6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 3240 件中 3191 - 3200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムにNSR50のディスクブレーキを装着しています。
ディスク本体は中古部品を流用したので、パッドの純正部品はいつ装着したのかも分からないくらい遣れていたことから、デイトナのパッドに交換することにしました。
最高級のパッドも考えましたが、私は軽く街乗りするだけなので、ハイパーパッドに決めました。ブレーキタッチも良好だし、良い感じで効果抜群でした。街乗りしかされない方であれば、必要にして十分以上の効果が期待できると思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

バイクが古いのでプラパーツの修理が多くて家のガレージでは大活躍です、結構な強度が有りこんなものは?という物まで直ってしまいます。
型取り君を使えば欠損部分も新たしく再生出来るので使用部位は無限大です、画像の様なネジ穴部に使用してもそこから割れた事は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

これはお奨めです!
私の車両は4気筒の為、キャブも4連。
そして4連キャブというのは「同調」と呼ばれる物がありますよね?
この「同調」というのは、全部のキャブが同じ動きをしている事。

「最近アイドリングが安定しないなぁ~」

なんて時にも同調が合ってるか、合ってないかを確かめる必要があると思います。 同調を合わせるのはバキュームゲージを使用しますが、このサブガソリンタンクも必要になると思います。
キャブの上側に同調合わせがありますので、ガソリンタンクは外します。
その為、キャブにガソリンを送れなくなってしまいますから、このサブタンクを使用します。

最初、考えたのがペットボトルを使おうかな~って事です。
ガソリンホースとコックだけ買えば安上がりかな~っと。
でもホームセンターを周り、いろいろ探してるうちに、このサブタンク買った方がいいんじゃないかって気付きました。
自作でも作れない事無いと思うんですが、扱うのは『ガソリン』 そう、安全を考えればこの商品を買った方がいいと思います。

コックの動作もスムーズでした。

心配性なので、ホース連結部には、シールテープを2周巻きました。
別にガソリン漏れは有りませんでしたが…。

タンク容量が2Lというのも妥当な所だと思います。
同調合わせに夢中になってたら一回、空になった事がありましたが。
「あれ?ガス欠だ!」
って気付きます(笑)たまに見ててあげて下さい。
同調合わせ時には、毎回お世話になってるので星5つとさせて頂きました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

takaanny471さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

愛車エストレヤ号の、タンク内の錆が酷く月2回位は、キャブの掃除をしていましたが、これを付けたらおーっと吃驚!!ゴミが入らない様子で快適なバイクライフが、始まっています。助かっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーリレーを交換した際に、車体側の形を崩したくなかったので、このコネクタをリレー側に取り付けて使用しました。
このコネクタを使用することにより、リレー側の配線加工だけで済むので簡単ですし、純正リレーに戻す時も簡単にできます。
この商品を買うだけで大変な労力がなくなると思うのでこういった作業をする際にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

カウルの割れ補修・整流板ネジ部の再生・グロメットへの差込ツメの再生補修と一通りの作業をやりました。
コツはすぐ掴めるし慣れれば簡単綺麗に仕上げる事もできます。
強度も確保できている。
ついでに鍋の柄やキッチンの取っ手なんかも再生補修して奥方にも大好評です。
一家に一個あっても良いんじゃない!?
この一番容量の少ない安いので十分です。
思いのほか溶剤もパウダーも使いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

ふぉるじぃさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | グロム )

5.0/5

★★★★★

型取りくんで作った型に、プラリペアを使用しました。
ABS樹脂のパーツに使用しましたが、しっかり溶け込んで、パーツと一体化して、強度もアップし、理想的なパーツ作製ができました。
画像の部分(勿論左右分)を”増設”する形でしたが、一番小さいプラリペアキットで余るくらいでしたので、量的にも充分でした。

スクーターパーツの加工には、欠かせない逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

欲しい時に欲しいコネクターが購入できるなんて、デイトナさんとWEBIKEさんのユーザーの利便性を考えには頭が下がります。「コネクターなんてそこいらで売っている?」2個欲しいのに1個しか売っていず、カスタムがストップなんて事もありません。送料も他の買い物と同時なら気にならないし、本当にデイトナさんとWEBIKEさん様々です☆電気街へ出かけると交通費だけで送料を超えてしまいますからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

これ楽しいですね~♪プラリペアを使用した時のハミダシも少なくて済む=プラリペアの節約にもなるし、補修後の修正も同時に楽になります。使いきり使い捨てではないので、プラリペアと同時購入をお勧めします。使い方は本当に簡単でした♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

手軽にシートのイメチェンが出来るのが良いです!
張替えすると手間もお金もかかりますからねぇ…
自分はDAYTONAのシート補修用のシールみたいなのを貼って、その上から塗りました
元々のシートの色が青
なのでネイビーをチョイスしたのですが、色的には濃くなった感じでなかなか良いです
ただ、1本だとちょっと少ないかな、と
塗る場合はやっぱりホワイトで下地作り
それか重ね塗りで2本使用
それくらいしないとキレイに全体的に仕上がらないかと思いました
塗りたい色1本だと微妙です
FZ6のシートにも使用してツートンカラーにしようかと思います
今回はMTXのシートの補修&実験用に購入したので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP