6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのメンテナンスのインプレッション (全 816 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

足として使っている原付のベルトの寿命がきたので純正より簡単に手に入るという理由で入れました。

別に速くなるわけではないですが、ライフサイクルが良くなるという利点があります。

本来強化ベルトはエンジンを強化した際、純正では耐えられない時に使う物なのでプーリーやクラッチを交換している方は取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/23 10:18

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★

夏は指出しグローブ
冬は完全防寒グローブ

どちらの場合でも効果を発揮します
指直で操作する場合は疲れを劇的に軽減してくれます

冬の防寒としても金属製レバーを操作するに当たりむき出しより体温を奪われません

さわり心地もとてもいいです
自分は取り付けのとき肌用クリームなんかをつけます
説明書きでは石鹸水を使うと書いてあります
乾いて固定されれば何使っても同じだと思いますが
もしなくても絶対グリスとか油とか使わないようにしましょう
乾かないので固定されません

耐久性がイマイチです
材質的に仕方ないのですが
自分の場合1000キロ行かないうちに壊れ始めました
操作のしかたもあると思いますが(クラッチ多用しているので左レバーに装着したものがすごい早く穴開きます)消耗品と考えれば安い部類かと思います
キジマの同じようなものを使っていましたがキタコのこれは
さわり心地質感等上を行きます

写真は装着してすぐ600キロ長距離ツーリングのあと撮ったものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/18 17:11

役に立った

コメント(0)

ANZANDANZさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

ディオ用に購入
グリス微量塗布で使用していますが1年でほとんど摩耗はありませんでした。
満足できる品質だと思います。

側面に重量が刻印されいますが擦れて見えなくなります。
その上、色が黒一色で数種類同じ箱に入れると見分けが付かなくなるので予備は分類して保管して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

4.0/5

★★★★★

CB50用に購入しました。純正パーツがノコギリになっていたため交換です。部品としては必要十分かと思います。なにぶん40年前の車体ですが、今も互換のある消耗品が安く手に入り満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14

役に立った

コメント(0)

だいだい3089さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

ウインカーバルブをLED化するために購入。
取付説明書を読みながら1時間ほどで完成。
専用工具もついて、取付簡単でした。
でも、力入れすぎて線が抜けて、繋ぎ直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:44

役に立った

コメント(0)

hoiminさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

アプリオ(4JP8)60ccエンジンに装着しました。全長は純正のスプリングと変わりませんが、バネの強さがかなり違います。インプレですが純正の場合はアクセルオフからの再加速が「もっさり」してましたが、この製品はストレス無く再加速してくれます。今のところ熱ダレもあまり感じられません。メーカー在庫も少なくなって来てるので、今が買いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

板橋の白鯱さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

本日、取り付けました。
以前のアドレスにも、キタコさんのキットを取れつけてましたので、今回も信頼のキタコで決まりです!
装着後!やはり癖も無く良い商品です。
早く慣らしを終わらせて全開にしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/29 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

安くて、思ったより軽いのです。
耐久性もあり、様々な丁数があるなどから、いつもキタコのスプロケットを使用しています。
黒いので、少々の汚れは気にならないところも良い点です。

エイプ50タイプDに乗っています。
純正サイズ46Tから43Tへの小さな変更です。
ドライブ側の変更で生じたギヤ比を微調整したく交換しました。
チェーンの長さも変更不要で作業時間20分で終了です。

注意点ですが、エイプのドリブンスプロケットを交換する際、型番と適合をよく確認することが必要になります。
それは、ドラムブレーキ仕様とディスクブレーキ仕様のタイプDでは、スプロケットの形状が異なるからです。
他社の製品も同じですが、タイプDに適合するか否かをしっかり確認してから購入されることを強くお勧めします。

はい、私は1度ろくに確認せずに購入し失敗した本人です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

HONDA モンキーをボアアップ後にフロントスプロケを16丁に交換しました。
ボアアップするとトルクが太くなるのでフロントの歯数を増やすと乗りやすくなります。
太いトルクが好みなら15丁も良いかも知れません。
値段も安くお勧めです。交換後数年乗っていますが問題は出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:08

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

マフラー交換時には必ず新品をケチらず購入したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP