6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのメンテナンスのインプレッション (全 589 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YJOさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CRF250L | SPEED TRIPLE 1200 RR )

丁数:44丁
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

思いつきで交換したのですが、街乗りでもギヤの繋がりもよくデフォルトと言われても違和感は無いくらい乗りやすくなった。

ただし、前提条件で、エンジンのあたりが取れている事、マフラーは社外品、チェーンは新品。

林道では使えるギヤが増えた感じ。一つ高いギヤを使うことになりますが、2速で走ってたとこを2速か3速を選べる様になりました。
1速の出番はまずないと思います。

街乗りでも発進から5メートル位でシフトチェンジしてたのが、2メートル位でシフトチェンジする様になりますが、出足でトロかったのが多少よくなった  気がする。

因みに、チェーンはコマを増やす必要がありスプロケだけ交換はムリでした、試したので念のため。
林道メインであれば味変になるのでおすすめしますが、トルク感も若干良くなりシフトのつながりと合わせてペースアップ出来ると思います。

オーバーサイズのタイヤと合わせて、完全にハッピーメーターになったのが欠点ですが、実速が低くなる方向なので実害はないかと。ただ、違和感はあるので馴染めない方も居るとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 16:57

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

丁数:40T
利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CRF250M 純正39丁から40丁に交換

【使用状況を教えてください】
フロントスプロケット交換後のフィーリング微調整の為交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
エッジの効いた肉抜きとブラックカラーが良い。

【取付けは難しかったですか?】
リアタイヤを外す必要があるので、ある程度の知識と工具が必要。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントスプロケットを純正14丁から13丁に変更し満足していたのですが、丁数の関係上アクスルシャフト位置がかなり下ってしまい、リンク数のバランスも悪かった為、「リアスプロケット1丁くらいなら乗り味も大して変わらんやろ、なんならもう少し力強くなったらいいなー」と思い交換してみました。
チェーン調整して位置もリンク数も元通りになり、加速も更にリニアになり街乗りからワインディングは中々エキサイティングになりました。
ですが、高速道路やバイパスは回転数がかなり高めをキープすることになり、90km/h以上は長時間は厳しいです。
デザインは純正より格段に良くなりますし、持った感じ若干ですが軽量化にもなりそうです。交換には少し手間がかかる、、、というより手がかなり汚れましたが、ルックス・乗り味の変化など総合してオススメできる商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 02:28

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

丁数:13T
利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF250M ノーマル14丁から本商品13丁に変更

【使用状況を教えてください】
片道45kmのワインディングを含む毎日の通勤

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
しっかりした造りで、耐久性は高そうです。

【取付けは難しかったですか?】
14丁から13丁に変更したためチェーンが弛むので、チェーンの張り調整が必要。各所トルク管理をするなら工具が必要。

【使ってみていかがでしたか?】
純正が13丁でないのが不思議なほど、このバイクの良さを引き出してくれます。信号待ちからのスタートが楽になるのはもちろん、交差点での再加速など、2速だった所を3速で走ることができます。ギアチェンジも思っていたほど急かされることなく、気持ち良く加速してくれます。
引き換えに高速走行は少しつらくなります。が、これはノーマルの14丁が高速走行に向いていた為で、90km/hまでなら快適に走れますし、追い越しもできなくはないです。
組み付けるとノーマルカバーだとまっっったく見えなくなりますし、カスタムの主張はできませんが、乗り味はものすごく楽しく変化します!オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 23:36

役に立った

コメント(0)

セーソージさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

トリッカーをフルサイズ化した際に購入しました。
少々重いですが、ライフは長めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 19:40

役に立った

コメント(0)

つーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL883L )

丁数:49T
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正の47丁から49丁大きくなって見た目もかっこよくなりました。

    純正の47丁から49丁大きくなって見た目もかっこよくなりました。

加速が、スムーズになり、そしてウイリーが簡単に出来る様になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 19:24

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

丁数:15T
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • チェーンと同時交換。リアスプロケットもDRC製をチョイス。

    チェーンと同時交換。リアスプロケットもDRC製をチョイス。

セローのフロントスプロケットは長年純正品を使用して来ましたが、今回チェーンとスプロケ交換時リアをDRCにしたのをきっかけにフロントもDRC製を使用してみる事にしました。流石同一メーカーなのでリアとフロントのスプロケの質感が同じでセット感が有って良い感じです。実は交換したのは少し前ですが、耐久性も問題無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 14:53

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

丁数:48T
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正スプロケット。

    純正スプロケット。

  • DRCのスプロケット次回交換時は歯のみ交換可。

    DRCのスプロケット次回交換時は歯のみ交換可。

セローのリアスプロケットはダンパー機能付きなので他の車両と比べるとスプロケが割高です。これは歯の部分が別れている為次回交換時は歯の部分だけ交換となりコストを抑えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teruさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: セロー 250 | TT-R125LWE )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 赤いセローにぴったり

    赤いセローにぴったり

セロー250を乗せて使用。
初めての使用時は慣れないので上げる前に車体がフラついたりどこに当てれば良いのか試行錯誤しましたが上げるのは楽に上がりました。
作業中は安定して乗っていて、下ろす際もゆっくりなので安心して使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

追加購入です。
SL230に付けていたタフスターを別車両に取り付けたので、新たにSL用に購入しました。
400g程なので非常に軽く、長寿命なので最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 10:15

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4
  • 作業性悪いのでハーネス伸ばしてエアクリボックス上まで。

    作業性悪いのでハーネス伸ばしてエアクリボックス上まで。

  • 防振材で包む!

    防振材で包む!

  • 設置

    設置

テールライトLED化するために以前 別のリレーを購入したが転んだり何だりしているうちに カチカチ音が出て壊れてしまいました。同じものを買ってもな、と思い今回はDRCさんのものを買いました。
サイズが小さいので設置は楽。コネクタが付いてないので別に購入必要&作業は必要なので面倒くさい人は嫌かも。

耐久性は これから見ないといけないのですが、DRCさんなので 期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 07:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP