6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのメンテナンスのインプレッション (全 434 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

マフラーが錆ですごかったため、マフラーを取り外してサンダーで錆を落として塗装しました。
4気筒の集合管のため、2本購入しましたが、3本あってもよかったかなと思いました。
仕上がりや塗料の出方とかもこれといった不都合はなく、スムーズに塗装ができました。
次に塗装するときは、3本購入して厚塗りをしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

固めのルブで飛び散りが少ないです。
ただ、溶剤と分離しやすいみたいで、使う前によく振らないと、固すぎるルブが出てきます。
よく振れば、ルブがローラーやOリングの内部まで浸透していくのが実感できるくらいの柔らかさになります。
コツは、塗ったらすぐに余計なルブをふき取っていくことでした。
固くなるのが早いので、その方が都合がよかったです。
固くなり過ぎると、今度はふき取るのが厄介です。

容量が大きいキングスター版を使っています。
手ごろな価格で容量が大きかったのでガンガン使えます。
難点は、意外と長持ちしない印象があります。
最大1、000kmで注油するようにしています。

また、私が買ったものはノズルが細い金属性で、先端を写真のように下へ向けて曲げると(わかりづらいですが)使いやすかったです。
細いノズルがお勧めです。
狙ったところにルブを吹きかけられるので無駄がありません。

使う上でのアドバイスをまとめると
 ・使う前によく振って溶剤とルブを混ぜる
 ・拭いたらすぐに余計なルブをふき取る
 ・ノズルの先端は下に向けて曲げる
です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぶきちさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンカバー内部にこびりついた油や砂を落とすのに使用。ホームセンターに売っているような特売品とは桁違いの洗浄力。頑固な油汚れをどんどん落としてくれます。
値段はちょっと高めですが、それに見合った効力を発揮します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 18:25

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

バイクはツーリング専用で街乗り等には使用しないのでツーリング前後で使用しています
他の物と比べて容量もあるのでバイクスクリーンやヘルメットシールドに使用しています
撥水効果を最大限とするため、ツーリング前に使い、帰宅後の洗車時にも使っています
水滴は50Km/hくらいで飛び始めますので実使用は問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:07

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

Plexusを使っていましたが、何せ高額
そこでコスパがいい物を探していたところ
LAVENのワックス
性能は若干劣りますが気軽に使えるので重宝しています
泡状のワックスを吹きつけ全体に延ばし
乾燥後磨き上げればピカピカです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MER(ま~)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 250 )

4.0/5

★★★★★

初めてのチェーン掃除で口コミの良かった
・LAVEN チェーンクリーナー
を使用してみました。

画像左上
 チェーンクリーナー本体です。
 クリーナーブラシが付属しています。
写真右上
 清掃前のチェーンです。
 ルブの白い残りカスや埃などで汚れいています。
写真左下
 清掃後のリヤスプロケ側。
 落とし残しがありますがかなり綺麗になってます。
写真右下
 清掃後のチェーンです。
 白いルブの後もなくなり綺麗になりました。

・クリーナー自体の汚れ落とし能力は
 問題ないと思います。
・付属のブラシが使いやすいです。
・容量は420mLですが、洗い流すには
 もう少し容量が欲しいところです。
・当たり前ですがブラシなどで磨かないと落ちません。

感想としてはこんな感じです。
他の商品と比較してないので
画像をご参考にしていただければと思います。
水を使えない環境ですので、洗い流しをクリーナーで
終わらせる場合にはもう少し容量が必要と感じました。
足りなくなると困るので少しケチって使いました^^;
1回の清掃で1本使い切るのなら、少し値段が高く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 11:23

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

CB400SFの購入を機にこの商品を購入しました。

容量多くて安いので、が一番の理由です。

ですが使ってみた感じ汚れが落ちにくい等は感じなかったので
しばらくはこのメーカーのチェーンルブも一緒に使い続けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 03:25

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

チャンバー塗装用です。今のところ塗装なしで耐熱ワックスをかけることで錆防止をしていますがいずれこれだけでは錆防止は無理だと思うので買い置きしています。塗装後の焼き付けが走行することだけでできるのか若干不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 22:34

役に立った

コメント(0)

TEIさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

フィルターに付属のオイルを付け方失敗したので洗い落とした後使用しました。
良い点 スプレー式なので一気に液が出ることはなく少しずつ付けることが出来るので良い。色が水色なので吹いた部分が色がつくのでわかりやすいです、画像は真っ白なフィルターに吹いて少し色が付いた状態です。
悪い点 正直、どのくらい付けたらいいのかわかりません

湿式のバイクを何台か持っている方等は結構量が入っているので使い回しが出来て良いと思います、汚れの集着能力の方は元々KSR110はフレームを通して後方から吸気しているためか汚れは吸い込まない感じなのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 17:34

役に立った

コメント(0)

プレさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

新車から、2万キロもオイル差し々〃、チェーンスプレー吹くだけでノーメンテのDS250、スプレー内側、外側、コマ内側2周+ブラシゴシゴシ程度で大体ヘドロも落ちました。ウェスで拭き取り、再度プシュー、拭き取りで最初の色が見えてきました。雰囲気1/4くらい使った感、まだまだ残りも多そうであり、コスパは高いと思います。
ただびっくりしたのは、コマが一つだけ固着しているのを発見。こうゆうことがあるので、たまにはクリーンアップは必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP