6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1593件 (詳細インプレ数:1520件)
買ってよかった/最高:
840
おおむね期待通り:
453
普通/可もなく不可もない:
191
もう少し/残念:
43
お話にならない:
53

NTB:エヌティービーのメンテナンスのインプレッション (全 297 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
セロー225(1KH)のリアのドラムブレーキの交換用に購入。
セロー225はリアブレーキを多用するといい感じに走れる(?)気がしていて、多用しています。
すると減りが早いこと早いこと。みるみる減って、なんか変な音がしだしたので見かねて交換します。

【使ってみていかがでしたか?】
NTB=純正相当というイメージ。可もなく不可もなし。だがそれが良い。
タッチの感じに大きな変化がなく、同じ感覚で使えるのでとても良い感じです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正とこれしか使っていないので、よくわかりません。
ほんとに純正と一緒、、、みたいな感想を持ってます。
タッチが変わるのが嫌なこと、安いこともあって、定期的に変えていいのかなとおもいます。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 23:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カリノさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SRX400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

フィルターとOリングがセットになっているので、別々に商品を購入する必要がなく、初心者にも分かり易く購入間違いも防げるので大変助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 09:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二束の草鞋さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

大小のオーリングを付けて欲しかった。せっかくだから中のオーリングも交換したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 22:08

役に立った

コメント(0)

カブ男さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

フロントのブレーキの遊びがおおくなりすぎて、調整できなくなったので、こちらの商品に交換
しようと思いました。まだ交換をしていませんので、効きがどうかわかりませんが、通勤メイン
なので大丈夫かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セリーさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

純正よりも安かったため選びました。

ブレーキ性能に関して
純正と大きな違いは感じていません。

耐久性については・・・・?
取付後なのでわかりません。次回交換時に結果は出るかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

リア用。普通のブレーキシューって感じです。
調整ナットを結構後ろにしないと利きすぎるのでシューの径が気持ち大きいかと思われます。

フロント用は→NTB エヌティービー: A6-BSGY1 ブレーキシュー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真
スプリング2つ付属してます。

    ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真 スプリング2つ付属してます。

フロント用。普通のブレーキシューって感じでした。

リア用は→NTB エヌティービー: A6-BS121 ブレーキシュー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 22:11

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

タイプ:オス
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのウインカー交換の際、ウインカーステーに配線を通すためウインカーのギボシを切り落としたため新しいギボシが必要になりこちらを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
元々付いていたギボシとサイズが違っため実際には使用できませんでした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
買いたかったサイズはホームセンターで同価格で手に入りましたので、特別この商品がお買い得というわけではないです。

【注意すべきポイントを教えてください】
こちらには個数が記載されていませんでしたが、10個入りです。

一緒に購入するべきアイテム:電工ペンチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 23:58

役に立った

コメント(0)

河秀樹さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: タクト ベーシック )

利用車種: タクト ベーシック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

純正品と変わらない。あと耐久性か。
お値段も変わらないのでコスパ的なメリットはない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/17 19:45

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

XR250(MD30)のエアフィルターを見たら、10年物のツインエアーがもうそろそろ限界近くなって来たので、
@ツインエアーのフィルターだけの補給品にする
AK&Nフィルターにする
B純正に戻す
C純正相当のアフターマーケット品で近い物を流用する

と、考えた時にノーマルケースに入れる前提で、ツインエアーでキャブセッティングしているのですが、純正に戻すとなると、再セッティングがまた必要になるので、多少のズレは仕方ないけど、大幅なセッティングは困るので、@とAとCで考えました。
クリーナーケースの中がベタベタしない方がいいので、今回はAとCで考え、タイヤ、チューブ、リムバンドも出費がかさみ、コスト的にCに決定。

そこでNTBのXLR250のクリーナーを写真で見たら、K&Nフィルターチックな見た目だったので購入。
フィルターを太陽に照らして透かして見たら、K&Nフィルターよりもフィルター部は厚いけど効率は良さそうでした。

クリーナーサイズは厚さが少し薄いので、ストッパーの金具がガタつくので、ちょっと曲げて強めにしたら良くなりました。
しかし、収まりが良くないのでガラステーブルで見たら、当たり面が少し歪んでいました。
そこで、当たり面を曲げて修正。直したらぴったりになりました。そこは精度を出して欲しいところでした。
マイナス1がそこでです。
実走したら、夏場セッティングですが冬場でも悪くないのでまあ当たりかな?って感じました。
安いので、シーズンになって良ければリピートです。
ダメならば、また考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 22:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP