6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのメンテナンスのインプレッション (全 155 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-14R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

車重260キロのバイクに使っています。最初は重量車にはそう簡単にはいかないだろうと思っていました。最初は少し戸惑いましたが、コツがわかると、「カコン」と簡単にスタンドアップします。え?もう上がったの、という感じです。
今まではチェーン、タイヤ等の点検、メンテが億劫だったのが、凄く楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 09:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nameless711さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 749R | GSX-R750 | グース350 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

様々なメーカーのフロントスタンドを使用しましたが、質感と使いやすさに満足です。
少し値が張るのが欠点かと思われますが、相応の価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/20 12:47

役に立った

コメント(0)

yat946さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ninja1000にはオプションが必要性とのネットの情報があったので、どうかな?と心配しましたが、追加の必要なしに全く問題なく使えました。
リアに比べてフロントは使用頻度が低いのに、お値段が結構高いので買うのにちょっと迷いましたが、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/13 12:09

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントタイヤ交換用に購入いたしました。今まではパンタジャッキで対応しておりましたが、バイクを買い換えたので、その方法では車体がかなり不安定になることから悩んだ挙句に購入いたしました。結果、タイヤ交換はもとより洗車にも大変便利です。またフロントタイヤを浮かして保管できるのでタイヤに負担を抑えることもでき満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 13:16

役に立った

コメント(0)

hisanorirsさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | Ninja 650 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップさん、作りがしっかりしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前、廉価版のリアスタンドを使用。やはりつくりがこころもとないので同社のリアスタンドを購入し作りがよかったのでこの度フロントも購入しました。足回りの清掃、キャリパー清掃など買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 21:30

役に立った

コメント(0)

ニャンロックさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400FOUR (水冷) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

正規の使用方法ではないのですが、ストレート(STRAIGHT)製のリヤスタンドに取り付けて使用しています。

結果はバッチリです。文句ないです。

標準的なL型アームだと4本マフラーと干渉してしまい、マフラーを外さないとリヤスタンドが使えませんでした。
が、このオフセットアームのおかげで、スタンドを捨てずに済みました。

アームの差込部分は一辺20mmです。
リヤスタンドに対してジャストサイズなのでキツめでしたが、ハンマーで軽く叩きながら差し込むことができました。
エトスデザインからもオフセットアームが販売されていますが、あちらは一辺25mmなのでストレート製とアストロプロダクツ製のリヤスタンドには使えず、購入を見送りました。
エトスデザインの方はゴムウケ部分の形状が四角、ジェイトリップは丸、という違いがありますが、リフトする際に滑るようなこともなかったので問題ないと思います。
(劣化してくるとどうか分かりません...が、無いと困るので別に構わんです)

ただ一点、オフセットアームに替えるとリフトに必要なチカラがかなり増えました。
もともとストレート製リヤスタンドが車体をやや高く持ち上げる仕様ということもあってか、だいぶ違います。
リフトする時は、万全を期して他人の力を借り、2人でやってます。
ひとりで作業される方は、車体を倒さないよう十分注意が必要かと思われます。

質感はわりとゴツくて、溶接部分もしっかりしてますし強そうです。安定感あります。
この品質で片っぽ2000円なら高くはないんじゃないでしょうか。

これから梅雨シーズンですが、せっかく買ったのでチェーンメンテはサボらないよう頑張ります。

※旧品番JT-104S(オフセットゴム受け40)を使用しています(メーカー取扱終了となってしまった為こちらへ投稿させて頂きました)
※対応するリヤスタンドは現行のJT-104SL(オフセットゴム受け70)と同じです(差込部が同一形状)
※ネットでしか買えないかと思ったら用品店で売ってました(2りんかんで定価購入しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 04:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換用にパンタジャッキで済まそうと思っておりましたが、安定性に不安があり購入しました。タイヤ交換はもとより清掃にも超便利です。安い商品も検討しましたが以前に買ったリアジャッキが作りが良かったので、思い切って購入しました。買って良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 16:37

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モンキー125用に購入。

V受け用フックをつける予定がないためL受けセットを選択。

ローラー4つとL受けは別梱包ですが組み立ては極簡単です。

スタンドアップ時は車体を垂直に立ててスイングアームに掛けてあげないとL受けが

狙った位置からずれることがあります。

モンキー125の場合 車重が軽いので車体を垂直に立てて、片手でシート後部を

ささえながらスタンド掛けできます。(ローラー付きだから楽)

ただショートタイプのため掛けるときにナンバープレートに接触しそうになるので

注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/15 15:29

役に立った

コメント(0)

忍者8さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Jトリップワイドショートローラースタンド
ライムグリーンをウェビックさんより
購入しました。
車両はZRX1200ダエグで、以前から持って
いたメンテナンススタンドでリフトアップ
にチャレンジしましたが、重量があり全く
上がりませんでした。
そこで、このワイドショートローラースタンド
とZRX専用V受けを購入し、組み合わせて
リフトアップした所、軽々と上がりました。
流石Jトリップ!
細部の作り込みもしっかりしていて、重量車
も安心してリフトアップが出来ます。
色もカワサキカラーのライムグリーンで、
とても気に入っています。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 04:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP