6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価836件 (詳細インプレ数:801件)
買ってよかった/最高:
237
おおむね期待通り:
247
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
83
お話にならない:
109

田中商会(TANAKA):タナカショウカイのメンテナンスのインプレッション (全 94 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たんたたんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ノーティダックス

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

少し前にジェネレーターカバー加工以前の問題と書きましたが、丁数で物自体が違うようで前回書いたものが16T、今回は15Tの評価をします。

商品の画像をよく見るとわかるのですが、15Tのほうが16Tに比べて取り付け部が肉厚になっており取り付け時にガタつきがほぼなくなりチェーンが外れそうになることもなくちゃんと使えます。
バリも少なくなっておりきれいになっております。
ただやはりストッパーがそのままなのでちょっとそちらの耐久性が心配。
そして肉厚になった分重いです、軽量化もされていないのでノーマルタイプと比べるとかなり重いです。



あと15Tはなぜか座金がついていませんでした。そのままボルトをつけるとボルトがエンジン側面にぶち当たりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/08 20:48

役に立った

コメント(0)

たんたたんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ノーティダックス

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

バリがそこそこあります。
通常のものよりロックプレートのねじが軸側に寄っている分プレートのねじ用の穴回りが薄く貧弱、ねじを強く締めると歪みそう。
六角ボルトは使えません、キャップボルトオンリーです。

ジェネレーターカバーは下側のチェーンが干渉したのでその付近を少し削りました。

※重要※
ジェネレーターカバーを加工してもこの商品をそのまま使うとチェーンが外れる可能性があります。

このタイプのスプロケットは装着したときに多少遊びができます。
ノーマルなら別にという感じですが、少し外側に出てるこのタイプになると話が変わります。

力をかけるとスプロケット前方が左側に傾きます。
となると必然的に後ろ側は右側に傾くわけで、チェーンがスプロケットに引っかかりスムーズに回りません。

これを対処するためにロックプレートとスプロケットの間にスペーサーを作りガタを0にして対処しました。
自分の場合は厚さ0.8mmの鉄板でロックスペーサーのような形のスペーサーを入れました。
車両によってはドリブンスプロケットだけオフセットをつけて、ホイールをそのまま右にオフセットしたほうが楽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/28 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ビスを取り付けるところが本体より広くて左右に二枚ずつワシャを入れて取り付けました。
意外と簡単に12Vにできて便利な品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 17:28

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

ゴリラ6v⇒12v化の為購入しましたがバッテリーステーの精度が悪すぎです。
このキットお安いですが自分で多少加工ができる方向けのキットだと思いました。

ステー不具合部分
1.ステー上部穴の穴上寸法が大きく車体側ステーR部分に干渉し上下2か所共穴が合わず取付不可。
 → 穴上寸法をサンダーにて削り込み小さくしました。
2.ステーは3部品から構成、各部品ダンゴ溶接にて結合されているもバッテリーを入れる際、大きい肉盛りにバッテリーが当たりステー内に入りませんでした。
 → 肉盛りをサンダーにて削り平らにしました。
3.ウインカーリレーを純正位置と同じところに付けるようになっておりますが、この場所ではどう考えても厳しい。リヤフェンダーに当たる。また、サイドカバーが取付不可。
 → ウインカーリレーを別ステー製作の上、シート下に移設。
4.バッテリーセット後、サイドカバーがバッテリー左下の角に当たりサイドカバーが閉まらない。一番致命的!!
 → ステーの溶接を一旦外してバッテリー本体を7?右へ移動する位置に再度ステーを溶接結合。

バッテリー本体サイズが純正と同じタイプなのはいいと思いますし、レギュレーター、ウインカーリレー等の機能も問題はないと思いますが上記ステー不具合があったので耐久性が心配です。

12v化して良かったのは皆さん上げておられますが、各ランプがかなり明るくなったことでしょうか。特にウインカーはしっかり点滅して安心ですね。ただ、ヘッドランプは暗いままでアクセルを開けたら明るくなる現象は同じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/02 22:11

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

交流車ですが、使用していたLEDテールバルブが破損してしまったので、予備として購入しました。
LEDバルブは球切れしないとの思い込みから、LEDテールバルブ破損時に、原因がLEDバルブの破損だと気づくのに時間がかかってしまいました。
白熱球ならフィラメントが目視できるので、配線断線等の通電不具合か、バルブ不良か一目瞭然なので、メンテナンス時の確認用に重宝しています。
普段はLEDバルブを装着しておき、不具合時の予備として保管しています。

ウインカーもヘッドライトも、予備として白熱球を用意しておくと、不調時に役立ちます。

価格も安く、点灯すれば良いレベルの用途なので、必要十分な品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/05 16:52

役に立った

コメント(0)

コーちやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

悪い点
・バッテリーを取り付けるとサイドカバーと干渉して取り付け出来ません。
・リレーの向きがおかしい。端子が横向きになるので、錆びて接触不良になりそう。(☆1です)

良い点
・性能・機能、コスパはいいのですが・・・。(☆4です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/26 11:50

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

車重が重いバイクでは、無いよりマシなんですがチョイと回すのに気合いあり(笑)
コスパ的には問題無いでしょうね。
2台持ってますんで、両方に利用していきたいですね。
本当に男はこう言うの好きですよねー。
自分も、要らないと思ったのですが購入してしまいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/12 20:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

6vのゴリラを12vに変換するのに利用しました。
バッテリーケースの取替もスムーズにいけました。ただ、ウインカーリレーを取り付けてカバーを閉じようとするとサイズの関係で取り付けられなくなり泣く泣くウインカーリレーは別の場所にタイラップどめしなければなりませんでした。
その点は考えておいた方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 12:58

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

カブ90につけましたが、可もなく不可もなく普通です。
クリアウインカーにしなければオレンジ球はいらないのではと…
むしろ普通の玉のバージョンのやつがあってもいいのかなと。
使わなかった玉はスペアとして持ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/12 19:03

役に立った

コメント(0)

プーの熊さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 0
  • シート下はこんな感じ。

    シート下はこんな感じ。

発注後、一週間で到着。「お取り寄せ商品です。最短で3日後出荷します。」と記載されていると、たかが一週間でも待たされた気がしてしまう。書き方だけなので、改善の余地はあると思う。
バッテリーが到着時に12vを切っていました。充電は出来ましたが…
バッテリーケースはステンレス製のしっかりした物でした。
配線ではレギュレータとウインカーリレー、ヒューズを交換、取り付けるのですが、固定の場所が無く困ります。バッテリーケースにそれぞれ取り付け用のタブがなどあると、キットとしても完成してくると思います。
ヒューズの取り付け時、大きくなったバッテリーで場所がなくなり、シートロックの金具付近に置く事になる。MFのシールドバッテリーなので専用のヒューズ一体型のコネクターだともっと良いし、何より安全になるかと思います。
元が6Vなのでウインカー球のガラスが小さい物でないとレンズが付かなかったり、メーターパネルの球もBA9sと12vではナカナカ使われていない物だったり、似ている形状のホーンとセットにしてwebikemodeで出して貰えるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP