6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのメンテナンスのインプレッション (全 426 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

昨年某有名メーカーのアルミスプロケットを新品で取り付け1年くらいですり減りが見られました。
チェーンもほぼ新品なのでやはりスプロケットの問題かと。。

今回は見た目より丈夫さで選びました。重さはもちろんアルミと比べたら問題外ですが。。
鉄と言っても錆などには強そうな表面処理なので普通に使ってれば錆びる事はないでしょう。
耐久性が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

KLX250SRに取り付け

中古で買ったKLX250のチェーン交換に合わせて交換しました。

丁数は純正と同じ14T。

リアに比べて小さいフロントスプロケットなので、純正とあまり変化はありませんが、信頼できるメーカなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 22:06

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

12丁の物は、店頭にはめったに置いてなくて何件か廻りましたが、ウェビックで検索したら、在庫でありましたので、即注文しました。サンスター製ですので、品質に問題ないのは、解ってましたので安心して頼めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 18:45

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両への取り付けです。

取り付けは、難易度は低いので割愛します。
見た目は、プレミア感がたまりません。
それ以上に、世界が認める信頼と実績を期待して購入しましたが、現状満足です。
あとは、ライフがどの程度持つかで判断したいところです。
F13T+R43Tのショート化のために2T上げを選択しましたが、チェーンも写真の通り、通常の長さで問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:12

役に立った

コメント(0)

Toshiさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

キャブを変更してトルクが太くなったので、ファイナルを変更するために、1丁上げて、16丁⇒17丁に交換しました。
有名なメーカーですので品質的にも安心できて、価格も安く、とても満足できる商品です。
品ぞろえも十分で、好みの走り具合に微調整できると思います。
今度はリヤのスプロケットを2丁下げてみたいと思います。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 15:02

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

製品紹介写真よりケイバ感じはせず、しっくりしています。純正と同じ42丁です。走行1000km程度なので耐久性は不明ですが、発進はドンまたはガッって感じでリアのタイヤは早く磨り減りそうな感触を味わえます。
専用ボルトとナットが付いているのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

紋zさん 

同じく色はすんだ感じのシルバーです。他のインプレでは鏡面のような写真もあるので以前と変えたのかも知れませんね。いまでは泥とオイルまみれで色は気になりませんけど。

しょうさん 

メーカーに聞いてみたら、以前は鏡面仕上げとの事でした。 個人的にはキラキラが欲しかったです。

fukuzoさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの14Tから13Tへ変更し所謂ショート(加速重視)化しました。2次減速比は2.714から2.923に変わります。気になるメータ誤差は8%くらいなので大体1割程度スピードが多く表示されるようになります。

インプレに多く書かれているどっちが裏表?問題ですが、CBRについては添付の紙に記載があるので間違えないように配慮がされていました(刻印があるのがエンジン側になります)

交換後は最高速は低下しますが、ギア比がクロスする事により、回転の落ち込みが少なくなり、峠やミニバイク向けのサーキットで気持ち良く走れるようになりました。メーター表示が狂うのがちょっと気になりますが、少ない費用でバイクのイメージを大きく変えれるのでお勧めです。

また、250ccは絶対的な馬力が少ないので、精度のいいと言われるサンスターを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:55

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

リアスプロケは歯数を選べなかったのでたまたまヤフオクに出ていたアファムのジュラルミンを選択しましたがフロントは信頼の国産ブランドサンスターで決めました。チェーンリンク数は標準の110から114にしています。
フロント13Tリア50Tでコースでの走行は見違えるように生き生きと走れるようになりましたが一般路は何とかいけますが高速に乗る気は起きません。
リアスプロケットも50T近辺まで作って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 04:40

役に立った

コメント(0)

さっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR400 )

4.0/5

★★★★★

VFR400R(NC30)に520コンバートで取り付け。
出足の加速は体感できるほど明らかによくなりました。
交換前であればノッキングしていた回転数でクラッチミートしても、スムーズに繋がります。
チェーン・前後スプロケットと同時に交換した為、尚更効果が実感できたというのもあると思いますが、
それを差し引いても十分交換した価値がありました。
信頼のサンスター。
それほどお金をかけずに効果を期待できるパーツ。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 09:47

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

スプロケットの曲がり、錆びなど気になるところが無く、取り付けて2ヶ月たちますが異常はありません。毎日バイクに乗っていますが、歯の減りも早いわけでもありません。とても信頼できる製品、ブランドだと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 20:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP