6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価462件 (詳細インプレ数:442件)
買ってよかった/最高:
154
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
82
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

Unit:ユニットのメンテナンスのインプレッション (全 105 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブルーモンキーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 | レブル 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メンテナンスに最適。安定感抜群

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 18:17

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

カラー:ブラック
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
セロー225に乗っています。普通のオフロードバイク用のリフトスタンドで一番低い設定にしても、セローの腹下の地上高が足りず、エイヤコラサと少し持ち上げないといけませんでした。最低地上高が低いトレール向けがあると知って、いつか欲しいなとおもっていました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
重厚感たっぷり。組み立て要素があり、少し面倒だなとおもいました。一瞬ですが。工具は付属していません。

【使ってみていかがでしたか?】
大成功!セローの腹下にもスッと入ってくれてラクラクです!
受けがワイド設計で、重心の場所をあれこれ考えなくても良いので良いですね!
ただリフトの際に踏み込みステーが、形状・素材的に、他のリフトスタンドと比較すると力が伝わりづらいかなと感じました。
そして、普通のフルサイズレーサーにも普通に使えます。両方持ってるなら、これ一択になりそう。

【注意すべきポイントを教えてください】
一部ですが自身で組み立てる必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
普通のオフロードスタンドより、最低高が低くてグッと使いやすい!
ただ、リフトアップ時の軽さはDRCのものと比較すると重く感じます。本体の重量も重い印象。そこまで気にはなりませんが。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

組み立て時に、可動部を少しグリスアップしておくと動きがスムーズになるかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 20:36

役に立った

コメント(0)

トレ9さんダブルGTさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR GT | トレーサー9 GT )

利用車種: RS 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ダブルローラーでスムーズに上がります

    ダブルローラーでスムーズに上がります

  • 開封したてなのに既にナットが、錆びている

    開封したてなのに既にナットが、錆びている

早速使ってみた、深目のU型フックのお陰か持ち上げる途中から、外れること無く安定したスタンドです。

スタンド自体の品質は、いいのですが…4個中3個のナットが、錆びていて 発送する際は確認して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 09:41

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フロントメンテナンス用に購入です。
値段、見た目いい感じですが、折りたたみ時にパイプ同士が干渉するので仮でクッション付けたままにしています。
使用は普通に問題無く使用出来るので後は錆無いよに使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 20:50

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ただ、掛ける場所を考えないと、ゴム部分が直ぐに破れてしまいます。

三回くらい使用したところ、掛ける場所が悪かったのか、亀裂が入ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

タイプ:ハンドル付き
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 組み立ては簡単でした。

    組み立ては簡単でした。

  • トラ車なら楽々載せられます。

    トラ車なら楽々載せられます。

  • セローを乗せるつもりでしたが・・・

    セローを乗せるつもりでしたが・・・

セローのメンテナンス時に使用しようと思い購入しましたが、高さが結構高いです。(汗)結局、一人ではセローを載せることができませんでした。何か工夫すれば簡単に載せられると思いますが・・・今のところ二人いてないと、載せられません。トラ車なら、軽いので一人でも載せれます。もう少し低いと良かったのにと思います。造りも良いものなので商品としては満足です。もう少し低ければと、評価★一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/14 16:50

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 当たり前ですが、タイヤと並行で無いと、タイヤを回すとずれてくる。

    当たり前ですが、タイヤと並行で無いと、タイヤを回すとずれてくる。

  • 真中・平行に難しい。

    真中・平行に難しい。

バイク清掃時のフロントタイヤ清掃の為に購入、
まず最初にフロントタイヤを乗せ、リアのスタンドを架けるのですが、フロントタイヤをホイールローラーに乗せるとき、平行に真中に載せないとフロントタイヤを回すとずれてきてローラーから外れそうになります。
最初からやり直しです、経験が必要ですが何回やってもピタット平行・真中は難しいです、妥協してつかっています。
タイヤを回す時はぎこちなく力が必要です。
リアスタンドを使わないとバイクが傾いていて危険です。
ツーリング後の清掃には必ず使用、長く使っていますが丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 13:08

役に立った

コメント(2)

エンタ?さん 

自分もこれ使ってます。
便利ですよねぇ。
以前はバイクを動かしてチェーン給油してましたが、手元でクルクルと回るタイヤは楽です。
後輪メインで使ってますので、サイドスタンドのまま、斜めったまま。
回すたびにズレますが、回しながら引っ張り込めば元の位置に。
まあ、回す角度が少ないからでしょうが。
2台ともこれを愛用させて貰ってます。

北のGg-riderさん 

コメントありがとうございます。

自分はフロントのみにしています。
ショートスタンドですので傾きがきつくなり、リアスタンド使って水平にしています。
ゴロゴロと力入りますが使えますよね、値段を考えればよい製品でね。
自分も2台とも使っています。

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 使用上限の200mmのタイヤを乗せた画像です

    使用上限の200mmのタイヤを乗せた画像です

【使用状況を教えてください】
チェーンの清掃でラクをするために購入しました。
レーシングスタンドも所有していますが、CBRは持って支える部分が少なくてレーシングスタンドをかける時に一人では不安があったので、押して乗せるだけで済むコチラの商品に決めました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感は耐荷重200kgまでの物なので、重く頑丈そうな造りです。
タイヤを乗せるローラーはタイヤ径に合わせて3段階に調整できます。
17インチの場合は中間でちょうどよかったです。
ローラーの回転に若干のゴリゴリ感があって、もう少しスムーズに回転してくれれば嬉しいです。
使用できるタイヤ幅は200mmまでとのことで、購入前はギリギリかなと思いましたが使用上の問題は特にありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
タイヤを回す時は、車重約200kgの車両で少し力がいる感じです。
これは車両によって変わってくるでしょうから、難しいところです。
値段も安く、チェーン清掃やホイールの清掃程度ならば充分使える商品です。
レーシングスタンドよりもコンパクト(長さ約345mm・幅約210mm・高さ約40mm)なので保管するのに場所をとらないです。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤを回す時は車体が少しだけグラつくので、ゴムバンド等でブレーキを効かせて使っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較していないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 17:51

役に立った

コメント(0)

ハマのトシ坊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W175 | SR400 )

利用車種: W175
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5

当方177cc車体重量115kgのバイクに使用しましたが、車両を乗せる際にズレ動く事もなく後輪の空転もラクにこなせました。

ただ、重量制限ギリギリの車体になると後輪を空転させるのに少し力が要るかもしれません。

時折、ローラーの軸受に潤滑油を差してあげると良いです。良いモノは永く使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 17:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4

チェーンメンテの際に後輪を浮かせられるので、
狭くても作業ができるようになります。
折りたたんでチェーンルブと一緒にロングツーリングに持っていくと、
どこかで役に立つかもしれません。

なお、固定用のネジをなくしましたが、M6のボルトとナットがあれば代用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP