6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのメンテナンスのインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hds-1gさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

空気圧計付きの空気入れが欲しくて購入しました。
数ヶ月空気圧チェックを忘れると、結構下がっています。
これで手軽に空気を入れて、空気圧を確認できるようになりました。
安全性はもちろん、タイヤも長持ちするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

LEDウインカー取り付けには、必要な部品です。
車体はCRF250Lですが、リアフェンダーレス取り付けに伴い、
後方のみLEDウインカー(軽量化・フェンダー破損防止)にしました。

初めに、フラッシャーレジスターを購入しましたがハイフラッシュになりました。
メーカーに確認したところ、エンジン停止時はハイフラッシュになるとの事です。
エンジンを始動すれば、普通に点灯するとの事で、私はエンジン停止で試験点灯
したので、リレーを購入しました。

リレーも車体取り付け時、エンジン停止状態だと暗く点灯するそうで、
エンジンを始動すれば通常点灯しますので注意です。

結果、レジスターも使用可能ですので、CRF250LでのウインカーLED化は
エンジンを始動してテストしてください。お金の無駄になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kjさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
付属していた純正品を紛失したため購入。純正は3000円ほど、こちらは2000円ちょっとなので、こちらに。持ち手兼用差込口があったり、フットペグに引っ掛けやすいようになっていたり、形状も工夫してあるし、価格差考えるとこちらを選ばない手はない。
DRCはリーズナブルに代替品を提供してくれていて素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

miroさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
車両はカワサキのDトラッカーです。
ウィンカーは前はDRCのLEDフラッシャーを、後ろは汎用の安物を使用しました。Dトラッカーは抵抗を挟まなくてもハザード状態になることはないとのことでしたが、私のはハザード状態に・・・多分後ろの安物ウィンカーのLEDの数が少なかったので、消費電力が少なく、ハザードになってしまったものと思われます。今度後ろウィンカーだけに抵抗を挟む予定です。
ICリレー自体は防水性も高そうで満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP