6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのメンテナンスのインプレッション (全 92 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

12インチのグロムでも、問題なく使用できる(最短で床から5センチくらいリフト)。
大きなバイクに買い替えても、高さ調整ができるため無駄にならない。
ミニバイク用より値段が少し高いが断然オススメ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

はじめてスタンドを本当にはじめて使用しました。

組み立ては六角レンチで簡単にできます。
傷防止のため、配線をまとめるためのスパイラルチューブを巻いて使用しました。
車体を垂直にするのが若干不安でしたが、それさえ出来れば、足で体重をかけるだけで本当にママチャリのようにリフトアップできました。

これで、ホイールの清掃やチェーンのメンテナンスが簡単にできるようになりました。
慣れてきたらV字受けも購入したいと思います。

満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

tomacさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

さてYZF-R1に乗り替えた。現在のガレージが狭いのでこれを選択したですが、さすが全日本のJ-TRIP丈夫でいいですね。

これからフロントスタントも欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RR用に以前とから購入を考えてましたが一万円越えと言う事で購入を諦めていましたが、ちょっと臨時収入があり購入出来ました。
商品は簡単な組み立てがありますが20分位で出来るレベルです。使用勝手は簡単でセンタースタンドの用に出来かなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

ちこのすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

自分自身である程度のメンテする人の必需品です。使いやすさ、安定感も問題ありません。ただ、フロントフォークの突出しをしてる場合は、フェンダー、カウル等に干渉するケースがあります。自分の場合、NSRで突出し量8mmでわずかに上下干渉するため、ハンドルを持ち上げてフォークを伸ばしてから脱着してます。ほとんどの場合、このくらいの調整でOKかと思います。
価格が高いと思われる人もいるかも知れませんが、メンテの楽しみが広がり、一度使ったら手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

ステム下の穴に入れて持ち上げるだけ。
ほんとに簡単に上がります。
ステムの穴の大きさが違う車両でも各サイズのアダプターが付属してますので問題なし。
前後を浮かせた状態でバイクにまたがってもキッチリ安定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vixenさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

主にチェーン清掃洗車オイル交換に役立ちそうです。

ハンドル左、前輪Bロック、サイドスタンドを守れば簡単にできた。
ZZR1400でも楽にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イナズンさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

今まで車用のジャッキで代用していましたが上げる機会が多い為購入。
結構軽い力で持ち上がり、車体も安定しますしアタッチメントさえ揃えればかなりの数の車種に使えます。
チェーンメンテだけの使用でもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

足回りからチェーン、すべて自分で整備するのでローラースタンドを購入。車のジャッキを使用していたこれまでとは比べ物にならないくらい楽ちんです!
友人の持っているものよりも大きくテコの力が働きやすいので楽に持ち上がります。ローラー部分の作りなどもしっかりしていて長持ちすると思います。
フロントもJトリップのものにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスのために購入しました。

ロングにしたのは、1人でもリフトアップできるように選びました。

V字フックを使用しているので、1人でも楽に出来ます。

ただ、バイクを下ろすときに、勢いよく下ろすとスタンドのアームがナンバーやテールにぶつかるので、その辺を気をつければ問題はありません。

リアだけでもメンテナンススタンドがあるとメンテナンスの幅が広がるので、買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP