6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LOCTITE:ロックタイト

ユーザーによる LOCTITE:ロックタイト のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価39件 (詳細インプレ数:39件)
買ってよかった/最高:
14
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

LOCTITE:ロックタイトのメンテナンスのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

容量:400mL(携帯用ボトルタイプ)

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

なかなか落ちない手に付いた油汚れを簡単に落とせて指紋に入り込んだ汚れもスクラブの効果でしっかりと落とせます。手肌が荒れにくくてオレンジの香りが良くて清潔感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 22:12

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

普通の汚れや油汚れにも使えますが塗料の汚れ落としに効果的です。ペンキなどの塗料が手に付いてしまうと指紋の中に入り込んだ汚れは取りにくいですがしっかりと落としてくれます。洗浄効果が高くて使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 19:42

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

今日TVで見ましたが、同社製品に限らず中に防水のため樹脂が含まれており、これを均一化させるためTVで実験をしていましたが、スプレー後ドライヤーをかけるとかなり防水効果がUPするようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 10:03

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

レインウエアが3年目に突入し、時々浸水するようになってきたため試しに購入してみました。容量は420mlで傘4本分とのことですが、雨衣、グローブ、ショートブーツ、ロングブーツに使ってもまだ余裕があります。性能面ですが、雨が待ちきれずに水をかけてテストしてみましたが浸水は一切ありませんでした。
価格に関しては注文した後に近所のホームセンターでこちらより安く売られているのを発見してすこしショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょう太さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSRミニ | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

エアーバッグ付きのジャケットを着て通勤しています。雨が降ったからと言ってカッパを着るわけにはいかないので、防水スプレーを購入しました。このジャケット少しぐらいの雨なら良いのですが、しっかり降ってしまうと最後はびしょびしょです。先日スプレーをしてから初めての雨が降りその効果を確認することができました。
ジャケット以外にグローブ、防寒ズボンにもスプレーしたのですが、水をはじき雨のしみこみはありませんでした。どれくらいもつかは今のところ分からないので、その辺はこれから検証することになりますが、まずは良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

本来高温に晒されるエキゾースト回り等でボルトの固着を防ぐケミカルですが、
他にも色々使えます。

定番はスパークプラグの固着防止とか(銅の成分が伝導率を良くするという話もあるとか?)、
鉄やステンレスのボルトをずっと柔らかいアルミの母材に切った雌ネジにねじ込むとか、
そういう条件ではあったほうが無難でしょう。
かじってしまって、ネジ目を壊しては後が大変ですから。

今回はアルミのハンドルクランプに入っていくボルトを潤滑しているところです。

唯一つ惜しい点は、粘度の低さの割には糊やボンドの様なチューブで、
たれ易いという事でしょうか。
先が細いノズル状のチューブならば、必要分だけ必要な所に出せる筈なんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

エキマニのフランジナット(シリンダーのスタッドボルト部)やエンジンのヘッドボルトに使用してます。

この前、TT-Rの二度目のエンジンオーバーホールを行いましたが、一度目にこの製品をヘッドボルト部に使用して組み上げましたが、その後5万キロ走り、二度目に開けたとき時も、ボルトのかじりも無く、順調に作業を進める事ができました。

ゼファーの腰上をOHした時も、ヘッドボルトに塗りこんでおきましたが、エンジンは至って好調で、次にヘッドを外す時が楽しみです。
また、フランジナットも、数回エキマニを取り外ししていますが、毎回この製品を塗りこんでいるおかげか、螺子が固着していた事がありません。(ナットは錆びていても、緩んでくれてます)
この製品の目的通り、今の所、この製品を塗りこんでおいた高熱部分のボルトの固着が見られないので、効果はあるものと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前は、ホームセンターやスポーツ用品店(ヒマラヤやゼビオなど)で、山積みになっている一本500円ほどの安物を使っていましたが、知人の評判をきいて、こちらを購入してみました。

ナイロン系の素材に厚めに塗ると、しっかり弾いて、水滴がコロコロします。

綿系はさすがに染みますが、それでも無いよりマシです。

正直、安物はつけても付けなくても変わりません(笑)

ただ、匂いというか、成分が最高に体に悪そうで、ウレタンクリアより頭痛くなります。

換気はしっかりと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP