6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1666件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのメンテナンスのインプレッション (全 154 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

利用車種: GSF1200

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正と同じ歯数で購入しました。ゴールドの感じも落ち着いてて、お気に入りの商品です。もう3枚目かな?。純正より1/3の軽さ。しかし減るのがスチールより早いのは仕方ないかな。フロントもサンスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 12:50

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • デイトナ80mmスイングアーム+285mmサスでほぼチェーンは擦らない

    デイトナ80mmスイングアーム+285mmサスでほぼチェーンは擦らない

モンキー106cc ボアアップ時にチェーンと一緒に交換しました。
その後2500km以上走行しましたが、もちろん磨耗の'ま'の字もありません。
そもそもは、ボアアップによるフロントアップ対策として純正13Tから某社15Tにしたのですが油断するとフロントアップしてしまうのとスイングアームのスライダーにチェーンがこすれ気味だったので、サンスター16Tを使い始めました。
取り立てて高額な訳でもなく評判も良い様だったので選びましたが正解でした。
まだ、若干ローギアード気味なのでリアもサンスターにしようと計画中です。
迷っている方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/31 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: MD70 (郵政カブ)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB、VTRにはサンスタ?を使用しているが、非力なMDはノーブランド製品で事足りると思いノーブランド品を使用していたが気のせいか250以上のバイクより減りが早いように感じた。(平均3500km交換)実際摩耗が早く金属粉が多く発生しているように感じる。CBの時もサンスターの超々ジュラルミンA7000番系を使用していたが金銭面の問題で安価な超ジュラルミンの5000番系のスプロケットを使用したら金額なりの耐久性であった。その経験を踏まえMdにも一流品のサンスターに使用と購入した。耐久性とコストパフォーマンスが『4』の評価は現在検証中で期待値も含めての点数である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/27 21:17

役に立った

コメント(0)

セロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | CRF250L )

利用車種: YZ85LW

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サンスターは精度が高いです。
純正の鉄製に比べて、とても軽いですね。
耐久性はどんなものでしょうね。
ZX-12Rにもサンスタースプロケット使っていますが、ジュラルミンなのにすり減っていく感じごないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 23:46

役に立った

コメント(0)

みんちーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZR-7/S | TDR80 | トリッカー )

利用車種: TDR80

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正スタンダードからの交換です。

歯数もそのままなので、特に何も変わらない
と思いますが、作りは良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 15:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

zx12rの純正ノーマルリヤスプロケットと比べると、約1/3の重量で、チェーンも他社で購入したEK520チェーンを付けておりますので、駆動系はかなりの軽量化が図れます。
シフトショックも明らかに小さくなり、ミッションもスコスコにはいります。
後は耐久性の問題ですが、この軽さを知ってしまうと、もう530チェーンに戻すことはできないでしょう。
高速道路ではいつも全開加速してますが、1回初期伸びを調整しただけで他は問題ありません。
但し、チェーンのメンテナンスはまめにすることが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ニンジャ1000はどうもシフトアップが早目なのでどうにかならないかと思っていました。
フロントスプロケットの1丁増しで少し解消されると聞いたので、思いきって交換してみました。
乗ってみての感想は、街乗りでは乗りやすくなりシフトアップが頻繁にしなくてもよくなり、今までのギアポジションより1速低いギヤで走れるようになり、すごく走りやすくなりました。
はっきり体感できかなりの違いがわかりました。
変えてよかったです!やる価値あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

DRC、ISAと迷ってこちらにしました。
林道制歯という名称にもやられました。(笑)

取付は他の部分も含めショップさんにして頂きました。
付属のボルトも若干長い位で問題無いですし(他社さんのカラー使用)。
メンテを怠らなければ相当持ちそうですね。
チェーンの方が先に寿命がきそう・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 22:20

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

10回ほどこれ使っています。マデイの時期これが一番走りこみやすいのですが
過去ピカピカに光る銀色の鏡面だった仕様から 落ち着いた仕様になって
なんか耐久性落ちたのではないかな?って思うときがあります。あとさびやすくなったような

でも サンスターのジェラルミンまたはステンズいずれか使かっています。ステンズだと1年近く
もちます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/13 20:16

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GPZ900RにZZR1100C型のスイングアーム、ZZR1100用ゲイルスピードリヤホイール装着に併せて使用しました。
オフセット13ミリのものと本品と迷いましたが、実測で計測し、こちらのほうが近似値だったので購入・装着しました。
装着後のチェーンラインですが、前後ともスプロケットに大きな削れはなく概ね合っているようです。
造りもしっかりしているので安心して使用できます。
価格がもう少し安くなるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/30 00:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP