6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのメンテナンスのインプレッション (全 275 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

19年Ninja1000に使用しています。
JトリップHPにて、Ninja1000はL字スタンド推奨になっいていますので、
Y字ではなくL字を購入しました。
確かにノーマルマフラーだと、Y字はマフラーに干渉する場合があるかもしれません。
私はノジマのマフラーに変更しましたので、Y字でもL字でも問題ないクリアランスだと思います。
Y字同様楽にリフトアップできますので、おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XSR900さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XSR900 | DR250R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

メンテスタンドならJ-TRIP一択
フックを付け替えれば様々な車種にも対応
センスタが無い車種ならはじめてスタンドで保管する時もタイヤが変形しなくてすむ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/10 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安物が多いなかでこのブランドは大変気に入った?と言うのはVマックスはスイングアームが角ではなく丸だからカニのつめでリフト出来て尚且つ290という幅が必要だから。おまけにパイプが二重だから安心?Vマックスは思いからね。高いだけはある商品です。
安物買いのなんたらってあるけどやはり安物は安物。
ほんとこれはいい?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 08:28

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前の片持ちのスタンドと比べて、上げる高さを調節できるので
低めに設定すると上げやすく不安感が少なく使いやすい。
また貫通シャフトを使うので外れる心配がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/25 15:39

役に立った

コメント(0)

金曜日の翼さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思ったよりも本体が大きかったけど、そのおかげで軽い操作で使用できます。バイク自体が軽いということもあるのだろけど、フロントブレーキかけなくても大丈夫な位軽かったです。リリースも片手で軽く押し出すだけ。凄いね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 16:30

役に立った

コメント(0)

htakkyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 888 STRADA | MT-25 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々、二本の棒状の受けで支えるフォークアップスタンドを使用していましたが、幅広い上に、リフトアップに非常に力が必要であり、ちょっとしたことでフォークが外れそうになり不安定で、何度か怖い思いをしたことがありましたが、このスタンドは、安定感もあり、リフトアップもさほど力は必要なく、非常にコンパクトといいことずくめです。
フォークの底に穴が開いている対応可能な形状のバイクであれば、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/05 20:53

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

とても使い勝手が良く,慣れるとそのコンパクトさも相まって素晴らしさを感じます。工業製品としてはこういうモノなら買って損なしだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 21:31

役に立った

コメント(0)

yuoraitaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR250RRのレースベース車用に購入しました。初めてのメンテナンススタンドでしたが、想像していた以上に簡単に使えました。ハンドルステムの近くにチューブがあるので、持ち上げるときに挟まないよう注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 18:19

役に立った

コメント(0)

じゃぼりさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

軸受けが実車では使えない形状でした・・
Sailに釣られて購入しましたが軸受けを追加で購入する羽目になりました。

買うときに注意さえすればいい商品だと思います。
ブレーキ止めの輪ゴムがとてもCheap感を醸しがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 01:07

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ZRX1100のメンテナンスに必須です。他社製と迷いましたが安価でコンパクトなこちらを選びました。ZRX専用フックと併せて購入しました。
コンパクト故にリフト重さを懸念しましたが、全く問題無く軽くリフトできます。とても便利で頻繁に使っています。
比較した他社はメッキ仕様でしたが、こちらは塗装仕様なので耐久性が心配、ですのでリフト時に接地する箇所に薄手のゴムスポンジを張り付けて保護しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 16:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP