6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのメンテナンスのインプレッション (全 565 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーに養生が必要ですが、フロントが簡単に持ち上がり使いやすいです。
前輪の清掃や脱着、ブレーキのOHなど、フロント周りのメンテナンス使用していますが、これがあると本当に便利です。
ただ、リアスタンドと比べても、やや価格が高いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

片持ち用スタンドの車種別用軸受けシャフトです。
実際の車両にはまったくガタなく入り込みます、
またスタンドには大きいEリングで取り付けますが、
何の苦労もなく取り付けることが出来ました。
シャフトの材料が鉄なので錆びに注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 15:01

役に立った

コメント(0)

KMさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオーバーホールをするために購入しました。

まずは使用するために取扱説明書で商品の組み立て方や使い方を見るのですが、この取説が文字が小さくて見づらいし、詳細が少ないので分りづらい印象を受けました。でもまあ、どう機能するのか考えれば、どう組み立て・使うのかわかりますし、メーカーHPにて使い方動画を配信しているのでそっちを参考にしてねってことでしょう。

使った感想としては非常にいいです。車体の安定を図るためだと思うのですが、『ゆっくり5秒以上かけて』持ち上げろと取説には書いてあります。これだと腕が疲れるかと思ったのですが、自分の感覚では数Kgfくらいで持ち上がりはじめるので楽々でした。持ち上げてからの車体の安定も良く、安心して整備できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX150 )

4.0/5

★★★★★

いろんなインプレッションを参考に本製品を購入しました。
慣れるまでは、バイクが倒れてしまいそうで恐る恐るでしたが、コツを掴めばチャリのスタンドを立てる感覚でセットできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 17:00

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

バイクにセンスタがないため購入しました。信頼できるブランドとしてJ-TRIPを選びました。1000ccバイクで重量も200kgを切っているのでショートでも良いかなと思いましたが、スタンドアップする時に少し重いですね。慣れていないせいかもしれませんが、同HPに乗っている動画の様にはできませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 12:29

役に立った

コメント(0)

トレ9さんダブルGTさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR GT | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

BRUTALE800用に購入しました。ホイールが白いので、乗る度に汚れるので洗車の度に押し引きで苦労していましたが、こちらの商品を購入してメンテが、格段に楽になりました。平らな道路で少し力は入りますが、簡単に車体が持ち上がります。価格も純正品より半分なのでお手ごろです。
ただ片持ち仕様の特性なのか?タイヤを回しているときに、少し揺れるのが気になるので星4の評価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

サーキット用に探してました。ホイールクランプと迷いましたが、ホイールクランプは重くて嵩張るのでこちらの商品を選択しました。可倒式のバックステップを付けてますが、ステップのネジを締め付けたら大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 08:47

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

 私が買ったフロントスタンドは、これが最初のものでしたので、他社製品との使用感などを比較することはできませんので、その点はどうぞあしからず。
 
 まず言うまでも無いことだと思いますが、車体が地面に対して垂直になっていないといけませんので、リアスタンドなどとセットで使うことが前提になります。

 様々な車体に使用できる様に数種類のアタッチメントが付属しており、高さも多段階に調整できるため、汎用性は高い製品だと思います。また、リアスタンドも含めて製品の色を選べるということも嬉しい点ではないでしょうか。

 使い方はとても簡単です。リフトアップ時の高さを調整するのには少し時間が必要になりますが、最初にやってしまえばそれ以降はこの作業はもちろん不要になります。また、複数台のバイクを所有してらっしゃる方も、調整のためのボルト穴などをマーキングしておかれると、2回目以降はスムーズに使用できます。

 リフトアップ自体はものの数十秒で行えます。リアスタンドさえ使用していれば、こちらの方が簡単にリフトアップが完了します。私の場合は車体に製品が干渉することも無く、安定感も全く問題がありません。
他の製品のインプレなどでは、安定感がよくないものもある様ですが、こちらの製品ではその心配は皆無ではないでしょうか。洗車から整備まで、問題なくこなせます。わたしはこれからのフロント周りの洗車の手間が、大幅に省けるのが楽しみになりました。

 ただし、フロントスタンドの購入も含めると少なからぬ出費になります。購入してみると値段以上の価値がある使い勝手だと思いますし、長く使える製品の作りですが、予算としてはまとまった額が必要になってくるのも確かなことです。

 予算が許すのであれば、ぜひ購入されることをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 21:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

F3用に購入しました。スタンド掛けは容易にできますが、安定感はありません。構造上しかたないのでしょうが、地震の時に倒れないか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:06

役に立った

コメント(0)

いのくちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

前の受け軸わ、STD黒いゴムの受け軸でしたがL軸の受けに変更しました。滑らず安全にリフトアップ出来ました。慣れれば1人でも出来ますが2人でやればもっと安全に出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 09:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP