6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのメンテナンスのインプレッション (全 541 件中 501 - 510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふぃなさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DAYTONA675 | Trial 305 )

5.0/5

★★★★★

Oリングがついてるので買い忘れがなくて助かります。
マグネット効果はわかりませんがないよりましかなとは思うので少し期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

マグネットINで、さらに交換用のOリングも付属していて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:29

役に立った

コメント(0)

チョモランマさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

毎度、お世話になっている馴染みのバイク屋のオーナーに「フィルターを交換するならキジマのマグネット付きオイルフィルターがお勧めだ」と助言され、誘われるように購入。

装着はしてみたものの、イマイチ違いが分からず。次回のオイルフィルター交換時にどのくらいの鉄粉が付着しているか楽しみです。

因みに、98年式のゼファーχに装着させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

KIJIMA製のドレンボルト(マグネット付き) と同時使用のため、エレメントもマグネット付きにしました。血中旅行している金属をキャッチ。
長く乗り続けるためには少しの気遣いが大きな効果になっていくのだと思います。
エンジンプロテクションに効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

だいちさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

値段あわせのために購入。効果は必要十分というところか。
バイクのシートと普段使いの靴に塗布しました。量も最適。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに使用、型番は105-604です。
フィルター内側にリング状のマグネットが取り付けられています。
エンジンから発生したオイル内のスラッジをキャッチするのが目的ですが、結構効果有りだと思います。
鉄粉は僅かとはいえ発生しているはずなので、個人的にはマグネットがあるほうが安心です。
気にしないと言ってしまえばそれまでですが。。。
また、この製品にはOリングが大・小付属しているので助かります。
パッキンが付属していない製品の場合は別に純正部品を取り寄せていたので、その分手間が省けます。
親切なことに、Oリングの太さが2パターン同梱されています。
車種によっての配慮だと思いますが、DAEGの場合は細いほうがピッタリ合います。
良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bitmotorsさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLR250 | XG250 TRICKER [トリッカー] | TLR200 )

5.0/5

★★★★★

TLR200に取りつけました。
純正のものは、ナイロンメッシュでしたが、細かな錆が濾過できずに、キャブレターのオーバーフローを引き起こしました。
この製品は、紙製の濾紙で濾過効果も高いようで、底には濾過された錆が見えます。
実際に、オーバーフローは起きにくくなったようです。
濾過されたゴミが底に溜まって見えるので、濾過効果を確認しやすいです。
値段も安く良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

5.0/5

★★★★★

透明なので中の汚れ具合も確認出来て安心して使用できています。
それと小さくてちょうど良いです。また、何よりなのは値段が良心的ですばらしい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:54

役に立った

コメント(0)

はやとのおやじさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

立ちゴケしてブレーキレバーが悲しい状態になってしまったので購入しました。交換は簡単で5分ほどの作業で交換できます。質感や色も気に入っています。若干、人差し指のかかりが楽になるので、手の小さな方や女性にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rに装着。ブレーキレバーと色をシルバーに統一するため純正と交換しました。
純正レバーとほぼ同形状で、使用感も変わりありません。
価格が純正より安く、スペアパーツとしてもお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP