6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのメンテナンスのインプレッション (全 2067 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
マディコンディションのオフロード走行会やレースなどで走行していると、時間が経つにつれてフロントフェンダーとリアフェンダーの裏などに泥が付着、堆積して、当然に車体が重たくなります。それだけならまだしもリアタイヤとサスペンションリンクとの間にガッツリたまると悲惨で、泥が抵抗になって押すのも引くのもできなくなります。

一度、それで痛い目を見たのでせめてもの対策にとコチラを購入。
ため込む泥が少ないと、洗車も楽になるのでそれも期待しています。


噴霧した状態で幸運にもドライの勝沼と、重い泥だらけのモトクロスヴィレッジを走行してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントフェンダー、リアフェンダー、タイヤとリンクの間のマッドガードに噴きかけました。
走行後に確認してみると、完全につるつる!というわけではありませんが、泥の量は明らかに少ないなと思いました。

他の人のレビューなども見る限り、雨が降っている、泥がシャバシャバなコンディションの時にとりわけ性能を発揮するなと感じました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
専用品ではないのですが、代用品になるらしいシリコン系の潤滑スプレーや、コーティング剤のユニコンカークリームなどを試しに使用していましたが、満足は結果は得られませんでした。
それと比較すると流石専門品。完璧、ではありませんが満足できるだけの性能はありました。

【注意すべきポイントを教えてください】
ただスプレーしただけでは垂れます。ので、噴霧したらペーパーウエスなどで延ばすように拭き上げが必要です。
拭き上げないと、ただかえって泥を溜めてしまいます。

安いので、騙されたと思って

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 21:09

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 72件 )

容量:1L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • デザインも良いと思います。

    デザインも良いと思います。

以前はワコーズケミカルのオイルを使ってましたが、シフトタッチが私にには合わずヤマハ車なのでこれをチョイスしました。2輪車専用に作られているので不安もありませんし、同メーカーなので悪いわけがありませんよね。気になるシフトタッチは凄く気に入ってます。交換直後から良好です。しっかりエンジンが温まってない時から熱々までほとんど変わる感じは受けません。250ccですが空冷なのでしっかりとしたオイルを選びたくプレミアムにしました。大正解って感じてます。こまめに安オイルを変える方もいますが、私は指定以上の品質のオイルを距離か期間のどちらかが交換タイミングに来た時点で交換してます。マメに変えるのは正直手間ですし、そもそもオイルの質が良くなければ内部は汚れますし痛むと思うんですよね。分解清掃するなら別かもしれませんが、そんな方はまれかと。とにかく安心して乗れて、気分も上がりますし全く問題の無いコスパ的にも優れたオイルだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 10:29

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • オイルが黒くなりました。

    オイルが黒くなりました。

  • 計量カップは便利です。

    計量カップは便利です。

走行13000kmで入れてみました。投入後、特に変化は感じませんでしたが、500km程走行してオイル交換したら、いつもよりオイルが黒くなっていました。除去されたカーボンがオイルに混じったのでしょうか?そうだとすると効果はあったという事だと思います。投入後しばらく走行したら、オイルは交換した方が良さそうなので、オイル交換前のタイミングで投入するのが良いのではないかと思います。
 他の人も書いておられますが、1本で数回分あるので、計量カップは地味に便利です。
 走行65000kmの軽自動車タントにも使ってみましたが、こちらは明らかにエンジンの回転がスムーズになったと感じられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 16:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねことろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

未塗装樹脂部に使用しました。
艶が出て綺麗になりますが、水垢のようなシミは残念ながら消えませんでした。
綺麗な内にワックスのような使い方が効果が高いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 12:47

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 下半分がこの商品を使って磨いた部分。確かにちゃんと落ちます。

    下半分がこの商品を使って磨いた部分。確かにちゃんと落ちます。

  • 溶接部分まで磨いた状態。白く付いているのが当商品が残って乾いたモノ。

    溶接部分まで磨いた状態。白く付いているのが当商品が残って乾いたモノ。

確かにちゃんと落ちるんですが、かなり擦らないといけない。
注意書きの通りエンジン掛けてある程度(ギリギリ素手で触れる温度)で使用したんですが、今日の暑さもあって汗だく…
擦り疲れました(泣)

物自体はちょっとドロッとした液状。
模型制作に使用しているコンパウンドみたいな感じ。

写真の通り、茶色い焼け色は落ちてるので効果は有るのですが、溶接部分等の凸凹した場所には液が残るし、マフラー全体を磨くのは苦労しそう。
自分は使い古したTシャツを切ってウエス代わりに代用。
ウエスにこの商品を少し付けて磨く、磨き終わって残った液を水で絞ったタオルで拭き取りました。

猛暑日だった事も関係有るのですが、バイク磨きが好きな自分でもこれは途中でギブアップ(笑)
秋?冬の時期にもう一度本腰いれて磨きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 23:50

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

yz125xに使用しています。
純正オイルで価格もお手頃で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 23:10

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 72件 )

容量:1L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 迷ったらこれ!

    迷ったらこれ!

フルサイズトリッカーで林道、ツーリング、ちょいトライアルごっこで使用。ヤマハのバイクですので、純正指定のオイルが合うと思いチョイス。そもそも2輪の為のOILなので害がなく安心して使用出来ます。プレミアムは熱にも強く、シフトフィーリングは交換直後から半年程度使ってもほとんど変わる事無く丁度良い節度感があり品質の良さを感じます。林道でエンジンが過熱状態になってもダレ感は感じた事はありません。値段はそこそこしますが、使用量も少ないのでケチる必要ありませんよね。って言うかケチるべきところではないと思います。OILで悩んでいるならとりあえずこれを入れておけば間違いないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 17:23

役に立った

コメント(0)

NAGANO RIDERさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

いつもバイクを冬眠させる直前に投入します。
Ninja400のガソリンタンク容量は14リットルなので、約50ccずつ投入しています。
計量カップが付属している点は非常にありがたいです。
エンジン性能への影響などは正直あまり感じたことがないですが、バイクへの愛情表現の一部として今後も燃料添加剤を使い続けたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 23:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

色付きなので汚れ具合は分かりづらいですが2年に一度は交換するのであまり問題はありません。
個人で使うには少し量が多いのが難点ですね。容量の小さい物もあったと思うのですが見つからずこちらを購入しました。使用感はしっかりしていますのでおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 10:06

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

使いやすいサイズで持ち出しやすい。
草刈り機とかも使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 20:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP