6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1631件 (詳細インプレ数:1527件)
買ってよかった/最高:
853
おおむね期待通り:
574
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのメンテナンスのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pontaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SDR200 | ジョルノクレア )

5.0/5

★★★★★

<購入のきっかけ>
1:ウェビックのランキング上位であること
2:他のユーザーのインプレが高評価だったので間違いなしと判断しました。

<用途>
走行6万キロを前に錆々の純正マフラー→新品の純正マフラーに交換時する時に、排気漏れ防止のためガスケットリングに液体ガスケットとして塗る必要があるため。

<使用感>
真っ黒な粘着力の強いグリスです。
屋外で使用しましたがあまり匂いは気になりません。
ただ粘着が超強力なので手には絶対に付かないようにゴム手袋で作業したほうがよいです。

グリスが非常に硬いのででヌチャっとガスケットリングが本体側に取り付ることができました。塗って入れたガスケットリングが重力で下に落ちてきません。硬化した後走りましたが、勿論排気漏れもなくガスケットとして素晴らしい性能です。

<その他>
バイク屋さんでもないのでめったに使うものではなく、一回の使用量も非常に少ないため、どうしても余ります。マフラー交換時だけでなく他の用途もどんどん見つけていけたらなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 16:17

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

以前、デイトナ製を使用していたが、容量が多すぎて2年後には硬化してしまい再使用出来ませんでした。
この製品はちょうど良い容量だと思います。
XLR250のエキパイとマフラーは黒なので、同じ黒で目立たずに良かったです。
排気漏れもしっかり止まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

セロー225のサイレンサーとエキパイの交換時に塗布しました。粘度が高く垂れることはありませんでしたが
一度手に付けば簡単には落ちてくれませんでした。
作業時は服などに万が一付着しても諦めのつく服装で
作業を行うことをオススメします
必ず使い捨て手袋は使った方がいいです
24時間硬化待ちをしてエンジンスタート。
今までの排気漏れはピタリと止まりました
内容量も個人ユーザーならコレで十分コト足りると思います
コストパフォーマンスも高いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 09:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
マフラーガスケットを購入しようと思いましたが、かなり色々なメーカーから販売していて、価格を優先させるか、性能と安心を優先するか悩みましたが、モリワキ製品という事で、マフラーに詳しいこのガスケットを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
厚盛りも出来て、硬化後はしなやかなゴム状になるので、エキパイとサイレンサー接続部の排気漏れや、震動も抑えてくれました。
また、ガスケット色が黒なので、何処に塗布したかわかりやすかったです。
余ったガスケットは硬化してしまうので、私はエアクリーナーボックスの隙間に塗布しました。
コーキング剤としても、使用しております。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありませんが、素手で作業すると、手に付いたガスケットを洗い流すのに大変苦労します。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
全く見当たりません。
若干値段が高いかな?と感じます。

【比較した商品はありますか?】 
あります。キタコ製品や、デイトナ製品です。

【その他】 
量が多いので、1度開封しますと徐々に硬化が始まってしまいます。余ったガスケットは色々な隙間の穴埋めや、防水加工が出来ますので使い勝手が最高です。
ネジの緩み止めとしても、個人的に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 11:11

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

FMFにして早2年。以前もこの商品を購入して使用しましたが、容量が多くて使いきれませんでした。
2年経ち再度使用しようと思ったら、すでに容器内で固まっていました。
もうちょっと少ない容量だったら嬉しいのですが、使い切る為にてんこ盛りしてやろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 20:54

役に立った

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを社外品に交換する際に、
少量で一番安価なこちらを購入して使用してみました。
黒色での仕上がりが見た目も良く、硬化後も問題ありません。
ウォーターポンプを開けた際にも、
他に手持ちのガスケットが無かったため、
使用してみましたが、こちらも問題なしです。

他の方も書いていらっしゃいますが、
手につくとなかなか落ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 15:06

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

黒なのではみ出していても目立つことがなく、とても使い易いです。手に付くと落ちずに困るくらいの密着性ですし常温でも硬化するので、ちょっとした穴埋め等の本来の目的以外でも活躍したりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:15

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

スリップオンマフラーとEXパイプとの接続部分に使用しました。他の方のインプレをもとにこちらの商品を選びました。一周ぐるりと塗ってから差込して、はみ出た液をふき取り24時間放置しエンジンを始動させてみましたが問題ありませんでした。ねっとりと固くて使い易く満足しています。
他の物でもいいかもしれませんが、安心感でこのブランドを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 20:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを社外品に交換した際、メーカーによってはジョイント部の精度が良く、液体ガスケットは必要ない物もありますが、わたくしは念の為にこの液体ガスケットを塗布していました。
効果の程は当然排気漏れも無く、効果有りです。
粘度が強いので少し塗り難いですが、塗っておいて損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

レビューでの評価とモリワキ製とのことで購入しました。
硬さがあるので盛りやすい、それでいて伸びもあるという何とも絶妙?な商品です。
これからはこれを使い続けるでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP