6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

丁数:44T
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

サーキット、通勤、ジムカーナもどきと色々な用途に使っているSL。
とあるサーキットで狙ったファイナル=減速比にしたくて買い足しです。

上記用途の場合、一回の変更で決まる事はすくなく、複数回にわたって試す事になりますし、タイムが上がったり走り方が変わると当然使いたいスプロケも変わります。
でもアルミ製の場合はお値段も高いのでそうそう揃えられない。
そういった時にキタコの鉄製スプロケットは比較的安く、実験的に買うのにはお勧めできます。
SLに限らず、NSR50等でも使ってきました。
豊富なラインナップなのでまああると思います、キタコ。

ただそういった用途にばかり使っており、頻繁に別のスプロケに変えたりしてるので、長期的なライフの判断は出来かねます。
見てる分だと少々摩耗が早く感じますが、気のせいかも知れません笑

このスプロケットを使い、使いたい丁数が確定してからアルミ製のモノに変える方が無駄な出費がなくて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP