6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PiKAL:ピカール

ユーザーによる PiKAL:ピカール のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価177件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
99
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PiKAL:ピカールのメンテナンスのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • レトロな缶ですが価格、性能は素晴らしいです。

    レトロな缶ですが価格、性能は素晴らしいです。

コスパ最強のワックス。
高級ワックス素材として知られるカルナバロウを配合してこのお値段。

特に塗りにくくもなく、水弾き、艶もばっちりです。

今どきはコーティング派の人が多いかもしれませんが、ワックス派の人はぜひ、試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
  • これ位の作業ならピカール。

    これ位の作業ならピカール。

大規模スペースの場合には、青棒等が良いですが、画像の様にマフラーのアルミ磨き等ならば、ピカールが安くて一番良いです。

 しかしながら、灯油臭い匂いだけは何とかしてほしいですが。

 それ以外ならば大変満足です。

 ※ 動画は愛車紹介

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 21:24

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

通常のコンパウンドでは艶が出ない塗装面に適しています。
研磨力は高いですが粗目のコンパウンドのように艶が消されてしまう事はありません。
仕上げの研磨も必要ないくらいに綺麗にしてくれます。
この価格でこの性能ですから文句はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/06 23:07

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

超定番のコンパウンドですね。とにかく万能に使えます。台所のシンクを磨くのにも良いのですが臭いがそれなりにあるのでほぼ間違いなく女性からは怒られます。嫁、同居人 等おられるかたは気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 13:22

役に立った

コメント(0)

Yoppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

25年位前にボルボのディーラーの展示車に使われていて営業の方にお勧めされました。
しばらくは他のケミカルを色々使っていましたが、このところやっぱりグラスターゾルかなと思ってきました。吹きかけて汚れが浮いてくるのでふき取るだけできれいになります。ガラスもボディも非塗装樹脂も問題ありません。プレクサスやFW1も悪くないのですがどちらも高く、FW1は水分との相性も悪い。耐久性はそれほどありませんが安いので頻繁に使えるし艶もよく出ます。匂いがありますがプレクサスよりは悪くない匂いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 18:26

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 昔からの定番

    昔からの定番

  • エキパイ磨きに

    エキパイ磨きに

金属磨きとして私がガキの頃からお世話になっています。
ウェスに付けて金属を磨くとツルツルになる。
ただし研磨剤を含んでいることから磨きすぎには注意。表面を削っているだけだから。
コーティングしてある部分は使っちゃダメ。コーティング削れます。
ちょっとしたガリキズはサンドペーパーあてた後、これで仕上げると目立たなくなります。
ステンエキパイの汚れもこれで解決。やりすぎるとメッキ剥がれるので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 17:10

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

金属磨きの定番商品です。錆などの汚れをある程度落としてからこれで仕上げに磨けば美しく仕上がります。使い方も簡単で根気は少々いりますがやったらやっただけその仕上がりに満足するでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 06:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★

以前から金属研磨や簡単な錆び落としに使っていました。
研磨とい書いてあるだけに、こすり過ぎると磨き傷はつきます。そこは上手くやる必要があります。

使い方はコンパウンドと似ていますが、こちらの方が磨き傷がない?気がします。

メッキパーツ等、一度磨いてみるといいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 19:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アルミサイレンサーに付けたガリキズ消しに購入しました。
まずは目の細かいダイヤモンドヤスリでガリキズを周辺からボカシながら除去します。
ヤスリで着いた擦り傷をピカールでシコシコ
見事新品になりました。
根性と気合は必要ですけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 21:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん 

サンダーとか電ドリにフェルトを付けてやれば作業が早いですよ!

軽量化以上に体重が増えたさん 

中華のシャリー乗り(やっと季節が来た)さん
サンダーはダメ
焼けて削りすぎになった

Ponさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

洗剤等ではもう落ちなく、黒々となっていたXR100モタのシート(上面の赤色部分のみ)を磨きました。

中性洗剤とピカールをかけて、水をつけたタワシでゴシゴシと。サイドは黒色で汚れも目立たないのと、ロゴがプリントしてあるのでやりません。

どのシートにもオススメできる方法ではありませんが、こんなに鮮やかな赤だったんだなぁと、かなり綺麗になって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 01:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP