6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのメンテナンスのインプレッション (全 89 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

WAKOSをいつも使っていますが、たまには純正も使おうかと思い購入。
純正品という信頼があり期待してましたが、いつも性能が1ランク上のオイルを使っているせいか、ギアが入りづらい現象が多発してしまい、ちょっと期待外れ感が否めません。
イイ意味でも悪い意味でも、普通といったところでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FTR223 | HAWK11 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

純正指定のオイルです。
FTR223には、オイルフィルターが無いので、1500km毎にオイル交換をしています。それなりの性能で、それなりの値段って事になったらこの商品かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 17:36

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

【ホンダ ウルトラ 2スーパー】

■分離・混合両方対応

■コストパフォーマンスが良いです。
ホームセンターでよくわからない400円くらいのを入れるのも不安なのでこちらを購入しています。

■かなり回して乗る方ですが焼き付きもなく必要十分の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 14:48

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250のブレーキフルード交換に使用しました。

純正の指定がDOT4でホンダ製ということでこれをチョイス。

変える前はブレーキをかけるのも少し重い感じがありましたが、交換後は『カチ』とかなり軽いと軽い力で効くようになりました。

初めて自分で交換しましたが、これだけ変化があればやはり定期的に交換が必要だと感じました。

純正品がいいならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 21:57

役に立った

コメント(0)

GS1200SSK1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GS1200SS )

3.0/5

★★★★★

スタンダードなブレーキオイルです タッチとか耐久とかは他社のDOT4と差は感じられません なにかアドバンテージがあるとしたら ブランド名と価格でしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 08:05

役に立った

コメント(0)

tomsfさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキ・クラッチホース交換の為に購入。
ツーリングメインですので純正を選択。
以前はデイトナの青色オイルを使用してました。当然ですが、やはり無色のほうが汚れ具合も分かりやすいです。
 注ぎ口取付け用のノズルが同梱されていると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 09:30

役に立った

コメント(0)

イナズンさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

量と値段とブランドからこれにしました。

他の純正以外のメーカーも考えましたが自分の使い方なら純正メーカー品で十分かなと。

純正DOT4で1Lでこの値段なら満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

オイル粘度が少し硬いような感じ。
アイドル回転等、僅かにばらつきがあり燃焼効率がいまいちな印象を受けます。
その為チャンバー詰まりに少し不安を感じます。
スタート・パーシャル・全開と全体的な走行フィーリングは若干もたつく感じ。
白煙は始動直後・全開走行後はそれなりに出ますがそれ以外では出ません。
サイレンサーエンドからのオイル垂れ・飛びもそこそこあります。
あと個人的には好きですが「かすとろーる」とは違った少し甘い匂いがします。
ホンダ純正オイルなのでホンダ小排気量車には合うと思いますが
中排気量以上・他メーカー車両にはあまりお勧めは出来ないような感じです。
なんだかんだ言いましたが半年使い続け焼付き等トラブルは一切ありません。
とりあえずのオイルとしてコスト的には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

3.0/5

★★★★★

春G1、夏G3、これからG2の順に使用です3000Kmぐらいで交換しているG1は1500Kmぐらいで劣化感じたG3は2000Kmぐらいで劣化感じた(N出しにくい、シフトダウン固くなる)さてG2はどうなるのか?G1と同じようならショップが言う通りG1で充分、G3とおなじようならコスパでG2、ツーリングメインで走るだけだから悩むほどの事じゃないけど今回使うG2が中間のグレードだから決まりかな?燃費はG1、G2、G3同じぐらいだからウエビックさんのセール価格時に購入すればホームセンターよりお得ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

3.0/5

★★★★★

価格も安く純正という信頼と期待を外さないことで使っています。何も起こらないのが信頼の証。フォルツァはオイル容量が少ないため汚れが早く規定KMで交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP