6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 1321 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

【使用状況を教えてください】
CB250RS-Zに使用しています。
適合にあって安価かつデイトナブランドという安心感があったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。
ブレーキパッドそれぞれが箱の中で仕切られていて当たらないようになっているのはちょっと気が利いてるなと思いました。

【取付けは難しかったですか?】
フロントブレーキキャリパーのオーバーホールとあわせて作業しました。
ピストン脱着からシール交換、再組み込み、エア抜きまで1時間から1時間半程度で作業出来ました。
もちろんパッドの取り付けに関しても全く問題ありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
マスターシリンダーも変えたからか、はたまたこのキャリパーorパッドの性能なのかかなーりマイルドな効きです。
まぁその辺を買い物する用のバイクなので良いのですが、あまり制動力は高くありません。
価格を考えると妥当かなと思いました。

【付属品はついていましたか?】
パッドのみです。
パッドグリスなどが必要な方は別途準備がいります。

【期待外れな点はありましたか?】
まだあたりが出ていないだけなのかもですが効きがほどほどでした。
攻めた走りをされる方には向かないと思います。

【総評】
低価格で製品には全く問題ありませんが、ブレーキの効きに関してはほどほどです。
まだ使い始めでライフに関しては未知数ですがまぁお値段なりかな?という印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 23:04

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ヤマハのWR155Rに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
元々WR250R/X用のこのフィルター。とりあえずフィルター交換をしたかったので付くだろうとこちらをチョイス。

結果から言うと、フィルター自体は同じ規格なので使えました。
Oリング類は勿論違うので全く使う事が出来ませんでしたが、ここは問題ないでしょう。流用で使っていますから。

他車種のフィルターも試してみて適正なフィルター探したいと思います。
恐らくXSR155やR15なんかと一緒かと思うので次回はそちら試してみます。


この値段でフィルターとOリング類もちゃんとついていたので星4としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 21:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ホーネット600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

バッテリーが経年劣化したので購入しました。若干+−のネジ取り付け部の形状が違いましたが問題なく取り付けできました。交換前はスタートも弱々しく不安でしたが、交換後は冬のエンジンスタートもとてもパワフルになりワンプッシュスタートになりました。また以前のバッテリーが弱っていたためかライト類が若干明るくなりました。
コスパがよくメーカー1年保証がついていて安心です。耐久性はこれからみていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 09:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XL1200R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 0

XL1200にリチウムイオンバッテリーを使っていましたが、バッテリーあがりの為交換。

重いのでマイナス1としていますが、始動性はリチウムイオンバッテリーよりイイと感じています。

耐久性は不明です。これから大事に使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 17:43

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: 900SS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

ドカティ900ssのリアブレーキの交換です。今回は価格の安価なデイトナさんのハイパーブレーキパッドを装着しました。キャリパー清掃を兼ねていつも通り面取りを行いで30分ぐらいの作業時間でした。装着には問題なく使用感としては、今まで使用していたベスラと比較すると若干効きがあまい感触ですが問題ありません。耐久性はわかりませんが3000qぐらい走行したらパッドの厚みを確かめようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 18:09

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

ジクサー250のフロントブレーキパッドが7千キロで消耗したため、デイトナ赤パッドに交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 13:43

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • キャリパーを外し、洗浄後にピストン揉みだし(ラバーグリス使用)。

    キャリパーを外し、洗浄後にピストン揉みだし(ラバーグリス使用)。

  • Pad裏面にブレーキグリスを塗布、Padピンにシリコングリスを塗布。

    Pad裏面にブレーキグリスを塗布、Padピンにシリコングリスを塗布。

【使用状況を教えてください】
・Ninja1000 ABSの純正からのリプレイスです。ツーリング主体で、時々サーキットでのスポーツ走行(年4回程度)
 効きに不満は全くありません。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
・期待通り
【注意すべきポイントを教えてください】
・特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム
・交換はセルフで行いました。ラバーグリス、ブレーキグリス。シリコングリス+トルクレンチで作業可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 14:50

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

他のオイルフィルターと作りは大差なさそう。どうせこまめに交換するのなら安いに限る

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 12:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

YTZ10のバッテリーが上がってしまったため復活できないかと期待をこめて購入しました。
しかし完全に上がってしまっていたようで復活はできませんでした。
申し訳ないけど評価を下げているのは期待があったことからの反動です。
おそらく普通の使用では問題なく使えると思います。
操作も自動で判断してくれるようで簡単だし、今後冬季明けとかに使えると思います。
すでに同社のUSBケーブルを装着済みなので、付属機能であるケーブルを使用すれば加工なく使えるためありがたいです。↓この製品
https://www.webike.net/sd/22060421/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 10:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 3
  • リア

    リア

  • フロント

    フロント

車検前にメンテナンスの為、前後のパッド交換。
ほとんど、街乗り?ツーリング範囲で乗る為ロングセラーの赤パッドにしました。チラッと赤色がみえるのが気に入ってます。
耐久性については、これからの為評価は不明。
質感は、安心のデイトナですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP