6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのメンテナンスのインプレッション (全 42 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

CBR1000RR(SC59後期)に使用しました。
これまで使用していたオイルの粘度が10w-40であり、
今回のウルトラG4 0w-30への変更だったためか、
ややトルク感が薄くなり、その分高回転がよく回るようになったような印象を受けました。
街乗りやツーリングをメインに乗られる方の場合、あまり適していないかも知れません。
サーキットでのスポーツ走行をメインとされる場合にはオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 11:13

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

容量:1L
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
新型PCXを買って、初めてのオイル交換(1000km)なので純正指定のオイルを選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
PCXは800ccくらいなので余裕で足ります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
PCXに入れたオイルはこれが初めてですが、安心して走れます。
慣れてきてスロットルを開けるようになった為か、燃費は少し悪くなりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
注ぎ口がかなりPCXの場合奥まっているのでオイルノズルでも足りません。
ちゃんと容器用意した方がいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

悪鬼ーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225WE )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

注文から到着まで早くて助かります。
まだ使用してませんが効果がどうなるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/23 16:39

役に立った

コメント(0)

ペンぺペンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

不意のアクシデントでフルードが減ったので補充用に購入。DOT4なら何でも良かったのですが、愛車に合わせてホンダを選択。
無色透明で補充も普通に終わりましたが、その後が問題でした。
キャップ上面に「固く締めてください」との文言があり、その通りにしようと締めた(とはいえ、特段力を入れた感覚はありませんでした)ところ、キャップがなめてしまいまともに締まらなくなりました。そのままでは大いに湿気を吸うかもと思い、とりあえずセロハンテープを巻いています。
安価で入手できるようになっているので容器にケチをつけるのはお門違いかもしれませんが、とはいえ、柔らかい金属ではなく樹脂製にするなど変更があったらいいなという意味で投稿させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 10:48

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

カブ90にメーカー指定のG1を入れましたがエンジンの震動とソフトチェンジのショックが強く[カブはこれが普通か]と思ってました。ちょうど安かったので試しにG2を入れてみたところ劇的な変化を感じました。走行3000キロ程度のキャブの90ですがお尻が痺れる位のエンジンからの震動が明らかにマイルドな震動に、ギアチェンジの時もショックが小さくなりました。価格も安いので通勤節約用のカブにピッタリでした。これ以上のグレードになると何のための節約用かわからなくなるのでとりあえずこのまま使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 23:56

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

消耗品として購入した。性能は求めておらず、定期交換を早めて性能の維持を目的としているため、安価なのは消費者としてありがたい。純正部品なので信頼性はそこそこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 17:34

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 2
保護性能 2

ホンダ車に使用しているが、半年または、2000km毎に交換している。交換時期は、シフトフィールが変わってきたら交換している。色は黒く変化していいることから汚れを吸着しているのがよくわかる。良くもないけど悪くもない適当な商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 15:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

cb400revoに使用しています。
このオイルの他にもG1,G3、カストロール5w-40を使った事がありますが、1番フィーリングが良いのがカストロール、僅差でG3と言った所でしょうか。
G1は交換直後でも熱が入るとシフトが渋くなるので使いません。
オイルはいくらでも良いものがありますが、個人的にはこれぐらいの物で充分かと思います。
高性能なオイルとは言えませんが、実用上は不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z750

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

他メーカー車両ですが、このフルードを使ってます。
頻繁に変えるものでもないので、0.5リットルが丁度よく、コスパも最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 17:54

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

純正オイルなので可も無く不可も無くと言った感じです。
しかし、HONDA純正のオイルなので信頼性は高いと思います。過去に何度も購入し、交換もしてますが特に問題はありません。オイルにこだわりが無いのであれば純正オイルを購入しておけば良いと思います。
また、在庫がいつもあるのですぐ届いて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 00:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP