SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 313 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GSFさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

愛車97年型バンディット250V用に購入しました。
購入理由は純正バッテリーのコストの高さなどがあり
色々検討した結果
SP武川のバッテリーに決めました。

早速バッテリーが届いてからしたことは
仕事柄検品チェックのくせがでてしまい
外観チェックを行いました
値段が非常に安かったので粗悪なものでないか
心配でしたが、綺麗な出来です。
また誤配線防止で通常のプラス刻印+赤色目印で非常にわかりやすい!
(当初使用していた某有名メーカーバッテリーと比較しても何ら遜色ない)
ではバッテリーの仕事はセル1発始動で安定しています。
自分は購入して非常に満足でした。

以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バッテリーが上がったので購入。
今までMFがなかったので、非常にありがたいです。
あとはどのくらいもつか・・・ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いい感じにすってくれます。
接着剤は必要です。
加工しなくてもサイドカバーは取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ・エイプ・タイプDに乗っています。
いわゆる原チャリですが、私にとっては、生まれて初めて手にした新車のバイクです。
これでツーリングなどにも出かけています。
見栄えはさておき、方向指示器の暗さが、周囲からの視認性を悪くしているのではないかと思い、リアのウインカーをTAKEGAWAのクリアレンズとG18LED球に変更しました。
なにぶん点滅機器なので、光っているときの写真を載せられないのが残念なのですが、非常に良いです。
中型バイクと同等の視認性だと思います。
LED独特の歯切れ良い点滅も視認性の向上に役立っているような気がします。
あとは、寿命ですね。
まだ取り付けて一ヶ月程度。
LEDは寿命が長いといわれていますが、今まで安価なものをオークションなどで買い求め、何度も失敗してきました。
今度はいわゆるブランド品なので、どこまで長持ちしてくれるか、今から楽しみです。
使っていく中で、寿命を含め、新たな発見がありましたら改めてリポートさせて頂きたいと思います。
光量と視認性アップは申し分ないので★5つの満点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップとの併用をお勧めします。
エアクリだけだとトルクとバランスが崩れて走らなくなっちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YU-YAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR1300 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR110の純正バルブは暗くて安定してなくて視認性に不安がありましたが、LEDに換えることによって明るく安定するようになりました。視認性も上がり、取り付けも簡単だったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

XR50で転倒し、クラッチレバーASSYとハンドルがオシャカになってしまったので交換しました。

特に違和感も無く、ま他純正との違いも感じず、さらに純正より安いので満足しています。

転倒し、まがったままになっている方如何でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/25 19:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーに使いました。
ゴールドチェーンからこのチェーンに変えましたが、
思ったより派手でもなく、よく見ないと分からないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:55

役に立った

シロハチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

Ape100に装着しました。
マフラーとインシュレーター以外はノーマルです。
純正サイズが15丁なので、ひとつ上げたことになります。

さっそく近所を流してみたのですが、噂通りの効果を実感できました。
最高速度を上げるセッティングなので、ノーマルの状態よりも低い回転数で走れます。
これは大きいです。
各ギア毎に引っ張れる速度が上がった分、ゆとりを持った走りが出来るようになりました。
発進直後の忙しないギアチェンジから開放されたので、大満足です。
街乗り程度では分かりませんでしたが、低い回転数で走れるということは、振動の軽減にもつながりますよね?
長い距離を走るツーリング時に、効果を実感できるのではないでしょうか。

もちろん加速性能が落ちますが、気になる程ではなかったです。
少し悪くなったくらいなので、すぐに慣れます。

費用対効果が大きいので、お勧めのカスタムですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップをして純正のスプロケでは役不足気味になってきたので交換しました。
フロントを一つ最高速の方へよせて、燃料なども調整を加えました。
交換は時間がかかりますが、決して難しい作業ではありません。
心配な方はベテランの方に隣にいてもらうと良いかもしれません。
スプロケとしての質は良いと思いますよ。
伸びが良くなったので、これも交換したおかげだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP