6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OMEGA OIL:オメガオイル

ユーザーによる OMEGA OIL:オメガオイル のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価124件 (詳細インプレ数:121件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

OMEGA OIL:オメガオイルのメンテナンスのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爆弾小僧さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250 | VFR400R | SR400 )

4.0/5

★★★★★

ずーっとワコーズのオイルを使っていたのですが、webikeに無いのと、モニターキャンペーンで安くなっていたので購入してみました。
まだ、長距離走って無いのですが、これなら安心して回せるかな。といったところです。ツーリングで炎天下の長距離走るので良ければ今後もオメガで行こうと思います!

【オイルモニターキャンペーンの投稿です】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

TDMおやじさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

TDM900に使用しました。
高回転型のエンジンではないのでG-1を選択致しました。

中古で購入したため購入前は何のオイルが入っていたのか分かりませんが、
低速でのがたつきが大きくノッキングの様なこともちらほらありました。
元々TDM900は低速が苦手と言うことも有り、こんな物なんだろうと乗っていましたが、
オイル交換後は低速のがたつきが軽減され走りやすくなりました。

オメガオイル、良い選択でした。
きれいなブルーなオイルで見た目もさわやか?(笑)

ただ20L(ポリ缶)で購入したのですが、取り出し口のホースや受け口がついてないため、
最初ジョッキに移す際苦労致しました。


【オイルモニターキャンペーンの投稿です】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54

役に立った

コメント(0)

Ridingforceさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YB125SP | スーパーカブ110 | BT1100ブルドッグ )

4.0/5

★★★★★

【オイルモニターキャンペーンの投稿です】

CB125Tに使用しました。(6月のレポートです)
低排気量ながら高回転型エンジンの車、20年以上という経年もあってか
近頃は暖気が終わってからの方がスロットル操作に対しての反応、加速が鈍く、
時にはノッキングのような症状が出ていました。
(似たような気温でも何故か雨天の方が調子が良いほど)

熱ダレ(それともパーコレーション?)かキャブセッティングを疑い、
まずはコストがかからない前者をオイル交換により検証した訳です。
(これまで使用していたのはヤマハエフェロスポーツです
ある程度定評ある中堅オイルという認識です)
今回このオメガオイル、これまで耳にしたことはありませんでしたが、
高温環境下の性能が売りとのこと、試してみました。

結果、只今交換、暖気後40kmほど試乗したところですが、
これまで前述の症状が出ていた30℃弱の気温下で、スロットルに対しての
反応はリニアになったと感じます。
ただし流石にこれまで以上に吹けがいいとか、パワーアップのおまけ
までは感じません、当然ですよね。
春以前のエンジンに調子が戻ったようで、特長に謳われる耐熱性能は
発揮できているのではと思います。
高温下で熱ダレ症状に悩む旧めの空冷車には効果があるのではないでしょうか。
決して安いオイルではありませんので、足バイクに年中毎回これを使おうとまで
思いませんが、エンジンの負荷や環境に応じて使うには、オメガオイル
いい選択と思います。

使い続けての耐久性はこれから評価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP