6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 84 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MATSUmotorさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER1100 )

5.0/5

★★★★★

信頼出来るメーカーでやっと満足出来ました。ハイワッテージのハロゲンや安いHIDキットなど付けましたがいまいちで、TAKEGAWAのLEDバルブを購入。最初からこれを選ぶべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 21:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

テールランプが交流仕様のアドレスV125(K5)に仕様していました。
交流点灯でもチラツキはありますがそれなりの光量があり視認性は結構良いです。
電球とは光り方が異なりますので一概に比較はできませんが、特に暗く感じることも無く夜間でも安心です。
先日テールランプの配線を直流に変更しました。
直流でも配線の+-が正しく施工されていれば無事点灯しました。
直流化したことによってチラツキがなくなり、光量も安定しました。

以前この商品のレビューで「テールランプが直流化されている車体は使用できない」と見たことがあるのですが、途中からロットが変わったのでしょうか?
交流・直流の両方でしっかりとポジションとブレーキランプが点灯します。
ナンバー灯もしっかり付いているので、ポジションがナンバー灯を兼用している車種でも特に工夫することもなく取付できます。

車種によっては専用のLEDテールが出ていますがそれらは高価な場合が多いです。
バルブ交換で手軽にLED化して消費電力を抑えられるのは良いですね。
このバルブを使用して13ヶ月経過しますが、LED切れも無く安定して使えています。
費用対効果はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 07:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

真紅のぱぱさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

商品説明の通りで期待通りの品物でした。大きさも小さく簡単に配線等の収納もできます。
唯一の苦労はフロントメーターパネルの取り外し。これ、想像以上に難儀でした。
指や市販のグロメット外しでは太刀打ちできず、両サイドのふくらみ箇所から幅広のフック状の道具を差し込んで上部のネジ受け部分へずらして、そこから外すしかありません。これだけはサービスマニュアルもきちんと明記していない(つか避けてる?)部分で、やってる時もハラハラものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 09:19

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

6Vダックスのハンドル交換時に同時交換しました。純正がレバーホルダーがハンドル一体になっているのでハンドル交換の際はハンドルホルダーの交換が必須となります。ちょうどブレーキワイヤーも交換したかったのでセットになっている商品でしたのでお買い得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 12:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

思っていたより明るいです。まあ電球よりは若干暗い感じですが、実用的には問題ないと思います。
ナンバー灯がLED独自のあやしい感じに白く光り、かなりカッコイイです。テールランプ自体はノーマルでも雰囲気は結構変わります。
あとは寿命がどれだけ持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りおぱぱさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

○-○PEED HIDヘッドライトが3回目の走行で点かなくなったので買い替えです。ネジの頭が少し当たりガタつきが出るため少々加工が必要ですがリューターでちょっと削ればあとはポン付けできました。プロジェクターのため配光も綺麗にでましたし明るさはHIDのほうがあかるい気がしますが純正バルブとは比べ物にならない明るさです。
耐久性はまだ取付け後2週間ほどのためわかりませんが取付け安さ信頼性を考えればお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 11:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

武川補修部品だけど、ヤマハの原付にも使える。
遠くを握る方が力が入る。
純正に比べて近い場所もあるからそこから握っていけば先端が遠いのは気にならない。
黒いのが武川のレバーで銀色がマスター付属のレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 22:54

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

中古車についていたブレーキマスターが車種不明品でした。

取り外してレバー単体で見ると
どうやら、ヤマハの50cc~125ccによく使われている物のようでした。
クラッチのレバーをキジマの黒いレバーにしたので、ブレーキも黒くしたくて、いろんなレバーの画像を見ていましたらこの商品にたどり着きました。

もともとついていたものを比較用に載せています。
へこんだ部分は純正よりも近いです、そして、小指部分は遠いのですが、
手の小さい方でも、へこんだ近い部分で最初握ると、遠かった薬指、小指部分も近づいてきます。
遠くなった部分をうまく握れると、以前の物よりブレーキを強く握れます。

形状が少しカクカクしています、素手で乗るときはその角が少し気になりますが、厚みがあるので使いやすいです。

先端に、転倒時に衝撃を受けたら力を逃す用の切れ目がありますので、転んでも、そこから折れてとりあえず、全く使えなくなることを防いでくれるのだろうと期待しています。

長さは比べると純正と同じようですが、先端の丸まった部分が遠くなったせいか、純正より長く感じます。

武川商品の補修部品ですが、ヤマハにも使えると思いますので、ご自身のブレーキレバーのけいじょうとよく見比べてみてください。

この商品も使いやすくてよいのですが、
クラッチ側が、今、キジマのレバーがついていて、こちらは似たような形ですが、ショートで角のない丸みの強い形ですので握り心地が左右違うので、次はクラッチレバーを武川ブレーキレバーと同じような形の物を使いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 20:56

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

純正よりも短くなるので、重くはなりますが、クラッチが繋がるときの感覚が確認しやすくなったように思います。タケガワのスペシャルクラッチを組んであるので15%ハイギアー化されているため発進時のクラッチ接続に気を使ってたので、若干、緩和されたように思います。
レバー側でワイヤーの遊び調整が出来るのも良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 22:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正スプロケットでも問題は無かったのですが、メンテの際に外してみると、シャフトや取り付けブラケットの裏面に錆びを発見し、信頼性の面から交換。
純正と同様の15Tですから、問題も無くポン付けするのみ。純正に比べて軽いですし、信頼性と言う面でも文句は無いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 15:43

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP