6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのメンテナンスのインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スプロケットを交換しました。
それが原因なのか、タイヤが原因なのか、ある一定の速度になるとフワーーンという今日鳴音が聞こえます。穴あきスプロケットだから?タイヤのトレッドのノイズ?わかりりませんが、これから検証していきたいと思います。

耐久性もこれからの検証ですが、アルミスプロケットなのでもって15,000キロかなと思っています。

ノーマルから2丁あげましたが、下の加速が欲しかった自分にとってはちょうどいい感じでした。質感は☆5ですが、上記で述べた通り共鳴音の原因のかのうせいもあるので、☆4としました。

コスパは☆3にしましたが、これは購入以前から覚悟している部分なので決して悪い評価という意味ではありません。取り付け・制度に関しては何も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 20:10

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: CB250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

低速域で扱いやすくなりました。
ノーマルのピックアップの良さも魅力ですが、試して見る価値はあると思います。
発進時の加速、トルク感も悪くはありません。
耐久性、コストパフォーマンスは交換して200キロ程しか走ってないため3つですが、製品の謳い文句からすると期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ギア比変更のため、購入しました。
ドリブンスプロケットもサンスターのため、ドライブ側もサンスターをチョイス。やはり精度が良く、チェーンラインの調整もすぐに決まります。
まだ走行していないので、耐久性は気になりますが、何よりも精度が抜群という点を評価したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 18:57

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: SV1000

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

納期が2か月半となっていたので、春までに間に合うようにと注文しましたが1週間で商品が到着。
雪解けまでこのまま保管です。
ですのでインプレッションはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 20:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゼファーX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

写真だとリアのスプロケがシルバーだと思います。
自分はノーマルっぽい外見を大切にしたいので出来れば黒が良いなと思っていたのですがサンスターの品質を信頼して別にシルバーでもいいかと思って購入しました。実際には届いた商品のリアスプロケは黒でした。
私はもともと黒が良かったのでいいのですがバイクの部品って外見にこだわる人が多いと思います。
シルバーを期待して黒が届いたら怒る人もいるんじゃないかなと思いました。
クレームを予防するためにも改善した方がいいと思います。
値段はここで購入して持ち込み工賃が割高になるのとショップで定価で買って普通の工賃になるのを比較しても安いと思います。
使ってないので性能は分かりませんが大手国産メーカーなので信頼出来ると思います。不明な点は星3つにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 20:03

役に立った

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

32mmのナットはインパクトで取り外し、簡単に交換することが出来ました。純正スポロケットは造りが良く、SUNSTARスポロケットは安っぽく見えます。オフセットが心配でしてが、タイヤを回してみても問題なさそうです。走行はまだしてませんがスムーズな加速が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 21:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SRX400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヤマハSRX-4 1JL-038***に装着 既にメーカー純正は生産中止なためRH-119-41Tで代替え。問題なく装着できました。但し通常の町乗り用なので軽量でなくても材質が強く耐久性のあるリアスプロケが欲しかったが、他に大きな選択肢がなく、メーカーとしての信頼性のあるサンスターを選択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:15

役に立った

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

サンスターの製品ということで、純正以外で一番無難な選択と思いました。
色も黒ということでルックス的に浮くということも無く、
取り付け精度に関しても問題等あるはずもなく何も考えておりませんでしたが
実質6回分ほどのコース走行でこうなりました。
画像1枚目と2枚目は、走行回数4回の差です。
「プロだと1回でこうなるんじゃないか?」と思えるほど、
私は初心者ですのでマシン性能を引き出せておりません。
チェーンはもちろん毎回清掃給油を行なっております。
車体は中古購入のため純正比較をしておりませんが
次回はスチールス製になることは確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風しますさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | WR250X | MT-03 (2015-) )

利用車種: MT-03

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

isaのスプロケットを頼むつもりだったのですが
納期が2か月かかるとのことなので
サンスターをたのみました
サンスターも以前から使っていたので
使用にはまたく問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 21:14

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SR400定番カスタムに乗っています。さすがに前後のスプロケットの磨耗がヒドくなり共に新調。
それまでの16:44→15:44に変更してみたら街中では出足が鋭く感じられたけど、郊外や高速では今までの5速が4.5速に感じられ何度も幻の6速へ入れようとしてしまう。
ま、安いから前を16丁に買い換えるつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP