SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

アドレスV125S(L0)に使用しました。
ボアアップ車に付けてる人ばかりなのでノーマルエンジンとしてインプレします
参考に
マフラーはヨシムラR-77Sサイクロン
吸気系はデイトナのハイパフォーマンスフィルター
エンジンノーマル
WRは純正19g

上記にWR11gキットの設定は高レスポンスで取り付けました

吸排気系はノーマルとは違うんでしょうがだいたいノーマルだろうと思います(爆)

取り付けはいつもどおり武川の親切な説明書が付いているので多少整備がデキる人なら簡単にできると思います。

まず慣らしのためにアイドリング数分、10キロほどのんびり慣らし走行したのですがのんびり中にエンジンが唸りまくります爆音ではないヨシムラマフラーがかなりうるさいです、渋滞にハマったら煽ってるのか?と思われる可能性があります(笑)ノーマルマフラーなら大丈夫だと思います。
僕はウィンカー出さずに右左折車線変更する馬鹿の多い地域に住んでいるので逆に開いてる車線走るときやすり抜け時にうるさくなったので気づかれやすくなり安全性が増しました。ヨシムラは低回転はとても静か(古いノーマル原付きスクーター程度)なので助かりました(笑)
慣らし後におもいっきり飛ばしたのですが0~30くらいまではエンジンが唸るだけであんまり加速しません
ですが35あたりからくっと少し加速をします(2ストやVツインほど過激な加速はしません)そこからは純正より気持よく加速してくれます。ほとんど武川のグラフと同じような感じです
次に最高速ですが平坦なコースでノーマルメーター読み95キロのハズレエンジンが104キロまで伸びました110くらいまでは欲しかったのですが+9キロなので良しとしましょう、多分下り坂なら出ると思うし。
※広大な私有地でアタックしています

あくまでこのキットはノーマルにも使えるだけでボアアップ前提の商品だと思います、加速重視で町中ストップアンドゴーな人はつけてはいけません、バイパス等スピード出せて信号のあまりない人ならまぁ安いしつけてもいいかな?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 11:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

まずは買って早々に付属のWR8g2個が削れる現象。1週間も乗ってないのに。
そして、今度はドライブシャフトから武川プーリーの最奥の黒いカバーが外れなくなりました。ショップに持って行って1日入院後、無事外れたとのこと。店員さんの話では「純正より軽量で柔らかい素材を使ってるから回転で削れていったのかも」とのこと。ドライブシャフトに傷が入ってしまいました。ゾッとしました。大事故を起こしかねません。
武川さんの名前を信頼していましたが、今回はその考えを変えざるを得ませんでした。大変残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/06 18:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

フィルター面積が純正フィルターより広い為パワーアップを期待して購入しました。純正フィルターより空気を良く吸えるような感じで気分的に良いです。ただ小さい砂埃が多い所ではフィルターを通過してしまいキャブレター入り口に砂がべったり付いていました。なのでしかたなく純正フィルターに戻しました。
埃の少ない場所での使用には良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

私が今まで使ってきたウェイトローラーで、一番耐久性があるのはデイトナ製のスーパースプリントウェイトローラーでした。
そのローラーと比較してですが、摩耗が激しいです。
摩耗の早さはネットオークション等で販売されている6個セットで300円程度のものと変わりありません。
但し加工の精度や品質は明らかにこのローラーの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/02 23:43

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP