6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 2676 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
21さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

オイル交換パーフェクトセットという名前から想像すると内容はショボい感じです。
オイルフィルター、フィルターカバーケースのガスケット、ドレンコックのガスケットまではわかるのですが
フィラーキャップパッキンなんて初回点検時の交換には全く不要だと思ったので今回は使用していません。
一つ一つ純正部品を購入しに販売店まで行くことを考えると非常にコスパは良いと思います。
リピーターになるとおもいます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 19:03

役に立った

コメント(0)

うぇさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

ストレートと、先がカーブの二種類で使い分けが便利
グリップがやや持ちづらく、太くてしっかりしたグリップがあると良かった。
これとは別に、小さめ(細め)のサイズがあれば便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 22:01

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

ケルビン数:6500K
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cに使用しています。
以前までスフィアライトのH4LEDバルブを使っていましたが、約2年使ったら点灯しなくなり・・
ばらしてみると、画像の通り熱で根元の部分がもげていました。
熱でシールが柔くなりもげた様子です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
デイトナは実は2個め。スフィアも使って思いましたが、デイトナのほうが細かい部分の品質はいいです。

【取付けは難しかったですか?】
通常のバルブ交換と同じなので簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
明るさは申し分なし。スフィアよりも明るいと思います。
が、光軸は若干ズレたので調整が必要です。
ちなみにスフィアは車検に通りました。

【付属品はついていましたか?】
付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 23:18

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

かゆい所に手が届く、全部入りパッケージ。
純正でも揃うけど、一個づつ注文するのもめんどくさい。
これを買えば全部揃う!

他の方もレビューに書かれているが、サイズに若干の不安はあるけど…
まぁゴム系は2回に1回しか替えませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 06:12

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

燃料系の添加剤やギアオイル・ブレーキフルードの注入に使用しています。サイズは100?と250?の二つを持っています。使用後にはパーツクリーナーで洗浄していますが写真の通り使用を繰り返すと黄ばんできます。これは仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:39

役に立った

コメント(0)

あんpさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000XR | スーパーカブ110プロ )

利用車種: S1000XR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

BMWのオイルエレメント、破格に安い。デイトナですので試しに購入。まだ使用していませんが、この価格ならオイル交換で毎回交換してもOKですね。品質、性能は、まだ使っていないので3つ星。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:13

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

ジクサー250に取り付けました。
純正ブレーキの制動力やコントロール性に不満があったのでゴールデンパッットに変えました
感想としては制動力、コントロール性が上がり使いやすくなりました

ブレンボが付いている大型バイクに比べるとダメダメですが、コスパが良いので満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 22:19

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

純正で巻いてあるテープが若干めくれてきたので、補修用に購入しました。
程よい粘着力で使いやすいです。耐久性はまだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 23:20

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
通勤号エストレヤのリアブレーキに使っていた赤パッドが使用限界にきたため交換しました。通勤号エストレヤにはフロントにゴールデンパッド、リアに赤パッドの組み合わせで乗っていましたが、5,200kmでリアの赤パッドだけが完全に摩擦材が無くなってしまいました。自分の走り方の癖でリアブレーキを多用しがちなのもありますが、他のバイクで同じ組み合わせで乗っていたときでもこんなにリアだけが無くなることはありませんでした。現在の通勤路が往復100kmでそのほとんどが幹線道路ということもあり、リアブレーキの使用頻度が今までよりも多くなっていたことが原因と思われます。
今回ブレーキパッドを交換する際には、同じデイトナ製のパッドでも特に耐久性を重視したハイパーシンタードを選んでみました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換してまだ500km程度の走行ですが、操作性についてはこれまでと同じようにリアブレーキを使っていて特に違和感はありません。これで狙い通り耐久性が上がってくれていれば御の字です。
赤パッドよりも耐久性が上がっている分、ディスクローターへの負担がどの程度上がっているかも今後見ていきます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
赤パッドと比較して今のところ良い感じです。耐久性が上がりローターへの攻撃性も気にならないようなら前後ともハイパーシンタードにしても良いかなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキパッドの交換はキャリパーの脱着を伴うため、整備に不安がある場合はバイクショップにお願いしましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 20:40

役に立った

コメント(0)

重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: トリシティ | アドレスV125S )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

まだ取り付けしてないのですが信頼出来るブランドなので購入しました。以前に取り付けていた海外のバッテリーの半額くらいでした。
最低でも3年は持ってほしいので星4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 20:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP