6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 832 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

武川から出てるスペクラ用のフィルターですがマグネット付きとはいえかなり高いです。
コスパは悪いですね、作りもいいわけでは無くマグネットもとても小さく効果は不明?です。
マグネットはドレンボルトタイプのほうが効果は高いと思います。
フィルターを買うなら自己責任になりますがホンダの純正を流用したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカー球は黄色で、スモークレンズから丸見えでカッコ悪かった……で本商品を購入しました。(*^^*)

ノーマル球とは違い目立た無くなり、そして光量も良くなり、カッコ良くなりました♪

個人的にテールランプと同じ用にLEDになった事はうれしいです☆

欠点はウインカースイッチを入れると、リレーの音がノーマルと違い全くしません。

静かでいいと思う人も居るかも知れませんが、私は消し忘れそうで不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

mmさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | CABINA90【キャビーナ】 | PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCXのアイドリングストップ(たぶん他の車種もそうだろうけど)は何かの制約があるか知らないがヘッドライトが点いたままで減光仕様となっており、
バッテリーに非常に厳しい制御となっている。
(電圧計を付けていれば分かるがどんどん電圧が下がっていく)
PCXに乗っていてアイドリングストップを多用している人の多くは短い期間でバッテリーあがり、バッテリー寿命を経験する。
それで折角のアイドリングストップも使わない派の人が非常に増えている。
実際、バッテリー交換サイクルが増えればアイドリングストップで節約された分のガソリン代などペイできるからだ。
このコントローラーを使えばアイドリングストップ中の電圧降下がだいぶ抑えられる。
なので折角の持ち味であるアイドリングストップを存分に使っても
バッテリーの寿命が早く来なくなる・・・はず。
バルブ類のLED化より高い効果があると思う。

PCXでアイドリングストップを”使いこなしたい”と思ってる人は電圧計・LEDバルブと合わせて買うべき。
それをせずアイドリングストップ多用する人はせめてバイク用ブースターケーブル車載したほうが良いと思う。

HIDに対応してないけど、HIDの人こそ欲しい機能だと思うのでHID対応版も需要あると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

mmさん 

ジェルバッテリー変更の際ヘッドライトが消えなくなったので感度調整を1段階調整。なので、取り付け時にはスクリーンとグリルをはずすぐらいで感度調整できる位置への取り付けがオススメです。

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

APE100改115に16丁を入れてましたが、もう少し楽にクルーズできるように、また今後クランク割って125にする予定もあるのでオド1万Km越えたのを機に17丁に交換しました。バランス的には16丁がベストのような気もしますが、17丁の方がやっぱり楽に乗れますね。
ただ小排気量車はアンダーパワーな分、走る場所や走り方でベストな仕様がセンシティブに変わってきますので、いろいろとイジって遊んでみるのも楽しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

以前武川のJTR4A-BSを購入し、とんでもなくクオリティーが低かったため少し不安でしたが、今回購入したものは特に問題ありませんでした。
後は、どれくらいの耐久性があるか今後が楽しみです。
値段から作り等を考えると大変コスパが高いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

中古で買って2年のアドレス、夜間走行中にウインカー出したり、ブレーキかけるとヘッドライトが暗くなり、セルのかかりも悪くなってきてそろそろかと思い購入。

こんな安価でちゃんと使えるのか??

と思ってましたが早一年、ノートラブルで現在も毎日大活躍です。

来年また買います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

Psychoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600F )

4.0/5

★★★★★

メーターをタケガワのDNメーターにしたことにより、メーターへの電圧供給が不安定になってしまっていたのが、このバッテリーを取り付けたことにより電圧不足が解消されました。電圧が安定したことにより吹け上がりも良くなりました。
純正バッテリーの値段を考えると、安くて良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kwskさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正バッテリーは開放型で価格も7千円前後するため、MFバッテリーで2500円程度のこちらのバッテリーに変更。
取り付けもシート下からバッテリーを外し、このバッテリーのギボシ端子の+と-を車両側と繋ぐだけというお手軽仕様。
お手軽なため乗り終わった後、さくっとバッテリーを外して自宅内の充電器で補充電。
乗る時にビシッと付けてレッツゴー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

かじゅ吉さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

注文を入れてからの対応の早さであったり値段も納得でき商品が到着してすぐに取り付けました。
すぐにエンジンもかかり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

説明書の調整ダイアルで面倒な印象だったけど
実際に取り付ければ適正メモリで問題なし
消灯時間のムラは違和感を感じないのでOK
走行中はメーターで12Vを下回る事はなくなった
目的が明確な製品で完全達成+不備無しのため☆x5
ポジション球を明るめのLEDに変更した方が良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP