6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのメンテナンスのインプレッション (全 494 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

いままで、KUREのチェーンルブを使用していましたが
作業性は良かったものの、油分切れがはやく色々調べました。
ワコーズかDIDで悩みましたが、インプレを参考にこちらを選びました。
ノズルの使用感も悪くなく、作業性 粘性文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

ミニバイクのレース用に使用しています。
先代の415ERから使っていますが、ERZとなりねじれに強くなった気がします。
ジョイントのクリップも強化された様です。
レース使用後は街乗りミニバイクに使用しますが、420サイズのチェーンに比べ燃費も5%程向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 06:12

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

5.0/5

★★★★★

友人のKTM690スーパーモトRのチェーン交換で買いました。リンク数をネットやディーラーに聞いて調べ116Lを注文。実際装着してみると、だるだる~!
取り外したチェーンを数えてみると114L!近くの用品店にジョイントを買いに行き114Lにしてカシメ直し!やはり実車確認をしないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 14:03

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

ノンシールとしては比較的頑丈そうなので買ってみました。
クリップ付きなので交換作業は簡単です。
リンク数が指定できるので、切断作業の手間や
無駄に余ったチェーンのゴミを出さなくて済みます。
ノンシールチェーンですので、さすがに抵抗が小さいです。
(バイクを押してみただけでもわかります。)
色がゴールドですけど自分はあまり気にしてません。錆びの予防という点で意味はあると思いますが。
あとは耐久性ですよね。こればかりはまだ買って交換したばかりなので今後様子見です。
また、注油は早めに行ったほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

とてもよい商品です連結部はクリップを使用してるので取り付け・取り外しは簡単です、外して洗浄できてとても便利です、チェーンの伸びも少なくまた注油のサイクルは短いものの、チェーンを外して灯油で洗うことができるのでメンテナンス性は高いと感じました初期の伸びは少なく、その後もメンテナンスしていれば、その伸びは非常に少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 23:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

今回チェーンのコマ数を変更する為に使用しました。
信頼できるブランドなので取り付け後の動作も問題ありませんでした。

取り付け位置が簡単に分るようにスチールに対してシルバーを選んでみましたが、意外と色の違いがハッキリしていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:33

役に立った

コメント(0)

ミチヤさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

カブ90に付けました。
値段が安くゴールドがカッコいいので大満足です。
取り付けもクリップで楽なのでうれしいです。今のところ問題なく走っています。前後のスプロケットと一緒にかえたところ、最高速が上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 23:44

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレース用に購入しました。
これまで使用していた工業用のチェーンは安価で軽量だったのですが
すぐに動きが悪くなってしまうから頻繁に交換する必要があったので周りがよく使用しているDIDを選択しました。
初期伸びも少なく動きがスムーズなので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 10:41

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に装着しました。

CB50、エイプ50を所有していますが、昔からこのクラスのチェーンはゴムのようにすぐ伸びてしまいます。

今回、フロントのスプロケの丁数変更に伴い、合わせてチェーンも交換しました。

まだ、走りこんでいないので伸び具合等は判断できませんが、エイプの50に同じタイプのゴールドのものを使用していますが、そちらはノーマルとは比べ物にならないほどに伸びが無く使用できています。

前後のスプロケが減ってしまう前に、ノーマルチェーンからの交換をお勧めします。

ちなみに、パッケージには、「~90ccまで」との表記がりましたが、問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZ250F | YZ250F | YZ250 )

5.0/5

★★★★★

yz250用に購入。チェーンカットが煩わしいため自分のバイクに合った112リンクのものを選びました。新車時に装着されいるものと比べると耐久性が高いと感じることができます。
色がきれいで新品へ交換するたびに心が躍ります。チェーンを交換する際は、ロングライフを維持するためにスプロケットの交換も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 02:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP