、回転フィールが向上し、ギアも入りやすくなり、結果として乗ってて楽になる。速いに繋がるのでしょうか(笑)
少しお高いですが、昔使ってたエコなしゾイルも含め添加剤で効果が実感出来る商品は、未だゾイルだけかな。
伝えかたって難しいが、
なにも塗らない新品のボルトナット(これがゾイル添加なし)とクレ556を吹き付け(ゾイル添加後の感覚)の違いってのが、近いかな。普通に回る→より滑らかに、かな。
たかが添加剤、たいしたもんだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 08:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP