6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのメンテナンスのインプレッション (全 426 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェーン交換のついでに、前後スプロケットも同時交換しました。
性能もさることながら、ドレスアップ効果も非常に高いです。
ゴールドだとド定番すぎる印象がありますが、やっぱり格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 16:33

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リアスプロケットのついでに交換しました。
劇的に変化があるパーツでないので何とも評価しづらいのですが、有名メーカーということで安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 16:29

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アフターのスプロケットでたくさんの丁数を用意するのはメーカーさんとして非常に大変だと思います。
よく売れる丁数とそうでない丁数を事前に割り出すのってどうやっているのか?

海外のスプロケットメーカーと違ってサンスターさんの素晴らしいところはこのように、同じ取付ピッチのスプロケットでもある程度幅広い歯数の設定があり、なおかつ受注生産ではなく量販店なんかにも吊るして置いてあること。
だから、マニア向けの純正ホイール流用なんかをやっても、意味不明な丁数設定や駆動系のワンオフという悲惨な状態にならないで済みます。

安易に受注生産に逃げない姿勢、ここが真似出来るメーカーってスプロケット作ってるところに他に何件あるんでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:49

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

J系のホイール変更時に必須。しかも520にすることでERVシリーズのチェーンが使用できる。
割とマイナーな車種なのにこんな部品をリリースしてくれているサンスター様、まさに神です。

駆動系は前後サンスターで可能な限り520化するのが自分の中での掟です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

普段の通勤からツーリング、サーキット走行まで幅広く使用しているKLX250用の購入致しました。
サイズは純正と同等だったと思います。(要確認)
取付や歯精度も当然ですが、問題なく使用出来ます。
また購入する際にも、特になければサンスター製を選ぼうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 12:08

役に立った

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正15Tから、16Tに交換しました。
NINJA1000SXも先代と同様にハイクロスレシオの為、リアも40Tに交換しました。

純正もサンスター製で問題ないと思います。
NINJA1000SXは、今年からクルコン・クイックシフター・グリップヒーター等が付いて、ツアラースポーツ色がより強くなったので、ギヤ比の設定は16Tが個人的には正解だと思います。
交換して後悔はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 05:40

役に立った

コメント(3)

wanwankoro4091さん 

エンタ!さん、おはようございます。
お久しぶりです。

交換して、数千キロ走っていますが何の異常も出ておりません。

NIN1000SXは様々な電子制御が入ってますが、各々の制御と
センサー位置を考慮しても何の異常が出るのか? 理解できません。
速度もリアホイールの回転板から拾っているので変更に
対応してます。
IMU、ABS、クイックシフター、クルコン等の全てが正常に作動してます。
自分のは無いですが、強いて言えば速度リミッター?かなあ。
そこまで制御介入してない気もしますが・・・

正直、自分の購入したプラザも具体的な説明も無く、全てダメなので
購入後の強制ケア点検以外は、タイヤ交換からスプロケ交換等は
別な馴染の店で交換しています。

自己責任でプラザに無理矢理やってもらうか?別な店でやるか?
ですかね?

あとは、リアスプロケの丁数を41Tから38や39Tに落とすかですかね。
自分は40Tに落としていますが、そちらの方が簡単かもしれません。
社外かZX10Rの年式違いで純正があります。

エンタ?さん 

情報ありがとうございます。
やっぱりninja乗りの情報は有難く思います。
話しは変わりますが、そちらはまだバイク解禁ではないですか?
こちら九州は既にバイク解禁です。
敢えて言うなら、お空の霞。(笑)
花粉や黄砂。
黄砂は一瞬にして、myカーもmyバイクも真っ白。

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

それまで使っていた無名ブランドのよくわからないスプロケの真円度が悪く(センターに軸が来ていない)、チェーンの貼りが場所によって変わる事に嫌気がさして購入。

こういうのはケチってはダメで、ちゃんとしたメーカーの物を使ってこそです。
もちろんサンスター製ならバッチリ。
真円度が出ているのでどこで測ってもチェーンの貼りは同じになったし、なにより走行時の振動が無くなりました。(チェーンが踊らなくなったためと推測)

当たり前といえばアタリマエの話ですが、ダメな物も世の中には存在してるんだなぁと再確認できました。

あと、サンスターは歯の形が良いです。
きちんと規格通りの形状で、チェーンの噛み込みと離れがとてもスムーズ。
ここはちょっとした違いでも引っかかる感触の出る部分なので、はやり国産は素晴らしい。

どのメーカーも鉄製だし、特殊な形状でもないので安い方が良いと思われがちですが、そんな事はありません。
違いはちゃんとあります。
スムーズに転がってくれないスプロケットなんて、例え半額でもイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーン、リアスプロケットと同時交換。品物は純正品と同じサンスターで決まり。自身での交換です。いかにも剛性ありって感じが気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 15:01

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ゴールドチェーンと合わせました

    ゴールドチェーンと合わせました

とにかく軽いのひとこと。オリジナルの半分以下の重量。加速、減速、さらに寝かせ込みまで違ってきます。デザインもよかったです。カラーもあまり派手ではなく好みです。あと耐久性がどうかというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

コンペ製品に対して感じられるメリットはありませんがサンスターなので間違いない製品だと思います。特に高価な訳でもないので、大人の事情がない人であればサンスターで良いのでは。良く歯の精度や形状が話題に出ますが、ドライブ側のスプロケはスプラインの精度も大事です。最悪アウトプットシャフトにダメージが出ると、エンジン割ることになりますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 15:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP