6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 831 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MONKEY [モンキー] | CB400FOUR (水冷) )

3.0/5

★★★★★

取り付けは説明書に従えば簡単です。
若干の加工はありますが、簡単な工具さえあれば十分です。
劇的に明るくはなりません。
ただ青白いLEDの光は綺麗です。
GROMの場合、ポジションランプ風のユニットとなっていますが、この商品を付けたことにより目立つようになりました。

また、ハイビームにしてもほとんど変わりません。
ハイビームを多用する方には不向きかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 23:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90カブ返せ!さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 | PCX125 )

1.0/5

★★★★★

中華カブに取り付けた所、テールが点灯しません、ストップランプは普通に点灯しますが、もし同じように中華カブに取り付けを考えてる方がいたら失敗しないように注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/14 12:13

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ケーブルの 長さに 悩みました
ノーマルが 920mmでしたので デイトナの 
アップハンドルで 850mm にしましたが 
まだ 少し長いようです 720mmでは、短いので
これに しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 13:00

役に立った

コメント(0)

シグナス野郎さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

純正のエアフィルターが汚れてきたのと
前からほしいなとおもっていたのもあり
交換しました
純正よりフィルター部分がでかいので
吸入量も多いのかな?とおもいました
実走してみると高回転のレスポンスが
よくなったように感じました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 03:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

4.0/5

★★★★★

ジャイロキャノピーをLED化したくて購入しました。

実はこれを使用する前に、オークションで入手した海外の安物を試しましたが、切れたり、点滅で全くダメでした。

この商品は、ノーマル電球と取り換えるだけでLED化出来ます。

肝心の明るさですが、ハロゲンバルブの様には明るくならないので、4つ星としました(比較した物が悪いかな?)。

でも、ノーマル電球よりは、明らかに鮮明な光が得られます!

それから、LEDには電極(プラス・マイナスの向き)が決まっているので、点灯しない時は、差し込みの向きを反転してみて下さい。

また、取付の際には、力を入れすぎたり、素手でLEDを触らないよう注意して下さい。
トラブルの元になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 16:03

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

武川スピードメーター球を白色球に交換しました。
メーターが見やすくなり交換して良かったと思います。
色は数色出ているし、価格も安い為、飽きれば再交換しても良いと思います。
初めから数色購入しておけば良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのLED化に伴い購入しました。
バッテリー上がりが心配で、少しでも負荷を減らす目的で購入しましたが、効果ははっきり言って分かりません。
もう少し安ければ購入しやすいのですが、安物を買ってすぐに球切れされても困るので今回はこれを購入。
耐久性は、まだ確認中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

中、高速の伸びがイマイチだったので購入してみました。
以前に比べ明らかに伸びも良く、登り坂でも以前より楽に走行できます。 耐久性はまだ分かりませんが個人的意見として快適な走行が出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 08:20

役に立った

3.0/5

★★★★★

アドレスV125S(L0)に使用しました。
ボアアップ車に付けてる人ばかりなのでノーマルエンジンとしてインプレします
参考に
マフラーはヨシムラR-77Sサイクロン
吸気系はデイトナのハイパフォーマンスフィルター
エンジンノーマル
WRは純正19g

上記にWR11gキットの設定は高レスポンスで取り付けました

吸排気系はノーマルとは違うんでしょうがだいたいノーマルだろうと思います(爆)

取り付けはいつもどおり武川の親切な説明書が付いているので多少整備がデキる人なら簡単にできると思います。

まず慣らしのためにアイドリング数分、10キロほどのんびり慣らし走行したのですがのんびり中にエンジンが唸りまくります爆音ではないヨシムラマフラーがかなりうるさいです、渋滞にハマったら煽ってるのか?と思われる可能性があります(笑)ノーマルマフラーなら大丈夫だと思います。
僕はウィンカー出さずに右左折車線変更する馬鹿の多い地域に住んでいるので逆に開いてる車線走るときやすり抜け時にうるさくなったので気づかれやすくなり安全性が増しました。ヨシムラは低回転はとても静か(古いノーマル原付きスクーター程度)なので助かりました(笑)
慣らし後におもいっきり飛ばしたのですが0~30くらいまではエンジンが唸るだけであんまり加速しません
ですが35あたりからくっと少し加速をします(2ストやVツインほど過激な加速はしません)そこからは純正より気持よく加速してくれます。ほとんど武川のグラフと同じような感じです
次に最高速ですが平坦なコースでノーマルメーター読み95キロのハズレエンジンが104キロまで伸びました110くらいまでは欲しかったのですが+9キロなので良しとしましょう、多分下り坂なら出ると思うし。
※広大な私有地でアタックしています

あくまでこのキットはノーマルにも使えるだけでボアアップ前提の商品だと思います、加速重視で町中ストップアンドゴーな人はつけてはいけません、バイパス等スピード出せて信号のあまりない人ならまぁ安いしつけてもいいかな?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 11:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bilyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルが暗かったので無難に取り付けられるLEDを購入しました。
取り付けから3週間経ちますが、問題はありません。取り付けもスムーズでした。
LEDは非常に明るく、夜道も心配はありません。
ただ、Hiビームへの切り替えがちょこっとだけなので☆を1つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 12:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP