6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PiKAL:ピカール

ユーザーによる PiKAL:ピカール のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価177件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
99
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PiKAL:ピカールのメンテナンスのインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

細かい傷がついてくすんできたステンレスマフラーを磨くために購入しました。
最初は塗装ミガキ用のコンパウンドを使ったのですが、全く役に立たず”金属磨き”と称するモノを探していました。
近所のホームセンターには、ピカールは置いてなくて、他の商品で値段の安いモノからすごく高いモノまで色々あり、とりあえず、値段の高いモノを買って試してみましたが、磨くというよりサビ落としのような感じで満足できませんでした。
それで、結局、定番のこの商品をWebikeで注文しましたが、結果は大正解でした。
完全に傷を消しきるには到りませんでしたが、磨き感は十分で、かなりいいツヤが復活しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 00:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ステンレス製のエキパイはほっておくと表面が汚れくるとツヤや、表面にザラザラしたザラつきが出てきて見た目、材質にも影響が出てくるので困ってました。

今までは極小コンバンドなどで磨いてました。
でも満足できる出来栄え(仕上がり)が得られず今回このピーカールを見つけて購入しました。

1・さすがに皆さんに好評の製品ですね
2・磨きやすく、簡単に塗布でき拭き取りも出来ます
3・写真で見ていただければ判るかと思いますが仕上がりが違いますね。

ただキャップを取ると注ぎ口が大きいので意外と無駄にこぼれますね・・・少し持ったない感じです

これは注意するれば良いのですが注ぎ口に少し出っ張りが有れば(注入口みたいな)良いのかなぁとは思いますが。

商品としては性能的には問題ない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

今日はヘッドライトの黄ばみ磨きに使用します。バイクも車も、また家庭のものにも使えるので、大変重宝物です。
成分とか中身は改良されていると思いますが、見た目のレトロ感も気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:06

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れた、金属研磨剤のトップパフォーマーです。

私は主に鍍金部分の研磨に使用していますが、
ウエスに付けて寒風摩擦の要領で磨き上げると
点錆が浮いてしまったクローム鍍金もピカピカに見違えります。

その他非鉄部にも使用して磨き上げますが、物によってはくすみが出てしまう場合もあるので、
目立たない場所での試し磨きは必須です。

贅沢に使っても無くなる気配のない位のコストパフォーマンスの高さもお勧めの一つ、私も軽く5年以上1本で
持っています。
1本は持っておくことをお勧めする商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 23:32

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

“ピカール”それは磨けば磨くほどピカピカになる魔法の液体。(笑)

今ではこのPiKAL日本磨料工業のピカール液を当たり前のように使っていますが、このPiKAL日本磨料工業のピカール液を知ったばかりの頃は 本当に魔法の液体に思えたくらいに その金属をピカピカにする能力には感動すらしたものです。

ステンレス鋼は各種 このPiKAL日本磨料工業のピカール液で磨きますとピカピカになります。
まるで鏡のように自分の顔が写ります。

しかし、アルミやスチールは一旦はピカピカに磨けるのですが、短時間で表面酸化してしまいますので アルミは表面皮膜で白濁してしまいますし スチールは赤く発錆してくすんでしまいます。

やはり、効果的でよく使う使い方はステンレス鋼を輝かせる目的に使う方法と、スチールの部品が錆びてしまった時に錆を除去した後に仕上げの為にこのPiKAL日本磨料工業のピカール液を使う方法です。

このPiKAL日本磨料工業のピカール液には粒子の細かいコンパウンドが入っていますので、金属表面を研磨してピカピカに光らせることが出来るようです。

ウエスに少量のピカールを塗布しても使用出来ますし、平面面積の多い場合などにはバフ(研磨機)などの電動機械を使って効率的にこのPiKAL日本磨料工業のピカール液で磨き上げることも出来ます。

ただ機械で磨き上げる際には このPiKAL日本磨料工業のピカール液の塗布量が多過ぎますと、その回転力と遠心力で塗布したピカール液が周りに飛散してしまい大変なことになってしまいますので 機械を使用する際にはピカール液の塗布量には注意が必要になります。

私のこのPiKAL日本磨料工業のピカール液に対する総合評価は★★★★★(星5つ)以上です。

信頼できるみがき能力で、いつも私の期待に応えてくれる優れものです。

是非とも、皆さんにオススメしたい単車及び工具整備の為の必需品的アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 21:28
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

昔から金属磨きといえばピカールというくらい定番中の定番の商品です。
アルミなどは磨けば磨くほど輝くので癖になります。
コストパフォーマンスに優れオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:03

役に立った

5.0/5

★★★★★

金属を磨くと言えばだれでも思いつくのがこのピカールでしょう。
安価ですがほんとにピカピカになります。
高価で同じ効果のあるものも使ってみましたが作業性もきれいさも変わったものではありませんでした。

めんどくさいときはドリルにバフを付けてじゃんじゃん使えます。焼き付くことはありませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

おぱおぱさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

バイク以外にも使用できるので特に使用する予定はありませんでしたが手持ちが無かったので購入しました。

ロングセラーですので品質、性能は問題ないと思います。

送料無料までの差額調整に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

旧車だと色々な所が錆びてきますが、耐水ペーパーでサビを落とした後で最終仕上げにピカールを使ってます。
かなりの量が入っているため、自分の使い方だと10年ぐらいもちそうです(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒コアラさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | アドレス125 | Vストローム1000 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

通常のPIKALは液状です。乳化性液状金属磨き(研磨剤入り)と言っています。
それに対し、このラビングコンパウンドは、ペースト状です。
たまたま、通常のピカールが無く、このコンパウンドがあったので試しに使ってみようと。

研磨剤は、コンパウンド(中目~中細目)なので、元々が綺麗な面(ヘアライン程度)の所に使うと、逆に傷になってしまうかも知れません。元々が綺麗な面は通常の液体の方が良いかと。

私は、GSR750のエキパイ磨きに使ってみました。アスファルト舗装が終わったばかりの道路で茶色いハネが焼き付いてしまった感じで斑点状のシミになって汚かったのですが、三擦り半(笑:ミコスリハン、この表現を知っている人はベテランさん)程度でほぼ綺麗になりました。30秒程度擦って居れば、写真の通り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP