6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのメンテナンスのインプレッション (全 256 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
koukoukouさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R (2013-) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 スプレー式のチェーンクリーナーを節約するために購入。他の方のインプレで落ちると評価している方と落ちないという方がいたので半信半疑で購入しましたが使ってみたところ、軽い汚れであれば思っていたより落ちると思いました。
ひどい汚れや頑固な汚れには歯がたちませんが、そんな汚れにはスプレー式のチェーンクリーナーを併用すると良いと思います。
この製品は、こまめにチェーンを掃除する人におすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

homさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NS-1 )

4.0/5

★★★★★

洗剤としての洗浄力は確かです。
ただし、スプレータイプのチェーンクリーナー(溶剤系?)とは異なり、これはブラシでゴシゴシする必要があります。洗い流しも必要なので水道のない場所では使いにくいかもしれません。その点を理解してならばオススメです。
チェーンに限らず油汚れに強い洗剤としても使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

osaruさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入から5年余りが経ち、艶がイマイチになっていたので購入しました。

車体全体にさっとスプレーしてウエスなどで軽く拭くだけで艶がよみがえりました。
伸びが良く、使いやすいと思います。

ただ、風の吹く屋外で使う場合、スプレーすると風に乗って飛び散ることがあるので、ウエスに吹き付けて拭くのが良いかと思います。
それと、ちょっと臭いが鼻につくかな…と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

ノーコメントさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

汚れはけっこう落ちますが、流すときの水流を強めにしてあげないと十分には落ちないかな?という印象です。
それでも普通に水をかけるよりは断然落ちると思うので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

初めて使ってみましたが、汚れが酷過ぎた為か、何度も繰り返し洗浄をしなければ、落ちないので、かなり時間が掛かってしまいました。

泥、融雪剤等で汚れが酷くなってしまったら、溶剤系のクリーナーの方が良いと思います。

比較的汚れの軽い、スイングアーム等の汚れは簡単に落ちましたので、軽い汚れの間に使う様に、こまめに使っていきたいと思います。
頻繁に使うには、水で流せるので便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:45

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ワックス拭き取り、各部パーツのくすみ取りに使用しました
細かい繊維なのか、ワックス拭き取りはササっと簡単に出来ました
あとはマフラーの汚れ取り
これだけでも結構キレイになりました
この後にメッキクリーナーで更に清掃しましたが

その反面、スクリーン等には使用不可です
細かい傷が付きます
ちょっと試してみたら細かい傷が付いたのですぐにやめました

アルミパーツ、マフラー、フレーム部分なんかの清掃には万能ですね
洗って何度も使えますし

タンクやカウルなんかも軽くワックス拭きとる程度なら大丈夫でした
このあとに、柔らかい布で最終仕上をするのが望ましいとは思いますが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

ロードランナーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB400SF | SX125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークなどに少し錆が出てきてたので購入しました。
施工してみましたが錆への対応が早かったのか落ちました。もう一台のバイクも古く錆もあるので試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

ロードランナーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB400SF | SX125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

バイク用のワックスを持ってなかったので購入しました。
艶だしと、バイクの塗装面の保護目的です。
いざ使用してみると期待していた以上に艶が出ました。
塗装面の保護も期待できるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン一周に吹きかけて、浸透させてから歯ブラシでこするだけで奥の隙間から「ダラダラ~」と汚れやアブラが垂れてきてメンテ欲が出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

購入して早速使用してみました。
チェーン汚れがかなりよく落ちて凄く便利です。
有機溶剤系のクリーナーみたく溶かして落とす感じではなく、汚れを包み込んで落とす感じです。(笑)

ただ水落ちが結構悪いので、よく濯ぐ必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP