6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価719件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
333
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
23
お話にならない:
21

U-KANAYA:ユーカナヤのメンテナンスのインプレッション (全 132 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
picopicoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

純正クラッチレバーが遠く感じてたので交換を考えていて、メーカー商品とも知らなかったが、ウェビックで掲載されているのを見て検討し購入。
私のバイクでは純正クラッチレバーに付いてるカラーを流用して取り付ける説明書あり。ブレーキクラッチとも交換作業時間それほど掛からず、剛性感と高級感もあり、操作性も問題なし。レバー形状と位置切替機構により、純正より近くでのクラッチ操作が可能になりました。レバーのカラー選択によりバイクの印象もかなり変わるので、手軽なカスタムとしても満足出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/15 14:45

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

前所有車でも装着していました。
今回は、のんびり走ることにして、ツーリングタイプを選択。
「調整」も純正より、自分に合うようにできました。
でも、何故、ツーリングタイプは少々高額なのでしょうか?
でも、使用感としては、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/04 20:06

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

クラッチの繋がる所がどうしても合わないので、調整出来るこちらの製品を購入。今まで中華製のレバーを購入した事はありましたが、精度が違います。バイクにも乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Scrambler Icon

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

前乗っていたDucati Sixty2でのビレットレバーの感触が忘れられず、この商品を購入。まず日本製と言う事と、補修パーツの入手が楽で選定。
取り付けも使用性も問題なし、尺の切り替えが多少固いが、これも軽すぎると、かえって怖いので良いと思います。今後ハーレーやセロー250・KLX250 にも使ってみたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/05 20:26

役に立った

夏は暑く冬は寒い乗り物好きさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R15 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

z125proはサイズが小さいわりにレバーがグリップと比べても長いです
これは既存の他車種からの部品を流用して、コストダウンを図っていると思うのですが
バランスが気に入らなかったので交換しました
交換は簡単ですが、スイッチのピンを破損しないように気を付ける必要があります
交換後はガタもなく、レバーの距離を段階調整もできるので良いです
恰好優先した結果、人差し指はレバーにかけにくくなり中指と薬指で使用する感じになっていますが現状は不都合なく使用できています
カラーも豊富で車体に合わせやすく、補修部品も細かく設定されているので安心です
ちょっと値段が高めなので悩みましたが買ってよかったと思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/18 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBR650R @KEiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 EX | XR100モタード | CBR650R )

利用車種: XJR400R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • クラッチ側です

    クラッチ側です

  • パッケージです中にステッカーも入ってます

    パッケージです中にステッカーも入ってます

  • ブレーキ側です

    ブレーキ側です

カスタム感を出したくて購入しました。
安物も多く出回ってますが取付部がガタついたり、
クラッチアジャスターに干渉するなど有りますが
こちらは一切の不満はありません。
純正と比較して操作感は握り込みやすくなり気持ち軽くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 12:10

役に立った

コメント(0)

やすひろさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: HAYABUSA | ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ハンドル周りに赤を入れたくて購入しました。
取り付け簡単、質感は申し分なしです!
使用感は正直なところ純正とあまり変わりないと思います。
バーエンドの赤と相まって良い感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/08 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

私は親指と人差し指でグリップをホールドし中指、薬指の基本2本掛けで
レバーの操作をするようにしています。

理由は大昔に転倒した際、いわゆる教習所乗りの4本掛けで操作していたので
ブレーキをかけてるのですがアクセルも全開でホールドしたままだったので
危ない目に遭いました。

それから親指と人差し指でグリップを掴むようなイメージで操作をするように
なり必然的にレバーは中指と薬指の2本掛けになりました。

大排気量車ではレバーのアジャスター位置が変更出来るので指を挟む心配も
ありませんが小排気量車だとアジャスター位置の変更が出来ない車種が殆ど
なので、いつもクラッチレバーを握る際に左人差し指を挟み痛い思いを
しておりました。

最近の流行はショートレバーや途中でレバーが折れるタイプが主流ですが
それだと意味がないので色々と探して、この商品に辿り着きました。

微妙な曲線で作られたツーリングタイプは正に探し求めていたモノでした。

私は手が大きいのでブレーキは一番遠く、クラッチは一番遠くから2段目が
丁度いい位置になりました。

指を挟む心配もなくなり操作もし易く非常に気にっています。

ロングツーリングで手の疲れを軽減してくれそうな形状なので
さらに期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/02 08:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

z1000ABS(2017)に取り付けています。
作りはとてもしっかりしています。ただ、クラッチ側はレバーが上下にガタつきます。ガタつきは少しなので走行中は気になりません。
気になるようだったら薄い丸ワッシャーでもかませばガタつきはなくなるかと。

早い納期、ツヤがある綺麗なレバー、とても満足しています。
交換も簡単なので、愛車の印象を少し変えたいという方やレバーが遠いという方におすすめしたいです。
U-Kanayaさん、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンチパラツインさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: NS-1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

NS-1に装着。

U-KANAYAの装着はこれで二台目ですが、精度やデザイン、機能性どれをとっても一級品だと思います。もちろんポン付け可能です。
数年前にアジャスター部が一新されたことで、よりレバーの調整がやりやすくなりましたね。
社外レバーとしては安くない部類ですが、それだけの価値はあります。
カラーはチタンを選択しましたが、シルバーより明るくない渋い色味がかっこいいです。

NS-1への装着ですが、長さが純正レバーと同等のショートタイプがおすすめです。
ブレーキング時のブリッピングが純正よりもやりやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/15 00:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP