6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BikeLift:バイクリフト

ユーザーによる BikeLift:バイクリフト のブランド評価

「バイクリフト」はイタリア生まれのメンテナンススタンド!マウント部には特殊素材の樹脂が採用されていて愛車に傷がつきにくい!大型サイズのホイール&タイヤが計4本組み込まれており、大切な車両の安定したリフトアップをサポート!

総合評価: 0 /総合評価6件 (詳細インプレ数:6件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

BikeLift:バイクリフトのメンテナンスのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

5.0/5

★★★★★

この商品はフォーク下の穴に入れるだけなので手軽に作業が出来ます。
商品上、フロントフォークの交換は出来ませんが、ホイールや、タイヤ交換だけでしたらこれで十分です。
作りもがっちりしており、持ち上げる肝心のピンの周りには、プラスチック覆ってあり、傷が付きにくく、フォークには傷が付きませんでした。
皆さん思っていると思いますが、一人で純正のセンタースタンドで立てても、ぐらついたりは全くしないで安心です。
リアメンテナンススタンド無くとも全く問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 04:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SUDIWOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

初めて購入したスタンドなので、最初に使う時はワンハンドで OK と言われつつも、左手はマシンを支えて使いました。
やってみるとなるほどワンハンドでできそうだと分かって、2 回目以降はワンハンドでやってます。

見た目もシンプルで良いのですが、剛性が低いのが難点。
マシンに触れると小刻みに振動してしまい、正直不安になりました。
支点付近の剛性を上げるべく、補強すべきなのでは? と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 23:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP