6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのメンテナンスのインプレッション (全 136 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外品の 5.5g 6gをセッティング用に別購入しましたが……結果、純正品ウエイトローラーで街乗りセッティング出ました。メーター読みで60km 下り坂で67km。
5.5g 6gのミックスでも加速は微妙に速くなるだけで燃費は最悪です。最高速も60kmやっとでした。
ベルトも純正新品です。
純正プーリーも加工して使用していましたが、速度が上がるとゴーゴー異音がしてました。
キタコプーリーは、これが無くなります。快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/01 15:29

役に立った

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

社外マフラー交換の際に交換しました。魅力的なのはやはり価格ですね。純正ガスケットだと2枚でこ860円ほどしますがこちらはほぼ半値で買えますから断然お得ですね。性能等も純正となんら変わりがないのでこれは買いですね!ブランドも信頼できるキタコ製で安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 15:37

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

16Tにしたら60キロからスムーズに伸びます??
出だしは少し遅くなりますが、気持ち良くスピードがのってくるのでストレスと疲れが溜まりません。
ロングツーリング派には必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちはやさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MD90 (郵政カブ) | CD125 | スーパーカブ50 )

利用車種: MD90 (郵政カブ)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

MD90に中華エンジンを載せましたが、リアスプロケが428のままなので、フロントを購入時についていた420・16Tからこちらの428・16Tへ変更
適合機種がJA44など新型だったので旧カブのコピーエンジンに付くか不明でしたが、シャフトの寸法なんかは変わってないようでポン付けでした。
まだほとんど走ってないので、耐久性は不明。
420→428化する人は少数だと思いますが、参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/14 23:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX FI

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

シグナス se44jに使用し問題の遅い加速が解消して低回転から高回転までアクセス開度に反応します。不安要素はどれぐらいもつのかなー?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 08:28

役に立った

コメント(0)

お?hirooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

耐摩耗性 耐摩擦性 フリクションロスに期待して、以前から検討していたDLCコーティングプーリーボス。
体感するほど 変化はないでしょうけど、乗り続けてグリスの油膜効果が落ちないだろうと期待を込めています。
ボスへのコーティングの耐久性は もちろん不明ですので、全てが☆5には ならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 20:08

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

利用車種: TT350

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 38.1?のパイプに38.4?のガスケットはジャストフィット

    38.1?のパイプに38.4?のガスケットはジャストフィット

  • CRZマフラーがスルッと入ります。バンドを締めれば固定できます。

    CRZマフラーがスルッと入ります。バンドを締めれば固定できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】SRX250(51Y)のエキゾーストにCZRマフラーを装着するためのサイズ合わせ
【実際に使用してみてどうでしたか?】排気漏れもない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】容易
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】実測よりも0.5小さいサイズを選ぶことが肝要
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もっといろいろなサイズがあればいいですね。
【比較した商品はありますか?】無し
【その他】目標はオイルクーラー装着、ダウンマフラー化、ダウンフェンダーです。しかし、何のためのTT350なんだろう。・・・・遊びでやるから好いんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 21:02

役に立った

コメント(0)

利用車種: HAYABUSA

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ガスケットなので、特筆すべき点はありませんが、さすがKITACOさん、しっかり作ってありましたので、取り付けの時に困ることはありませんでした。
次にガスケットを買うときも同じ物を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/11 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

朝比奈さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | ニンジャ250 ABS | ニンジャ250 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイガード購入して取り付けたらブレーキが名一杯抑えきれず角度がついたこのレバーを購入。
取り付けは簡単で10分で装着完了!
角度も申し分ない感じで握りも大分楽になりました。ブレーキレバーの角度がややキツくなっているためブレーキのかけ具合がかなり良き感じです。
それと見栄えが綺麗になりかなり満足です。
この商品を取り付け後バイクショップの店員と話しをしたら加工しないとつけれないパターンがたまにあるみたいなので注意が必要かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

109ccから124ccへボアアップしたので、高速側に振ってみようかと思い、STD14丁から15丁へ変更してみました。
取り付けはサークリップを外して付け替えるだけなので簡単でした。
試しに走ってみたフィーリングは...こんなもんなのかな?ってところでした。
耐久性はまだ分かりません。
キタコのスプロケットは安いので、いろいろな丁数を試してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP