6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのメンテナンスのインプレッション (全 373 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yoshiさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF150R

4.0/5

★★★★★

モトクロッサーのCRF150Rに使用しています。
大体、4回走行毎に交換していますが、安心して使用しています。
エンデューロの長時間レースでも熱ダレすること無く、エンジンフィーリングも変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 08:53

役に立った

コメント(0)

たっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR600

4.0/5

★★★★★

ずーっとXR600Rに使用してました。
ボアアップ、カムなど入れたエンジンに使ってました。
Z系のフルチューンエンジンにも使ってますよ。
空冷には好んでS9を入れちゃってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 17:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★


CB400SFに使用です。まだ交換はしていませんが、冬はホンダG1オイル、夏はキューミック10W-40の激安オイルを使用していました。今年の夏は10W-40のホンダG2オイルを使用してみようと思います。高回転まで回すので暑い季節、鉱物油では少し心配でしたので混合ですが部分化学合成油でどの位違いがあるのか?多少でも変化がある事に期待です(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:32

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用アドレスV125Sに入れた、指定は10W-40だけど10W-30のG3を試しに使ってみたら明らかに低粘度だからフリクションロス低く振動も減った、CB400SFで使用した時に好感持てたし夏場の高温時にも強いから気にいってます、G2でも良いと思うけどCB用と同時に4リットル購入で少し安くなるからまとめ買いした、4リットル缶があればベストです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:16

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

普通のフルードです。しかしホンダの信頼性と価格の安さに満足です。
前後のフルードを交換しても250ml程度しか使いませんし一度開封してしまうと酸化が始まるので残りは廃棄することになります。
前はカワサキ純正フルードを使用していましたが価格高騰のため本商品に変えました。
実際、アマのツーリング程度では違いが判りませんでした。したがって今後もこの商品を購入するとことなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

今回も、純正を購入しました。何かエンジントラブルのときでも、純正を使用していれば安心です。夏用のために40Wを選びました。2000km~3000kmごとに交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 19:09

役に立った

コメント(0)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ乗りです!
10年以上、信頼できるブランドとして1年毎の交換に使用しています。劇的な変化はありませんが、安心感は十分あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ車ですが、信頼できるブランドとしてホンダ純正を使用しています。高回転の使用と3000キロ&3ヶ月の交換頻度であるため、価格的にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

BMW R1100RTの前後ブレーキオイルの交換に使用しました。

そんなに多い量がいらなかったのでこの商品に行き着きました。

前後入れ替えるには丁度良い量でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入後初めてのフロントフォークオバーホールにともない購入しました。ヤマハのOILに比べ価格は少し高めなのですがやはり同じホンダ車なので純正OILを入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP