6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価462件 (詳細インプレ数:442件)
買ってよかった/最高:
154
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
82
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

Unit:ユニットのメンテナンスのインプレッション (全 74 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

使ってみた感想は、意外と丈夫で驚きました。
リアスタンドが、使えない車種なのでリア周りのメンテのために購入。
問題無く持ち上がります。
ただし、吊り下げるのはレバーホイストがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/17 14:17

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
オフロードバイクのグリップの固定に使用しています。
普段グリップを交換する際はスーパーXを塗ってからワイヤーを3か所巻いています。
二重で固定することによってグリップが回ってしまうことは今のところ起きていません。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。程よい大きさです。

【使ってみていかがでしたか?】
蓋があるのが超いいですね。
ボビンに巻いてあるだけのワイヤーだと、いつのまにか工具箱で爆発していたり、端っこどこ??みたいになったりするのですが、こちらの商品はそれが起きません。最高です。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ほかの商品と比べる必要がありません。これ買う以外の選択肢はありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ワイヤーツイスタープライヤー(オートリターン式)(https://www.webike.net/sd/544991/)
こちらを同時購入しました。壊れるような工具ではないので一度買えば一生使えると思いますので買っちゃいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 19:50

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

センタースタンドのついていないバイクの、チェーン整備ではもはや必須の定番アイテム!と聞いてました。
それをようやくゲット!
オフロードを走った後は、必ずチェーンメンテナンスしないといけないので、手軽にできるようになって随分とラクになりました。オフロードバイクから一部のアメリカンまえ幅広く使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 19:45

役に立った

コメント(0)

くにさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR | CRF250L | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

便利です。と言うほかありません。
基本はチェーン清掃が目的です。
オフ車なのでツーリング、林道帰りには清掃したいので、
とて、通常のスタンドだと置き場所も取るし...
オンと2台あって、そちらのメンテナンススタンド(前後)で、すでに置き場所を占有してるし。
使い方もいたって簡単。一旦、長さ調整さえすれば、コツすらありません。
誰でも、簡単に扱えると思います。
回しものではないですが、買わない理由がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 18:14

役に立った

コメント(0)

けんたさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SR400 | XJR400R | XSR900 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 3

センタースタンドがない車両を気軽にリアアップできます。
革新的!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 16:05

役に立った

コメント(0)

cowboyさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • メインフレーム前部の三角穴からナイロンスリングで吊り

    メインフレーム前部の三角穴からナイロンスリングで吊り

  • フロントフォークOH

    フロントフォークOH

  • フロントスタンド外し、ステム完全にフリー

    フロントスタンド外し、ステム完全にフリー

ハヤブサのステムベアリング交換、メンテナンス用に単管パイプで組もうかと思いましたが、組み立て&分解が手間だなと思い本商品に目が止まり購入。
耐荷重MAX180kgという事で270kg近い隼は大丈夫?と思いながら、フロント吊るだけだから行けるだろと(自己責任でお願いします)
ラチェットタイダウンベルトで吊る方もお見かけしますが、降ろす時は一気に落ちるので軽量なレバーホイストがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 12:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUJYOUさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
  • タイヤを浮かせた図

    タイヤを浮かせた図

  • 展開した図

    展開した図

類似品が多くありますが、unitかデイトナ製で迷った結果こちらを購入。

あくまでタイヤを浮かすことが目的であって、ホイールをどうこうすることは可能かもしれないけど
ちょっと危険かと思う。但し、チェーン整備程度の振動であれば全く不安なく安定している。
いままでローラーでやっていたがそれが馬鹿らしくなるくらいあっさり整備ができます。

チェーン清掃の頻度が上がりそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 20:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4

本来の使用目的とは違うかもしれませんが自分は台風等の強風時の倒れ防止用に使用しています!
少しテンションをかけて装着しておけばまず倒れることはないでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 09:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

かずさn。さん 

なるほど。
単なるメンテナンス目的ではなく、強風対策に有効ですね。

すぅーさんさん 

強風時に倒れる時は必ずサイドスタンドの逆側(右側)に倒れるのでこれを設置すれば倒れるリスクがかなり軽減できると思います!

kageさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3

チェーン清掃の際に使用しています。

簡単に後輪があがり助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 20:07

役に立った

コメント(0)

CAMAIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R | TZR250R | KDX125/SR )

利用車種: HX90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3

小排気量車を複数台所有していますが、車種ごとに専用のエンジンハンガーを購入するのももったいなかったのでこの商品を購入しました。エンジンの大きさに合わせて取付を調整できるので、大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 21:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP