6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのメンテナンスのインプレッション (全 342 件中 341 - 342 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

W650のテールライト用のネジとして換装しました。

純正のタッピングビスは、鉄製ですから錆び易いですよ~!!

折角のオートバイを錆させては、格好付かないですものね!!

そんな時は、キタコの製品に委ねるしかありません!!

リーズナブルな価格が嬉しくて、
車体構成部品を締結する為の名脇役こそが、キタコの存在なのです!!

僅かな錆の蓄積が、自らが所有するオートバイの愛着を遠ざけてしまうものです。
僅かな錆をも防ぐ行為がメンテナンスの手始めであり、所有車両を愛でる行為なのです。

洗車もメンテナンスの一つですし、ボルトやビスの交換もメンテナンスです。
ワイアー類や駆動部分(アクスルシャフト)のグリスアップもメンテナンスです。
ボルト類の増し締めもメンテナンスです。
タイアの空気圧チェックもメンテナンスです。
ワイアーハーネスの接合部の確認もメンテナンスです。

オートバイはメンテナンスの回数を増せば増す程、活き活きとしてきます。
活き活きするとは、そのオートバイが持つ全性能を保持する事です!!

案外、それを保持させる事は難しい事ではありません!!
末永く好調をキープさせんとする行為は、何時でも何処でも駆り出せるというオートバイの自由さを得る事なのです!!

僅かな個所でも手抜かり無し!!
これぞメンテナンスの醍醐味であり、これぞオートバイの醍醐味なのです!!

オートバイは自由への扉です。
メインキーでその扉を開け放ち、
スロットルを捻れば自由への道が広がる機械こそが、オートバイなのです。

そんなオートバイの存在にする為には、実は容易い事です。
整備に勤しむ、その労力は必ず報われます!!


キタコの製品は良いですよぉ~!!
ホントに、超お薦め製品ですッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

上へまいりま~すさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

多くもなく少なくもなく使いきれる量でした。
ちょっとしたメンテのときに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP