6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのメンテナンスのインプレッション (全 336 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

比較的安価であり、スプレー式なので、「少しつやがなくなってきたかな」と思いつ付いたときに即、シュッと一吹きして使える。けっこう光沢が出る。あまりにもぎらぎらしないのも美点だと思う。まぁ、強いて難を挙げるならば、雨風日光に晒されると比較的早く光沢が薄れるようにも思うが、他の一般的なスプレー式のワックスでも五十歩百歩だと思う。
だから私は個人的には、フッ素系添加剤入りの固形ワックスをかけてから暫くはこのスプレーワックスを上塗りする、といった使い方をしています。それなりに光沢が保てますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

減摩効果の高いフッ素樹脂微粉末を配合し、耐久性、潤滑性、防錆性にとても優れている このLAVEN ラベン ワイヤーグリス 商品番号:52106は、ワイヤー作動の妨げになる土、泥やほこり、水などの悪条件下でもその性能の威力を発揮しますが・・・スプレーする前に、事前にワイヤーインジェクターを使ってブレーキパーツクリーナーやチェーンルーブなどでブレーキワイヤーやアクセルワイヤーのワイヤーチューブ内をキレイに掃除しておくと、より一層効率的に能力効果を発揮させることができます。
そして、ワイヤーチューブ内に送り込む場合もワイヤーインジェクターを使用します。(写真参照)
正直な話、短時間で簡単に手際良くワイヤーチューブにグリスアップするにはワイヤーインジェクターが無いと無理ですので 事前にワイヤーインジェクターを買っておいて下さいね。
(参考商品:URL=http://www.webike.net/tab/parts/?q=%83%8F%83C%83%84%81%5B%83C%83%93%83W%83F%83N%83%5E%81%5B)
ワイヤーインジェクターをちゃんと使用しましても少々のグリス漏れはしてしまうと思いますので、写真のようにウエスでグリスが漏れてしまっても大丈夫なように養生をしてからグリスアップして下さい。
判例的な使用方法を私の整備日記(http://imp.webike.net/commu/diary/0074235/)に掲載してありますのでご興味のある方は覗いて頂けますと嬉しいです。
私の、総合評価は★☆★☆★(星5つ)です。
お値段、使い安さ、性能、容量がとても相応であり納得のいくバランスだと思います。
また、普段から使用していて、その性能と効果の維持時間も長いと感じておりますので、この商品は私のお気に入りのグリスになっております。
普段のメンテナンスには絶対必須のワイヤーグリスですので、皆さんも1本はご購入されることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
42人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

3.0/5

★★★★★

長距離ツーリングに出かけるのに購入しました。使用してみましたが、スプレー式なので簡単にワックス掛けが出来るのが良いところです。個人的には、固形のものが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

バイクのスロットルケーブルとチョークケーブルに注油しました。
中古で買ってから一度も注油していなかったからかもしれませんが、動きがかなりスムーズになります。
容量はそんなに入っていないですが、頻繁に使うものでもないのでまだまだもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R&Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900CU レイダー )

5.0/5

★★★★★

「商品情報」にも有りましたが、アメリカンには必需品だと思います。この商品はヤマハの「ワイズギア」のカタログにも掲載されていて、わたしが初めて見たのはYSPのお店でした。そこで中古のバイクの錆が点々と出たヘッドライトにサーとひとかけ。磨きこむと、なんと錆が消えていたのです。
私も自分のバイクを、せっせと磨いております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

私は内装の外せるSHOEI Z-6を愛用しているのですが、臭いが気になりだしたら外して洗濯すれば済むのはわかっていますが いかんせん乾燥に時間を置くのが面倒なので手軽に使用できる消臭・除菌用にファブリーズやリセッシュを使用していましたが、効果はイマイチだったので専用品のこの商品を購入しました。

効果のほどはなかなかのもので 成分であるアルコールがうまい具合に消臭・除菌してくれているみたいでほぼ内装は無臭になりました。だだし、当たり前ですが汚れまではとれないので本来はちゃんと洗濯した方がよいでしょう。

値段の割に容量が100mlと少ないのが残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

LAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107

このチェーンクリーナーは、スプロケットやチェーンなどの泥やスラッジなどを強力な洗浄力で古いチェーンオイルと共に素早く溶解洗浄してくれます。

しかも、強力な洗浄力にもかかわらずシールチェーンのOリングを傷めることがありません。

二種類の切替スプレー式ですので使用勝手もとてもよいです。

吹き付けていて頑固な汚れがあっても、付属のブラシでこするとすぐに落ちます。

このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107でチェーンを洗浄した後は、ウエス等で溶けたオイルや洗浄液を拭き取りチェーンルブを均一に吹き付けてチェーンのメンテナンスは終了です。

パーツクリーナーとは桁違いの強力な洗浄力には驚かされますが、値段も一桁違います。

そんなLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107ですが、備え有れば憂いなしの所有必須アイテムです。

私は500km走行又は雨天時走行した後にはチェーンルブを吹き付けております。

また、このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107を使ったチェーン洗浄メンテナンスは1500km走行毎又は二ヶ月に一回程度するようにしていますが、内容量が多いのでなかなか減りません。

大切に使えば、私で多分一年以上はもつと思います。

総合評価は、★☆★☆★(星5つ)の満点です。

一度でも使ってみるとわかるのですが‥
チェーン洗浄メンテナンスには、絶対に欠かせない このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107です。

一度使ったら、その頼もしい洗浄力の虜になってしまいますよ。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49
44人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ホンダXR250に使用してます。

高速を走行しても、車体に飛び散りませんし、注油後は、スタンドでタイヤを浮かした状態で、手でタイヤを回したら、音も静かになり明らかにスムーズに回転します。

この、ロスも馬鹿に出来ないと思います。

色見も透明にちかいので、カラーチェーンや、シルバー、ゴールドには、いいと思います。

山を長距離(ダート100km下道250km位)走った後は、さすがに油分を奪われて、ビカビカにチェーンが、光って、ますが、それは、どのメーカーも一緒でした。

でも、明らかに長持ちします。

洗車後に汚れが、少ない時は、ウエスにクリーナーを浸みこませて、ふき掃除後注油、暫く放置後、余分な油分を拭き取り完了。(余分な油分を拭き取らないとネバネバオイルですので、糸を引くので、スプロケとチェーンが、離れた時に糸を引いて、スイングアーム辺りが、汚れます。)

また、乾燥して、ダストが、多い山等、走行後は、チェーンとスプロケが、触れない部分等に汚れ(グリスと砂の混ざり合った黒い嫌な物体)が、ダマになってる場合は、チェーンクリーナーと、ブラシで、根気よく掃除します。

一本使い切るには、当方年間走行距離20000km位ですが、3年位かかります。

セール中に買えば、値引きも大きいですし、おすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

前回チェーンルブとクリーナーのセット品を買ったんですがクリーナーを使い切ったのでクリーナーのみ購入です。大容量でよく落ちるし、値段も安く大変気に入ってます。また購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

前は別のメーカーの物を使用していましたが、一度これを使ってからはこれ以外使ってないです。
頑固なチェーンルブも簡単におちます。
ノズルが本体とセットになっていて無くすこともなく、とっても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP