6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのメンテナンスのインプレッション (全 256 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

この商品のいい所は、最後に水で洗い流がして汚れを落とすというところだと思います。
スプレータイプのクリーナ?だと濡れていない状態でチェーンだけ洗うという感覚ですが、これなら水洗い洗車のついでにジャブジャブとチェーン洗浄も出来ますしとても便利です。
水で薄めれば、ついでにホイールのチェーン油汚れも洗浄できますし、多用できていいと思います。
これ1本でも数回使用できますし、すぐなくなってしまうということもありません。この値段ならスプレータイプよりコストパフォーマンスもあり、おすすめだと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

非常に使い勝手のよいホイールクリーナーです。結構ガンコな汚れにはちょっと弱いですが、大抵のブレーキダスト、チェーンオイルの飛び位はさっと拭けちゃいます。あと私はレーシングブーツを洗浄する時に、最初にコイツでまず排ガス汚れ&油汚れを落とします。これがまたキレイになるので、自分だけの秘密の技にしてます笑。(本来はやるべきじゃないと思いますが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

セイントさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: トリシティ | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

チェーンクリーナー(スプレー)を使いきったので試しに購入しました。一回の使用でもまだたっぷりと余っています。
最後に水で洗い流すのが多少面倒ですがスプレーみたいに飛び散らないし、経済的だし、私はこちらが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

洗車前のホイールに十分塗布して、3分ほど放置し、洗車しながらシャンプー&スポンジで掃除すれば、結構、キレイになります。
スプレー系の有機溶剤などとは違い、植物性なのでガシガシ使えて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:42

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

チェーンの清掃にいつも愛用しています。
植物由来の成分なので、シールチェーンにも安心。
チェーンのメンテの時は、スプレーやはねたルブがタイヤに付かないように気を使っていましたが、これなら成分的にも安心だし、圧でルブがはねたりしないのでやり易い。それにガス圧で飛ばすタイプよりも無駄がないです。
スプレーするとチェーンルブがぼたぼた落ちて来ます。
最後は水で洗い流します。
高いとも思いませんが、愛用品なのでもっと値が下がってくれるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:41

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・バイクのホイールはブレーキパーツクリーナー等でクリーニングしていましたが、1本使ってもあまり綺麗にならないので専用のクリーナーを検討していました。
・同時に車用のホイールクリーニングにも兼用しようと思い、チェーンクリーナーで愛用していたMOTOWN製である本商品を購入。
【商品の特徴等】
・バイクのホイールでは分かり辛いので車のホイールでの画像をUPしました。こすらずスプレーから3分後に水で流した画像です。ブレーキダストの汚れだけなら凄いですね。
・バイクのリアホイールの場合はチェーン・ルブが付くのでこれは流すだけというわけにはいきませんでしたが、まあ普通に綺麗になりました。
・植物性なのも環境に良いですね。
【商品の採点】
・一般的なバイク、車のホイールクリーナーより少~しお高めですが、とても品質の良い物です。★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:25

役に立った

コメント(0)

shin3さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

4.0/5

★★★★★

スプレータイプのチェーンクリーナーは840mlの物でも
3回で使い切ってしまいます。
これは水を使って洗うので洗車のついでに出来ます。

現在2回使用しましたが、1/5も使ってません。
洗浄性能もすばらしく良いです。

ただブラシがグリスでドロドロになるので、使い捨てか
ブラシをパーツクリーナーで洗う必要があります。

スプレータイプは手間なし簡単、ただし少し高い。
チェーンデグリーザーは少し手間は掛かるが経済的。

水道が使える環境にある人でメンテが好きな人はこっちかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前は缶スプレー式のものを使っていましたが、いくらふき取っても走行後に洗浄液が飛び散りホイールが汚れるので、今回こちらの商品を試してみました。

チェーンオイルで幾度も塗り重ねられたチェーンには缶スプレー式のほうが落ちる気がしますが、こちらの商品の最大のメリットは水で洗い流せることです。水で洗い流すことによって油分がまだ残っているか確認でき、汚れが落ちきっていなければ洗浄液で浸したあとに歯ブラシでこすって、再び水で洗い流せばいいのです。汚れが落ちきるポイントの確認が容易になりました。その結果、走行後の飛び散りもほとんど無く、ホイール汚れも少ないのでホイールを再び掃除する二度手間がなくなりました。

これからは缶スプレーで大きな汚れを取り、こちらの商品で細かい汚れを取って仕上げていこうと思います。

評価は限りなく★★★★★にちかい★★★★といったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:43

役に立った

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

洗剤いらずの水洗いクロスです。

洗剤がいらないので、場所を選ばず水さえあれば、簡単に愛車の汚れを落としてくれます。

ただ、何回使用できるかは、おそらく汚れの程度にもよるだろうと・・・。
しかし、値段もそこまで高くないので、1つもっておけば、とても便利な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン専用という事で購入しました。
スプレーも使いやすく、汚れ落ちも良いです。
ホイールの汚れも落ちるので重宝します。
今回は試してませんが、エンジン周りのオイルのにじみの清掃にも使えそうです。
いろんな所に使うとすぐになくなってしまいそうです。
贅沢かもしれませんが、もう少し安いとよかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:18

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP