6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PANOLIN:パノリンのメンテナンスのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
suwaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XTZ125 | TYPHOON50 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

XTZ125にて使用しています。特徴でもあるシフトフィールですが、確実に気持ちよくシフトできるようになります。特にニュートラルへの入りの悪いこの車両ですが、それも改善されました。
エンジンフィーリングは、トルクフルな感触は薄れていて、軽く高回転域まで回せるキャラクターを持つオイルです。高回転まで回しそこから軽いシフトフィールはとても軽快です。
空冷シングル125には不向きなように感じますが、なかなか楽しめる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 13:16

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

空冷シングル250に使用してみました。
シフトフィールも良く、フリクションも低減されて心地良いです。
被膜の薄さを特徴の一つにしてますが、それも感じます。
ただし…空冷エンジンより、もっと緻密に組まれた水冷マルチに合うのではないでしょうか。
スムーズさを取るか…別オイルのしっとり感を取るか…悩むところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 18:59

役に立った

コメント(0)

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

とにかくシフトチェンジにこだわりたい方には一番良いのではないでしょうか。
スムーズにストレスなくシフトが入るので運転がどんどん楽しくなってきます。
しかし、高性能な分、交換サイクルが早くなってしまうので、コストパフォーマンスは良くないです。
特にビッグネイキッドなどの一回の交換で4L変える車両などにはかなりのお財布ダメージが入りますww

そこを加味しても十分すぎるスペックを誇るオイルなので、もう少ししたらまた入れようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 12:21

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

WR250Fに入れています。
レーサーベースの車両のため、それなりにいいオイルを入れないといけないと思い、レースで使うクラスの物を入れてみました。
結果としてはギアの入りも滑らかで交換する5000km位まではしっかりと潤滑してくれました。
価格は高いかもしれませんが、エンジンがぶっ壊れてしまっては元も子もないのでww
ちなみに、WR250Fはオイル交換のみの場合は1Lジャストなので1L缶でこと足りてしまうので色々なオイル試すのにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:37

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

PCX125に使用しました。
元々純正オイルを使っていましたが普段ツーリングやオフでパノリンを使っていたので通勤用のPCXにも入れてみることに。
低速、高速共にらなめらかなフィーリングになった気がします。
色々なオイルを使ってきた訳ではないですし、知識もそんなにないのですが、明らかに元の状態より良くなっています。使い古したオイルから新しいのに変えたので変化を感じるのは当たり前ですがww

ただ、ネックなのは少し価格が高いかなぁと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 23:17

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

KSRに使用。最近、シフトフィーリングに不満があったため、粘度が高めの15w50オイルを探していたら、アウトレットセール品のこのオイルを発見。今まで、100%シンセティックオイルしか使用したことなかったので、この半シンセティックオイルのこのオイルには、ちょっと不安がありましたが、安かったので購入決定しました。即交換し、テスト走行しましたが、冬の今でも、固いって感じはしなく、抜群のシフトフィーリングになりました。思った以上の性能でビックリしました。走行フィーリングも、トルク感があって、不満のない素晴らしいオイルだと思いましたね?自分のKSRは、ボアアップしてあるので、ピストンクリアランスが広いと思います。そういうバイクには、このオイルはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 19:19

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

使いはじめてもうすぐ3000キロです。パノリンの前のM社のオイルよりは、シフトフィールが良かったです。さすがに謳い文句にしてるだけのことはありますね!
シフトミスが激減しましたから。
最近はちょっと性能が落ちてきたかな?って感じます。やっばり2500kmくらいで交換がベストですかね。
価格はM社のころ(過去の3台はずっとこのオイルでした)と価格は一緒ですが、量り売りじゃないぶん割高ですが…
で、そろそろ交換時期ですが、割高でもまたパノリンにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

セカンドバイクの125CCに入れています。空冷なので熱ダレに強く、コストパフォーマンスは良いと思います。ギアの入りも良くなりますが、メカノイズも若干ですが静かになったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/12 19:52

役に立った

コメント(0)

聖芳さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 | RG250ガンマ | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

このオイル自体は以前から使用していて過去にインプレも書いていますが、今回購入からパッケージに注ぎ口が付いていたのでその部分のインプレというコトで!

ストロー状のオイル注ぎ口が付いたのでパッケージから直に入れれるようになった(以前まではジョッキなどに移し替えていた)
それは良いのですが、ストローの太さがタピオカジュースのそれとほぼ同じ径なので、注ぎ切るまで多少の時間が掛かります

コツは横に寝かせた状態にしてパッケージ内に空気が入り込める様にするか、使い切る前提なら穴を開けておけば良いでしょう

私はチビチビ注ぎましたが、せっかちな方はジョッキ等に移し替えて下さい(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 16:29

役に立った

コメント(0)

ミッカンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

PCX150に使用しています。メカノイズが減り気持ちいいです。
現在2000キロ走行していますが、特に劣化とかは感じません。
そしてステッカー付きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 00:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP