6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価483件 (詳細インプレ数:472件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
94
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのメンテナンスのインプレッション (全 121 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TMAX500 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

油汚れが酷い所に噴霧、しばらくしてから速乾タイプのパーツクリーナーで流す
この使い方で速乾タイプのパーツクリーナーの消費が激減しました。
スプレーの容器が必要です油汚れ落としには最適です。
梅雨時期に結露しにくい点もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 21:15

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

完全に詰まったジェット類に漬け置きしたたけではガム上の異物は除去できませんが、
何回か漬け置きにすれば綺麗になります。
しかし、通常レベルの汚れでしたら吹いた瞬間に汚れが落ちて気持ちいいです。
難点は缶を逆さにして吹けません。
しかし、他社の高いキャブクリより安価なので遠慮なく大量に使用することができます。
次も買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 13:05

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

比較的状態の良い、ケイヒン4連キャブレターOHに使用しました。 
軽度の詰まり、汚れには最適です。外側の汚れは勿論、軽度な汚れの固着・詰まりなら十分でした。
しかし、長期放置車両の頑固な汚れ・詰まりに対応するのは難しいかと思います。
あと、泡タイプでしたが、思ったよりも流れやすい印象を受けました。
定期的にバラして整備するのなら、値段も相まって良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/15 08:41

役に立った

コメント(0)

74SHOJIROさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

送料無料のかさましに

パーツクリーナーですので 何本あっても困りません

あと数百円で¥3,000以上になり 送料無料に な時に便利♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 17:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ホームセンターでは速乾性は合っても中のは中々置いてませんので珍しいですね!
速乾性のものよりは汚れ落ちは良いのかな!
値段もそこまで高くないので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/20 15:26

役に立った

コメント(0)

mktさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | スーパーカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
使いやすさ 5

100ml版で商品性能にとても信頼がおけたので思い切って500ml版を買いました。
1000ml版と値段が変わらないので当初は1000mlを買おうと思ったのですが、あまり減らないので劣化などを考慮して500mlにしました。
バイクだけでなく自転車にも使っていますが特に問題ありません。
色は真っ黒ですが浸透すると透明っぽくなるのでチェーンも汚れた感じに見えないし、どこに差したか明確に分かるので初心者にも使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 21:14

役に立った

コメント(0)

mktさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | スーパーカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
使いやすさ 5

今まで色んなチェーンオイルを試行錯誤していましたが、この商品を購入してからその必要がなくなりました。
スプレー式は無駄なところに飛び散るし養成ダンボールが必要で手間がかかるし値段も高い。
エンジンオイルはレッドバロンで購入したのでオイルリザーブがあるから購入する必要がないし、いざ試しに購入して使ってみた感じ耐久性がよろしくない、値段はスプレーと比べるとお得です。
このハンマーオイルは程よく粘度があり、耐久性も良好でもうチャンクリオイルに迷う必要はないと心の底から感じた商品でした。
ただこの容器だと少しチェーンには差しにくいので、ホームセンターで売っている汎用オイル差しに移し変えて使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 21:09

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

グリスもピンからキリまで、使用箇所、用途によって様々な成分の物がありますが私の場合、バイクがYAMAHAなので、サービスマニュアルどおりヤマルーブ純正グリスを使用しています。
このAZ製極圧グリスはバイク以外の様々な日用品等に使用しています(その点はコスパは良いと思います)
価格がお安いので使用していますが、このグリス(性能)以下のグリスは使いたくないですね。

やはり、愛車のバイクや車に使用するグリスは純正か、高価なグリスを使用したいので(笑)
このグリスはそれ以外の使用用途で...と言うことです(笑)



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/26 19:20

役に立った

コメント(0)

しあんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム | FZ6-S2フェザー | FZ6-Sフェザー )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

この価格の割に落ちるので、コストパフォーマンスはいいですね。
ただ、シールチェーンには使えないので、チェーン交換に伴い使用できなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナマイスターさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ジェットの穴から吹くだけで、キャブレターをばらさなくても、アイドリングが安定するようになりました。ナットク!なっとく!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 13:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP